気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

『宅飲み』クラスターで学生12人が感染…マスク外しリスク高い状況も静岡県立大学

2021-06-18 01:11:00 | 呆れる

『宅飲み』クラスターで学生12人が感染…マスク外しリスク高い状況も 静岡県立大学(LOOK) - goo ニュース
2021/06/17 20:56

静岡市保健福祉長寿局 和田明久部長(16日) 「このクラスターは静岡県立大学に通う学生同士の集まりで発生した。複数回、複数の自宅で5〜6人の規模で会食などしたことで感染が広まった」

静岡県立大学の学生22人は今月5日から10日にかけて、5人から6人ほどで会食を繰り返して、これまでに12人の感染が確認されました。マスクはしておらず、感染リスクが高い状況だったといいます。

(以下略)

 

三島村職員、ワクチン接種出張先で集団飲酒 5〜6人が3回、2時間 「業務終わって気緩んだ」 新型コロナ・鹿児島(南日本新聞) - goo ニュース

 三島村職員が、島民への新型コロナウイルスワクチン集団接種のため島に出張した際、5〜6人で飲酒を伴う会食を複数回、宿泊先で開いていたことが17日、わかった。職員らは接種を受けた島民に副反応が出た際、本土への搬送手続き業務も担っていた。

 三島村の集団接種は5月と6月に竹島、硫黄島、黒島で医師と職員などが訪れ実施。村によると、職員らは集団接種の業務を終えた後に、宿泊先のコミュニティセンターなどで少なくとも3回、2時間程度の会食を開いていた。ビールや焼酎の持ち込みもあったという。

 コロナ下で村は島民に対し、会食の自粛などを呼びかけている。会食に参加した職員の1人は「接種業務が終わった気の緩みで飲酒してしまった。軽率な行動で反省している」と話した。村は今後職員に対し、人数や時間など会食のルールを明確化するとしている。
 
 
ソース画像を表示
 
 
武漢コロナ感染拡大を食い止める為、飲食店は時短営業を強いられ、
酒類の提供も禁止されています。
 
今まで感染防止対策をお座なりにした結果、感染拡大に結び付いた面もあるので
仕方がないと言えば仕方がないと思います。
 
業界の出したガイドラインを全ての飲食店が遵守していたら陽性者はここまで増えなかったでしょう。
折角のガイドラインや感染防止対策宣言シールが十分生かされなかったのは残念です。
 
武漢コロナは飛沫感染です。
また無症状の人もいますし、感染し易いのは症状が出る2日前からと言われています。
 
ですから友達や同僚にはウイルスを持っている事を前提で接する必要があります。
それを十分理解していたら、マスクなしで長時間宅飲みや会食は出来ない筈です。
 
それは学生も、大人も同じです。
若者も中年も、高齢者も同じです。
 
重症化するのは高齢者ですが、例外もあるので若いからと安心するのも危険です。
 
静岡県立大学の学生の場合、22人中12人ですから半数以上の感染です。
運悪く誰かウイルスを持っていて、友達に次々移したのですね。
 
 
また鹿児島県の離島でのワクチン接種を担当した村職員が業務後に会食をし、
余程同僚と飲みたかったのか、わざわざ島外からアルコール類を持ち込んでいました。
こちらはウイルス感染者がいなかった為に難を逃れましたが、
それでも小さな村の事、村民から顰蹙を買い村役場に抗議の電話でもあったのでしょう。
 
職員は業務後の気の緩みで飲んでしまったと言っていますが、
飲む気でアルコール類を持ち込んでいたのに、下手な言い訳で恥ずかしいです。
 
 
1年半の自粛に告ぐ自粛です、
自粛疲れだと言い訳をして出歩く人が最近とみに増えました。
 
分からないでもありませんが、我慢をしている人もいるのです。
老親に移したくない、幼い子供に移したくない、妻に移したくない。。。。。
そんな気持ちで我慢をしている人が多い事を知って欲しいです。
 
自粛疲れだと言い訳して時短営業の要請を無視する店を探し、遅くまで友達と飲む人たち。
もしくは店が閉まっているから路上飲みをする人たち。
なんだかなあ、って思ってしまいます。
 
好き勝手にふるまってきた人の所為で、飲食店がいつまでも酒を提供できず、
関連業種も連鎖的に仕事が減り、結局は自分で自分の首を絞めているのです。
 
自分は関係ないと思っている人たち、これから影響が出てくるかもわかりません。
最悪、ボーナスカット、就職難、派遣切り、年金減額、増税。。。。
もっと想像力を働かせてほしいです。
 
後悔先に立たずという言葉を時々思い出して欲しいです。

但し、ワクチン接種が思った以上に進んでいます。
自治体は勿論、企業、大学、業界団体が協力を申し出ています。
色々失敗もあります。
まさかと思う様な失敗もあり、飽きれる事もあります。

でも失敗から学び、より多くの人がワクチン接種をし、
そして元の生活に近付いていると感じます。
あと少しの辛抱です。
感染防止対策を怠らず何とかこの国難を乗り切れると信じたいです。

私達の心掛け次第です。
悪夢の東京五輪となるか、やって良かったとなるか、これからが勝負です。
世界に日本の底力を見せたいです。

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国文化財庁日中の歴史・文... | トップ | お役所言葉解説「支障をきたす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。