気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「退陣の条件」に強い不信・・・孤立感深める菅総理(11/06/28)

2011-06-29 12:58:07 | 嘆き
「退陣の条件」に強い不信・・・孤立感深める菅総理(11/06/28)


大事な所がカットされていました。

川上義博氏が「地元の議員になんら説明ないじゃないですか。この党は、執行部は、配慮だとか気配りがないんですか?」との質問の後に

「浜田和幸氏を一本釣りしたエサは何ですか。ポストとカネですか?

 そのカネは官房機密費なのではないか?」みたいなことを質問していました。


官房機密費って、こういうことに使うんですね。

浜田氏は肩書き欲しさでフラフラっと釣られたと思っていましたが

お金ですか?


もっともらしい理由を言っていたけど、最低な男だね。

だいたい経歴見ても復興政務官に相応しいとは思えない。

折角中国大使館問題で評価されていたのに、

この問題で評価は最悪。地に落ちたでしょうね。


肩書きとカネに目が眩んだとは、情けない。

「義理」「恩義」「誠実」という言葉を知らないようです。

その点は自民党より民主党らしいですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーボールで転倒死亡事故に判決  少年より学校側に責任があるのでは?

2011-06-28 13:17:55 | つぶやき
読売新聞 校庭からのボール飛び出し「予見できた」


愛媛県今治市で2004年2月、オートバイに乗っていた80歳代の男性が、小学校の校庭から飛んできたサッカーボールを避けようとして転倒、この際のけがが原因で死亡したとして、大阪府内の遺族ら5人が、ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)と両親に計約5000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、大阪地裁であった。田中敦裁判長は「蹴り方次第でボールが道路に飛び出すことを予見できた」と少年の過失を認定、両親に計約1500万円の支払いを命じた。

 判決によると、少年は校庭のサッカーゴールに向けてボールを蹴って遊んでいた際、ボールが門扉を越え、道路に転がり出た。その際、通りかかったオートバイの男性が転び、足の骨折などで入院。男性は翌年7月、肺炎のため87歳で死亡した。

 原告側は07年2月に提訴。被告側は訴訟で、〈1〉校庭でのこの程度の遊びは許され、少年に過失はない〈2〉事故と男性の死亡に関連性がない――などと主張した。

 判決で田中裁判長は、少年の過失を認定した上で、当時の年齢から「自分の行為でどのような法的責任が生じるかを認識していなかった」として、両親に賠償責任があるとした。

 さらに、田中裁判長は、「男性は事故で長期間の入院を強いられ、生活環境が激変し、死亡の原因になった」と事故と死亡の関連性を認定。賠償額は、男性に持病があったことなどを考慮し、請求より減額した。
(2011年6月28日 読売新聞)



この判決には納得できません。

「小学5年生が校庭でサッカーボールを蹴って
そのボールがゴール上を飛んで行き
通りがかった男性に当たり、男性は1年5ヵ月後に肺炎で死亡」

これで少年に賠償責任があるの?
(実際は少年の為両親に賠償責任)

普通に遊んでいてゴールを外れたボールが当たっただけなのに?

サッカーってプロでもゴールを外します。

ゴール上をボールが飛んでいくのはよく見る光景ですよ。


男性の死亡の遠因になったのなら、

あの場所にゴールを設置した学校に責任があります。

「蹴り方次第でボールが道路に飛び出すことを予見できた」と判断した
裁判長の良識を疑います。

ゴールを目掛けて蹴ったボールが通行中のバイクに当たり

そのバイクが転倒し

運転していた男性が

1年5ヵ月後に肺炎で死亡する・・・・・。

そこまで小学5年生が予測しますか?


訴える相手を間違っています。

訴えるのなら学校側、教育委員会です。

そして当然、裁判長はその様な見解を述べるべきです。


被疑者の少年は控訴すべきです。

今後同じ様な事故があった時の前例にならないように控訴すべきです。





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出す方も注文する方も勇気がありますなぁ ユッケや生レバーってそんなに美味しいの?

2011-06-27 15:39:25 | つぶやき
手袋使わずユッケ肉カット 食中毒で3人死亡の焼き肉店(朝日新聞) - goo ニュース

焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」の集団食中毒事件で、3人の死者を出した富山県の砺波(となみ)店が手袋を使わずにユッケ用の肉をカットしたり、カット後すぐに小分け作業をしていなかったりして、不衛生な仕込み作業をしていたことが、国立感染症研究所の専門家チーム(FETP)の中間報告などでわかった。

 27日で発覚から2カ月を迎え、富山県警などの合同捜査本部は業務上過失致死傷事件として捜査しているが、えびすを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)の管理体制のずさんさの一端が明らかになった。

 専門家チームのまとめなどによると、患者全体の約6割にあたる99人(死者3人含む)が発症した砺波店では、開店前の仕込みでユッケ肉をカットする際、従業員は手袋を使っていなかった。




最近も腸管出血性大腸菌感染症で何人か亡くなっていますが、

最初から大腸菌に汚染されていたら、手袋をするかしないかは

あまり関係ないように思います。

最初肉を触った手袋に菌が付着しますよね。

そしてその手袋で削ぎ切りされた面を触ったら切り落とした意味がありません。

肉の表面が汚染されていたら、肉を扱う時に手や包丁まな板に付くので

いくら分厚く削ぎ切りしても手やまな板包丁を介して

別の面に菌が付着します。


6面をそれぞれ別の包丁、まな板、手袋に変えて切らないと危険です。

でも、そこまで気を使って調理している焼肉店がどれだけあるのでしょう。



また以前から気になっていたのですが、

所謂お昼のワイドショーで料理のコーナーがありますが

生肉を触った手をタオルで拭いただけで生野菜を切ったり、

同じまな板を使ったりしていますが、

極めて不衛生です。


調理された物をスタジオで試食していますが、

あれって別の所で作った物ですよね。

でないと、出演者の皆さん全員食中毒ですよ。


いつも、気持ち悪いなあって見ていますが

今度、テレビ局に電話したいですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党浜田和幸氏、離党して震災復興政務官へ  簡単に離党するのですね・・・・。

2011-06-27 15:08:47 | 嘆き
自民・浜田議員、離党し政務官就任の意向(読売新聞) - goo ニュース

自民党の浜田和幸参院議員(58)(鳥取選挙区、当選1回)は27日午前、国会内で記者会見し、枝野官房長官から復興相新設に伴う人事で政務官就任を打診されたことを明らかにした。

 浜田氏は要請を受け入れるため、自民党を離党する意向を表明した。

 浜田氏によると、枝野氏とは26日に会談し、「東日本大震災の復興に力を貸してほしい」と要請された。浜田氏は記者会見で「離党は全くの白紙」と述べる一方、「復興の仕事をするために党籍が障害になるなら、大きな目的のために小さな障害は乗り越えたい」とも強調した。

 自民党執行部は菅政権を中枢で支える枝野氏が、所属議員の離党を工作したことに猛反発している。参院幹部は27日、「これで国会審議も与野党協議も進まなくなる」と語った。執行部は浜田氏に離党を思いとどまるよう説得している。



浜田和幸氏。

初め「ハマコー」こと浜田幸一氏の息子さんかと思いましたが

全く違いました。(ハマコーの息子さんは浜田靖一氏でした。)


民主党って本当に人材不足なんですね。

でも浜田氏が震災復興に力があるのでしょうか?

国際政治学者だそうですが適材適所なの?


引き抜く方も引き抜く方ですが、引き抜かれる方も引き抜かれる方。

どっちもどっちですか?


これでまたややこしい事にならなければいいのですが。


なぜ復興政務官に浜田氏なのか、理由を聞きたいですね。

さすがぁ、民主党もやるじゃん。

・・・・とはならないでしょう、多分。


まさか、民主党のお家芸、「思いつき」じゃないでしょうね。


これで浜田氏の評判が落ちるような・・・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相はどんな政策にも本気を出していない

2011-06-27 14:46:46 | 嘆き
沖縄県知事拒否、移設推進に理解求める首相に(読売新聞) - goo ニュース

 菅首相は27日午前、沖縄県の仲井真弘多知事と首相官邸で会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を協議した。

 首相は21日の「日米安全保障協議委員会(2プラス2)」で同県名護市辺野古に建設する代替施設の工法が決まったことを受け、「早い段階で(普天間を)返還するには、私の言っているやり方以外では決まらない」と、辺野古移設の推進に理解を求めた。仲井真知事は「極めて難しく、時間がかかる」と拒否した。

 仲井真知事が2プラス2の合意に関し、政府に直接反対意見を伝えたのは初めて。首相と仲井真知事は23日に那覇市内で会談したが、双方が「正式協議の場」とは位置づけず、普天間問題は話題に上らなかった。




菅首相は交渉のやり方を知らないのでしょうか?


「自分のやり方は正しい。

だから私のやり方に従いなさい。」

とでも言いたいのでしょうか?

どこまで上から目線なのでしょう。



菅氏にしても、鳩山氏にしても

普天間問題に本気を出した事が一度でもあるのでしょうか。

何度沖縄に彼等は訪問したのでしょう。

普天間問題解決の為だけに何度訪問したのでしょう。


自民党政権では橋本元首相や小渕首相、そして政府高官が

説得に何度も沖縄を訪問したと聞きます。

それだけ汗を流し、沖縄の人たちの意見を親身になって聞いたのです。



民主党政権では心地よい言葉で沖縄の人たちを期待させただけでした。


そして一国の総理が確たる見通しも持たず、

外国との合意事項を白紙に戻すとは何と愚かな事なんでしょう。


橋本龍太郎氏や小渕恵三氏の苦労を思うと残念でなりません。


本気で普天間移設を前進させる気があるのなら

まずは、この混乱を作った張本人鳩山由紀夫氏が誠心誠意謝罪するのが

第一歩です。


それが出来ないのなら責任をとって鳩山氏は辞職すべきです。

いい機会です。菅、小沢、鳩山のトリオ辞職は如何でしょう。


それにしても政権交代で何かいいことがあったのでしょうか?


・・・・思いつきません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする