2016年10月23日(日)に開催されました。
昼過ぎまで仕事して、14時前に出発。
16時過ぎに会場に到着しました。
17時まで前日受付しているのでさっそく受付へ。
誰もおらずガラーンとしてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/1ae77e3a46376093fc9a476cc2b2e1a1.jpg)
受付が終わり、夕陽を見に会場下にある道の駅へ。
この日の夕陽はイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/010779df792b26d4d897c116c8c16631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/b001edbc71138664d613f1999d320dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/dd728355747e206670b8b7bc9d1551ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/af1698519b41b1b44942349659bd1267.jpg)
でもって今日のお宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/f7b569aa7f8bbe9938be36a48dfae725.jpg)
一昨年、初めて参加したときも泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/59f3aaba97ba844eab1adedfde4103c9.jpg)
ここが目の前が大会会場…と言うか、ここの駐車場が会場そのものw
玄関にはしっかりと名前が書いてありましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/7ba95f5e53055c603be5269b4722f139.jpg)
部屋に入り、今日の頂きモノ確認♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/5e16a0e0b3b6a66267019ae24ab96302.jpg)
窓の外には海が見えます。
下には明日の昼食会場の準備も出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/2769344bc6947b2a0a25bdb83279d3d2.jpg)
遠くには天草の牛深市が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/e8833d33934b5dc33e9a84c11975a9b7.jpg)
夜は宿の夕食で一人前夜祭w
でもって翌朝。
会場が目の前なのでゆっくり朝食を頂き、再び受付会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/c265212f812e8b106ffb02b8e311218c.jpg)
爽やかな秋晴れの良い天気です。
昨日とは打って変わって、受付も人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/4a19be10640e6fa2123cfde9d8e329c4.jpg)
参加賞は抽選で地元産品がいただけます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/51250f19d49af4185b3a1b1baf9fc9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/5b28f6e933245f626be73dd54edf5cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/cbcfdb465bab58b4a402ef2bacbf104b.jpg)
参加費が2000円だから、これだけで元がとれそうです。
そしてもう一つ。
地元の宿泊施設に泊まると1000円のキャッシュバック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/cf5e23d08e66e41bbd0165b786722ac1.jpg)
モチロン私も頂きました~♪
さて、まだ時間があるので会場をブラブラ。
昼食会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/536a53eaa5cd140174ea96fa853639d0.jpg)
上から見た会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/2486a0831aaae299d34a671a1cc747bd.jpg)
トイレw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/05e566ecd9729f806a416686e21fadc4.jpg)
坂の途中にスタートゲート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/9516061ad0b9d8bcf336b1c73045ccbb.jpg)
スタートから登りw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/aab98359e48a1887f3affbf620d34206.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/7882afdbefb84fbc114ffbf501b7312c.jpg)
ゴールもこの坂を登り上がり左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/c6b9d061684bc370849d8b3d12a7d5b9.jpg)
下ってゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/801f6d28d4e2e50901f51041207d6ba4.jpg)
こじんまりとした会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/be426c78aaa516f3130c141bbfe60ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/d620929d8018066e4d758be80c1b19b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/900ab80140a65cfdf8180ce810c8b842.jpg)
会場から見上げた「サンセット長島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/6e4e253e1bffb1b002d263a987a627d6.jpg)
ツルマラソンでもテーピングやマッサージのサービスをやっていた「MAP」さんがここにも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/9ec8462b488280ea9725c63649354850.jpg)
私もまたやってもらいました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/720a4be075a04793fff5971f484d5f47.jpg)
で、開会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/3b32655ccae148fa64cd481f86dcd39b.jpg)
その後、すぐにファミリーコースのスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/d10f8f07dceb8925aa553e39171c097f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/ad45fb8897ee4a46874405f11f324a42.jpg)
ハロウィンで仮装もそこそこ多かったけど、これが一番可愛かった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/32893bfa475d3db8992c9f51e88c206c.jpg)
双子?の幼児の恐竜コス♪
みんな写真撮りまくってたw
次は私の10kmコースのスタート。
移動してたら、出水市ラン友さんが応援に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/4f17885fe0bb24b6ec7d2c9dad10ba4a.jpg)
ツルマラソンで使えなかった自作のタオルキャップも初使用です♪
でもって、10kmスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/079826d289b910a0320879444f188a92.jpg)
先ず、50mほど登って、今度は一気に下りw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/22c620447364778766d5e228dbbe73cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/85c8700b0597b410b3db4ddb7ca4bf2e.jpg)
そしてまた登り~www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/dea09867c0bfc7ec9bbd118152de783a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/aa3fa78627c81951dbf5316bde08e675.jpg)
とにかくこのコースはアップダウンの繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/0d9854c6563ce2499a42957d46556000.jpg)
登ったかと思えば下るし、そしてまた登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/9fe6f2148990a017172b523da4cd1e68.jpg)
しかもたちが悪いことに私が走れるギリギリの傾斜www
長ーい下り坂の先に蔵之元港が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/d2ce3ddd9d2ac19348b62d3a4e5c79d2.jpg)
ここら辺でトップとすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/d96876ebf931b3e16559211a37aac920.jpg)
先の方の登り坂を左カーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/33c9a13f3e8be1d8ad24477ad6b99f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/1cfccdcf34f5ad291f89e1063a42f393.jpg)
下って少し行くと折り返し点があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/41af3e7903688071d62584e572b6bbe9.jpg)
で、折り返し~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/caf12f9751990787039d86bf99dadc39.jpg)
この写真撮ったら、ボラのおっちゃんが「写真撮って余裕や~♪」と言ってる声が聞こえました。
余裕は無いんだけどね~ブログに載せるために仕方ないのよw
折り返した路面に「ガンバレ!!」の文字がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/645e722f3f0ad2a66068e070399ce419.jpg)
続々とランナー達とすれ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/48e2fe7435b21e229ea810dfd34dd738.jpg)
さて、先ほどの長ーい下り坂、今度は長ーい登り坂になります。当たり前かwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/44060d5bb0d03ef756363e7aa9f68608.jpg)
ゼェゼェ言いながら登ります。
7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/3037bcfd3dbd1bdf72c8f138681490d4.jpg)
また登り…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/ca1eb046a758f22666ca8abbcacede3d.jpg)
ラン友さんが応援してくれてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/dbf7d2977859d0d50ea4439be6c9e94f.jpg)
そして下り~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/b660db6ef0ad1a618cf54609e7dc8e6d.jpg)
受付会場の建物が見えてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/a852e76d4a07bffca973e1ceece242ef.jpg)
ここで「進撃の巨人」に抜かれました~小っちゃいけどwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/71d515e9d3d925062b79368ef59a1afc.jpg)
この上が会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/c3e7e88ada2100b24331da4a70298d21.jpg)
登り坂を左回りぐるりと半周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/202df92101223d50467d1daffbaa4487.jpg)
この先を左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/b25ad7e289858cd6a486e6421c3c84a5.jpg)
でもって最後の登り、もうヘロヘロですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/37def8f5aa6de99b5a7c19c79b565571.jpg)
ゴールが見えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/a2c9db5b7d3d79203e99a74fb44c068a.jpg)
終了~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/2d1b08766e66c624e9e3ddc66097ec41.jpg)
タイムは一昨年より1分以上悪かったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/defeb75770e5de012f9e36d21fa5dd20.jpg)
頑張ったんだけどな…。
ゴール後、へばってたけど、お待ちかねのお楽しみ抽選会へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/4457c76ccc2e5a17c3320913e2ffc87a.jpg)
良いのが当たりますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/c9b055e0f4bf1b8b62b4a8958474b35e.jpg)
て、どれも良いけどねw
私は海藻セットが当たりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/6a840062720ca1e2d1e321adcd160191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/122fe98e9eb457ca409ed7ad2f660e3b.jpg)
うちの母親が喜びそうw
外ではふかしイモのふるまいも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/5fb5c51c9716ed6e239db8f32175a951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/6a3df2eb91487551365fb70e1ea50ca9.jpg)
これは翌日の昼食になりましたw
そして、昼食。長蛇の列w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/9a6286363ec4d674dfc397ef91df009e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/788a4d365b58e114f0e7d861ee132b90.jpg)
炭水化物+炭水化物祭りwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/cd95e554afa0c688108ff94d2560ef6d.jpg)
という訳で、楽しい一日でした。
みなさん、ありがとうございました~♪
(おわり)
昼過ぎまで仕事して、14時前に出発。
16時過ぎに会場に到着しました。
17時まで前日受付しているのでさっそく受付へ。
誰もおらずガラーンとしてますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/1ae77e3a46376093fc9a476cc2b2e1a1.jpg)
受付が終わり、夕陽を見に会場下にある道の駅へ。
この日の夕陽はイマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/010779df792b26d4d897c116c8c16631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/b001edbc71138664d613f1999d320dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/dd728355747e206670b8b7bc9d1551ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/af1698519b41b1b44942349659bd1267.jpg)
でもって今日のお宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/f7b569aa7f8bbe9938be36a48dfae725.jpg)
一昨年、初めて参加したときも泊まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/59f3aaba97ba844eab1adedfde4103c9.jpg)
ここが目の前が大会会場…と言うか、ここの駐車場が会場そのものw
玄関にはしっかりと名前が書いてありましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/7ba95f5e53055c603be5269b4722f139.jpg)
部屋に入り、今日の頂きモノ確認♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/5e16a0e0b3b6a66267019ae24ab96302.jpg)
窓の外には海が見えます。
下には明日の昼食会場の準備も出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/2769344bc6947b2a0a25bdb83279d3d2.jpg)
遠くには天草の牛深市が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/e8833d33934b5dc33e9a84c11975a9b7.jpg)
夜は宿の夕食で一人前夜祭w
でもって翌朝。
会場が目の前なのでゆっくり朝食を頂き、再び受付会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/c265212f812e8b106ffb02b8e311218c.jpg)
爽やかな秋晴れの良い天気です。
昨日とは打って変わって、受付も人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/4a19be10640e6fa2123cfde9d8e329c4.jpg)
参加賞は抽選で地元産品がいただけます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/51250f19d49af4185b3a1b1baf9fc9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/5b28f6e933245f626be73dd54edf5cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/cbcfdb465bab58b4a402ef2bacbf104b.jpg)
参加費が2000円だから、これだけで元がとれそうです。
そしてもう一つ。
地元の宿泊施設に泊まると1000円のキャッシュバック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/cf5e23d08e66e41bbd0165b786722ac1.jpg)
モチロン私も頂きました~♪
さて、まだ時間があるので会場をブラブラ。
昼食会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/536a53eaa5cd140174ea96fa853639d0.jpg)
上から見た会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/2486a0831aaae299d34a671a1cc747bd.jpg)
トイレw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/05e566ecd9729f806a416686e21fadc4.jpg)
坂の途中にスタートゲート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/9516061ad0b9d8bcf336b1c73045ccbb.jpg)
スタートから登りw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/aab98359e48a1887f3affbf620d34206.jpg)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/7882afdbefb84fbc114ffbf501b7312c.jpg)
ゴールもこの坂を登り上がり左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/c6b9d061684bc370849d8b3d12a7d5b9.jpg)
下ってゴール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/801f6d28d4e2e50901f51041207d6ba4.jpg)
こじんまりとした会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/be426c78aaa516f3130c141bbfe60ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/d620929d8018066e4d758be80c1b19b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/900ab80140a65cfdf8180ce810c8b842.jpg)
会場から見上げた「サンセット長島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/6e4e253e1bffb1b002d263a987a627d6.jpg)
ツルマラソンでもテーピングやマッサージのサービスをやっていた「MAP」さんがここにも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/9ec8462b488280ea9725c63649354850.jpg)
私もまたやってもらいました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/720a4be075a04793fff5971f484d5f47.jpg)
で、開会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/3b32655ccae148fa64cd481f86dcd39b.jpg)
その後、すぐにファミリーコースのスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/d10f8f07dceb8925aa553e39171c097f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/ad45fb8897ee4a46874405f11f324a42.jpg)
ハロウィンで仮装もそこそこ多かったけど、これが一番可愛かった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/32893bfa475d3db8992c9f51e88c206c.jpg)
双子?の幼児の恐竜コス♪
みんな写真撮りまくってたw
次は私の10kmコースのスタート。
移動してたら、出水市ラン友さんが応援に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/4f17885fe0bb24b6ec7d2c9dad10ba4a.jpg)
ツルマラソンで使えなかった自作のタオルキャップも初使用です♪
でもって、10kmスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/079826d289b910a0320879444f188a92.jpg)
先ず、50mほど登って、今度は一気に下りw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/22c620447364778766d5e228dbbe73cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/85c8700b0597b410b3db4ddb7ca4bf2e.jpg)
そしてまた登り~www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/dea09867c0bfc7ec9bbd118152de783a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/aa3fa78627c81951dbf5316bde08e675.jpg)
とにかくこのコースはアップダウンの繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/0d9854c6563ce2499a42957d46556000.jpg)
登ったかと思えば下るし、そしてまた登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/9fe6f2148990a017172b523da4cd1e68.jpg)
しかもたちが悪いことに私が走れるギリギリの傾斜www
長ーい下り坂の先に蔵之元港が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/d2ce3ddd9d2ac19348b62d3a4e5c79d2.jpg)
ここら辺でトップとすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/d96876ebf931b3e16559211a37aac920.jpg)
先の方の登り坂を左カーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/33c9a13f3e8be1d8ad24477ad6b99f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/1cfccdcf34f5ad291f89e1063a42f393.jpg)
下って少し行くと折り返し点があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/41af3e7903688071d62584e572b6bbe9.jpg)
で、折り返し~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/caf12f9751990787039d86bf99dadc39.jpg)
この写真撮ったら、ボラのおっちゃんが「写真撮って余裕や~♪」と言ってる声が聞こえました。
余裕は無いんだけどね~ブログに載せるために仕方ないのよw
折り返した路面に「ガンバレ!!」の文字がw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/645e722f3f0ad2a66068e070399ce419.jpg)
続々とランナー達とすれ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/48e2fe7435b21e229ea810dfd34dd738.jpg)
さて、先ほどの長ーい下り坂、今度は長ーい登り坂になります。当たり前かwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/44060d5bb0d03ef756363e7aa9f68608.jpg)
ゼェゼェ言いながら登ります。
7km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/3037bcfd3dbd1bdf72c8f138681490d4.jpg)
また登り…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/ca1eb046a758f22666ca8abbcacede3d.jpg)
ラン友さんが応援してくれてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/dbf7d2977859d0d50ea4439be6c9e94f.jpg)
そして下り~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/b660db6ef0ad1a618cf54609e7dc8e6d.jpg)
受付会場の建物が見えてきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/a852e76d4a07bffca973e1ceece242ef.jpg)
ここで「進撃の巨人」に抜かれました~小っちゃいけどwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/71d515e9d3d925062b79368ef59a1afc.jpg)
この上が会場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/c3e7e88ada2100b24331da4a70298d21.jpg)
登り坂を左回りぐるりと半周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/202df92101223d50467d1daffbaa4487.jpg)
この先を左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/b25ad7e289858cd6a486e6421c3c84a5.jpg)
でもって最後の登り、もうヘロヘロですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/37def8f5aa6de99b5a7c19c79b565571.jpg)
ゴールが見えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/a2c9db5b7d3d79203e99a74fb44c068a.jpg)
終了~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/2d1b08766e66c624e9e3ddc66097ec41.jpg)
タイムは一昨年より1分以上悪かったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/defeb75770e5de012f9e36d21fa5dd20.jpg)
頑張ったんだけどな…。
ゴール後、へばってたけど、お待ちかねのお楽しみ抽選会へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/4457c76ccc2e5a17c3320913e2ffc87a.jpg)
良いのが当たりますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/c9b055e0f4bf1b8b62b4a8958474b35e.jpg)
て、どれも良いけどねw
私は海藻セットが当たりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/6a840062720ca1e2d1e321adcd160191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/122fe98e9eb457ca409ed7ad2f660e3b.jpg)
うちの母親が喜びそうw
外ではふかしイモのふるまいも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/5fb5c51c9716ed6e239db8f32175a951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e1/6a3df2eb91487551365fb70e1ea50ca9.jpg)
これは翌日の昼食になりましたw
そして、昼食。長蛇の列w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/9a6286363ec4d674dfc397ef91df009e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/788a4d365b58e114f0e7d861ee132b90.jpg)
炭水化物+炭水化物祭りwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/cd95e554afa0c688108ff94d2560ef6d.jpg)
という訳で、楽しい一日でした。
みなさん、ありがとうございました~♪
(おわり)