かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

寒さ対策の新兵器♪

2018-11-15 21:00:06 | マラソン日記
今朝も寒かったです。

走るのには良い季節となってきましたが

大会とかでの待ち時間や終わってからの防寒対策が大事に。

特に私の場合は手指の防寒が課題。

これまでも色々とやってきましたが、どれもイマイチ。


で、先日この手袋を買いました♪






ゴルフ用品店で見つけたミトンタイプの手袋です。

なんかボクサーグローブみたいですがw


これの良いところは普通サイズの使い捨てカイロが

指の部分に入れられること。





マジックテープ式なので出し入れも簡単にすぐ出来そうです。

ここに激熱のマグマを入れればバッチリなはずw



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サブ4なんて当たり前 | トップ | プレ還暦いちごw »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (まるまる)
2018-11-17 05:37:23
手袋いいですね!
私も指先が弱く乾燥で皮が剥けたり裂けたり血だらけのことがよくあります。対策はクリーム塗ったり絆創膏貼ったりするしかなくこの季節はツラいですね。

福岡マラソンお疲れ様でした。
スタート前お会い出来て良かったです。お話している時、かるろすさんのサングラスを見て、自分がサングラスを荷物に預けてしまったことを気づきました。
幸い、預けた荷物が一番手前にあったことで、サングラスを受け取ることが出来ました。

唯一の折り返しでかるろすさんをお見かけしました。大きな声で呼び掛けたんですが、気付かれました?
私はあの後、ペースダウンしてタイムは散々でした。(苦笑)
筋肉痛よりも頭痛がひどく、3日目の朝まで続きました。

今週も福岡に行ってきました。宇多田ヒカルさんのライブ観戦です。
15日夜は、マリンメッセで感動に浸ってました。しかし、この日締切の鹿児島マラソンの入金をうっかり忘れてしまいました。福岡も北九州も熊本も鹿児島も抽選に当たっていて調子にのっていたのかもしれません。(反省)
福岡→阿蘇宿泊、温泉三昧でしたが、入金忘れに気付き昨夜は眠れませんでした。(;´д`)

ところで、かるろすさん熊本城マラソンの二次抽選はどうだったんですか?
返信する
まるまるさんへ (かるろす)
2018-11-17 20:29:02
福岡マラソン、お疲れさまでした!

こちらこそ、スタート前にお会い出来て良かったです♪

サングラス、上手く受け取れて良かったですね。
日差しが強かったからあると無いとでは大違いですもんね。

折返しでは気付いてませんでしたスミマセン。
人が多すぎて何が何やらw

頭痛は大丈夫ですか?
私も疲れを取るため今週は全く走らないことにしました。
歳も歳だし、無理しない方が良いと思って。

鹿児島の入金忘れは痛かったですね。
私は直ぐに入金するようにしてますが、それでも不安で時々エントリーを確認してますw
気持ちを切り替えてエントリー済みの大会を楽しみにしてください♪

熊本城は2次抽選も落選だったので、今年同様、前日ボランティアして当日は、ひとよし春風を走ってトンボ返りで熊本城の応援に行こうかと思ってます。
返信する
こんばんはー (まるまる)
2018-11-17 22:04:00
プレ還暦御祝 おめでとうございました。
かるろすさん 若くてプレ還暦には見えません!
カッコいい Tシャツで走ってる姿を見たいです。楽しみ~\(^_^)(^_^)/

熊本城マラソンのボランティアお世話になります。今年のように前日の受付ならお会い出来ますね。よろしくお願いします。

入金忘れは、反省しました。
かるろすさんを見習いすぐに入金するように気を付けます。

次回は、青タイです。
大好きな大会なので、楽しみです。
またよろしくお願いします。
返信する
まるまるさんへ (かるろす)
2018-11-18 08:56:45
ありがとうございます♪

本番はあと10か月後ですがw

熊本城のボランティアはどこに配属されるか分からないけど、いずれにせよエキスポ会場しかないので時間が合えばお会いできると思います。

鹿児島の分も熊本城で頑張って下さいね♪

青太でもヨロシクで~す♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン日記」カテゴリの最新記事