かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

大人買い

2009-05-21 06:15:04 | Weblog
ここんとこマスクの「大人買い」している人は全国に沢山いるみたいですが。


先日記事にしたせんべいを「大人買い」して来ました。
昨夜、勉強会があったコーチの家の近所のスーパーで。

うちのそばにも売ってるとこあるけど、そこの方が激安なのでね。
だって3袋買うと1袋オマケに付いてくる感じなんだもん。
こういうチャンスにまとめ買いしとかなきゃ。

たくさんの「せんべい」に囲まれて、極楽状態ですが食べ始めるとやめられなくなる
危険なやつですから、気をつけないと

きちんと自分を抑制しないとね、「大人」なんだから。


------------------------------------

実はこの記事、昨日の3回目の更新用に昨日の昼間に書いてたやつなんですが
当然その時はまだ「せんべい」は買ってなかったので、勉強会終了後、家に
帰ってから写真を撮り投稿しようと思ってたら、勉強会の時間がオーバーしてしまい
間に合わなくなり、今朝の分になりました。ははは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ帰れない

2009-05-20 23:19:55 | Weblog
今まだ勉強会の最中です。

この記事は、コーチの方のパソコンを借りて書いてます。
本当は別のを途中まで書いてたんだけど、それに載せる写真を
まだ撮ってないので、それは明日に回したいと思いま~す。

実況中継しますと、ひとり帰られて現在5人で勉強中です。
このままいくと午前様になったりして…。

どうにか、今日も達成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本はいっしょ

2009-05-20 12:45:19 | Weblog
先日の支部勉強会に、今夜の勉強会と立て続けであります。

コーチング関係の勉強会に参加するようになって
いろんなひとがコーチングの基本みたいなことを言ってるのに気付くようになりました。

------------------------

「人生相談とは不思議なものだ。

寂庵へ御本人が来たり、電話や手紙の相談があるが、

必ずしも彼等は私の答えを期待しているのではない。

心につもる悩みの数々を、とにかく聞いてもらいたいのだ。

長年の経験でようやくそのことがわかり、

今の私は、全身全霊を傾けて、その人の訴えを聞いている。

話すだけで相談者の顔は明るくなり、答えも自ら発見する。」


瀬戸内 寂聴

------------------------

これは、あるメルマガに紹介されてた、瀬戸内寂聴さんの本に書いてあったという一節です。

相手の話を聞く。
答えを自ら発見する。

なんて、コーチングでも一緒ですね。

赤ん坊のころは全身で自分の思いを発信していたのに、成長するにつれ
自分の中に溜め込むようになり、それがたくさん積み重なって
本当の自分が見えなくなってしまう。

それを言葉にして発散することで、本当の自分(答え)が見えてくるのかもしれませんね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が山場?

2009-05-20 05:43:56 | Weblog
さて、チャレンジング・ウィークもいよいよ明日までとなりましたが
今日が山場というかクライマックスというか…。

今夜はあるコーチの勉強会に参加する予定なので、夜の更新は難しいカモなのだ。

と、いうことは昼の間に2つ書かなければならない。

オイラの場合、書きながら文章がおかしくないかとかこの表現はどうだろうとか、
誤字脱字はないかとか、何度も頭から読み直す癖があるので短い文でも
かなり時間がかかる。

いま、テーマというか書く内容については、いくつか頭にはあるのだけども
どれもちょっと重い内容なので、書くとしたら相当時間がかかりそうなので
今日の記事にするのは無理かなぁ~。

さて、どうするか。

あ!勉強会の最中にその模様を携帯から実況中継風に書くってのもいいかも。

でも、講師に怒られるかな?

いやいや、やさしい「女神」のような方だからきっと大目に見てくれるでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電器バケツ

2009-05-19 21:14:34 | Weblog
最近は結婚披露宴の引き出物とか内祝いの御返しなどで
カタログギフトが流行りのようですが、最初の頃は
物珍しさもあって良かったけど、何回ももらうと
さすがに選ぶものがなくなり逆に困ってしまいますね。

最初から決まったものを貰った場合は自分が欲しい欲しくない
または気に入る気に入らないなんて考える必要もないけど
カタログギフトの場合は自分で選ばなくちゃならないからね~。

別段、欲しいものがない時はホント困ります。

写真は最近貰ったカタログギフトで選んだバケツ式の洗濯機です。

たくさんは洗えないけど逆に洗濯機で洗うほどではないけど
手で洗うのはちょっと大変、ってときに便利かな。

何年か前に売ってあるのを見て買おうかな~と思っているうちに
見かけなくなって、残念な思いをしたおぼえがある。

今回、カタログギフトに載ってるのを見て、一発で決めました。

届いたのは良いけど、まだ使う状況がないので部屋に置いたままです。

ホントに使うのかぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物知らず

2009-05-19 12:38:24 | Weblog
いま、記事を書いてて、そのなかで使う言葉にリンクを貼ろうと思い
検索したら、その言葉の意味というか内容が自分が思ってたのと
違うように書いてあるのが、いくつもあった。


オイラの思ってた通りのものもあるのだけど、どっちが本当なのか
判らないので、少し書きかけてたけどボツにしました。


知らずに間違って覚えてたり、使ってる言葉が多いな~と思う今日この頃。


ミクシィの日記で誤字を見つけて、コメントでからかったりしてるけど
案外、オイラの方が重大な間違いをしてたりして…。


いま、ここに書いてる文章、間違ってないよな~。
心配になってきた。

みなさんもお気をつけ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たとえ小さくても

2009-05-19 06:14:13 | Weblog
おはようございます。

チャレンジング・ウィークも5日目となりました。
今日入れてあと3日。

半分すぎて気づいたことは、こんなあまり大したことない
小さな行動でも、いい加減では続けるのは難しいなぁ
ということです。

ある程度計画的に進めるように考えてないと時間のほか、
ささいな外部要因、内部要因いろいろなことが邪魔をします。
事の大小にかかわらず、基本は一緒ってことでしょうか。


さあ、今日も一日がんばろーっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人らしい発想

2009-05-18 21:11:02 | Weblog
そういえば、ブログの記事用に写真を撮っていた。

先日の運営委員会議に持っていった、モスバーガーとミスタードーナツの
コラボ企画の「ドーナツバーガー」と「ポテド」です。

「ドーナツバガー」のほうは食べなかったけど「ポテド」はびみょーな感じでした。

しかし、こういう発想って何か日本人らしいなぁと思います。

今度はKFCとサーティワンのコラボで、アイスチキンとか出たりして。

…まずそ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた

2009-05-18 20:45:31 | Weblog
今朝5時ちょっとすぎに起きたのだけど
あれこれやった後、今日最初のブログの記事どうしようかな~と
考えながら手帳を見たら、今日は早朝出勤しなければいけなかったのに気づいた。

時計を見たらもう6時を回ってる。
まぁ、そんなに焦るほどではないけど、あまりゆっくりもしてられないので
朝食を食べてすぐに家をでた。

ほんとは今日1回目のブログ更新を朝からする予定だったんだけど
できなくなってしまい、今ちと焦り気味。

さて、あと一回分書かなきゃならないけど、どーしたもんかいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来は役者?

2009-05-18 12:10:16 | Weblog
昨日の勉強会の中で、ある本に書いてある上司と部下のやりとりの
悪い例と良い例を参加者に聞いてもらい感想を聞くというのが
あったのだけど、講師のご指名でオイラが上司役をやることになった。

以前、同じ講師の別の勉強会でやったことがあるので、来るんじゃないかと
思っていたら、やっぱり来ました。

2回目なのでちょっと演技っぽく、喋ってみたのだけれど
終わってからの感想の時、ある参加者の方が
「悪い例と良い例で、上司役のひとの表情が変わった。文章がそうさせるのか
上司役のかたが演技しているのかは判らないが…。」
みたいな事をいわれた。

バ、バレタか。

まぁ、下手な演技ではありましたが腕を磨いて役者を目指すかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする