ワカサギ釣りをやるにあたり、当然タックル以外にもいろいろなものが必要になったくるわけだが今回は『クリスティア ワカサギ 可変アダプター(A)』ってヤツを入手した。当然こんなものがあることも知らなかったしその有効性も正直よく分からないが、結構多くの人が付けているみたいなので一応僕も!www

アルマイト加工とか、いちいちカッコイイな!www
なんでもリール部とブランクス部を一直線にしないで任意の角度をつけることによりアタリがとりやすくなり、アワセも効きやすくなるらしい。まぁこのへんは実際に使ってみないとその効果は分からないがそのうちわかる日がくるでしょう!?(笑)

これで一応ワカサギタックルの完成である!


アルマイト加工とか、いちいちカッコイイな!www
なんでもリール部とブランクス部を一直線にしないで任意の角度をつけることによりアタリがとりやすくなり、アワセも効きやすくなるらしい。まぁこのへんは実際に使ってみないとその効果は分からないがそのうちわかる日がくるでしょう!?(笑)


これで一応ワカサギタックルの完成である!