まぁ特別困っているわけではなかったが、重たいオモリを使っているときやワカサギ以外の魚が掛かった際にリールの後ろが浮き上がってしまうのが気にはなっていました。
そこでダイワが販売している『クリスティアワカサギトレイMG』を見習って、リールの後ろ側にネオジム磁石を仕込んでみました。ただ実際に釣具屋で試したところ、上記商品のマグネットはちょっと強く感じたのでもっと磁力の弱いものを入れてみました。
以前買った大きさ5mm、厚さ1mmのものがちょうどサイズ・磁力とも良さげだったのでリールのゴムシート部分を切り取り、空いたスペースに磁石を入れると大きさ・厚さとも気持ちよく収まった。
本当はポンチなどでキレイに埋め込みたいところだが面倒なのでカッターで適当に切り抜いて埋めただけww
リール側は磁石を接着剤で固定して終了。ただネオジム磁石は錆びやすいので様子をみて防水加工もしっかりしなきゃだな。あとは叩き台に薄いステンレスプレート(SUS430)を貼り付けて完成!
プレート位置は悩んだが、操作中は常に竿を持っているので邪魔にならないようこの位置にした。
磁力の強さやプレートの位置は実際の釣りにおいて試してみて不満ならまた改良してみよう!
仕掛け投入時や置き竿にしているときはプレートにくっつけて落下防止している。
そこでダイワが販売している『クリスティアワカサギトレイMG』を見習って、リールの後ろ側にネオジム磁石を仕込んでみました。ただ実際に釣具屋で試したところ、上記商品のマグネットはちょっと強く感じたのでもっと磁力の弱いものを入れてみました。
以前買った大きさ5mm、厚さ1mmのものがちょうどサイズ・磁力とも良さげだったのでリールのゴムシート部分を切り取り、空いたスペースに磁石を入れると大きさ・厚さとも気持ちよく収まった。
本当はポンチなどでキレイに埋め込みたいところだが面倒なのでカッターで適当に切り抜いて埋めただけww
リール側は磁石を接着剤で固定して終了。ただネオジム磁石は錆びやすいので様子をみて防水加工もしっかりしなきゃだな。あとは叩き台に薄いステンレスプレート(SUS430)を貼り付けて完成!
プレート位置は悩んだが、操作中は常に竿を持っているので邪魔にならないようこの位置にした。
磁力の強さやプレートの位置は実際の釣りにおいて試してみて不満ならまた改良してみよう!
仕掛け投入時や置き竿にしているときはプレートにくっつけて落下防止している。