釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ギル 神田店 からの〜 タックルベリー 神田南口店

2022年02月02日 03時29分21秒 | その他釣り
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 普段ほとんど釣具店に行くことがないT-REX。釣具はもちろん、普段の買い物もほとんどネット通販で済ませています。実店舗で買うものなんて、スーパーで食材や、コンビニで飲み物を買うくらいだと思います。

 だって、買い物に出掛ける時間が本当にないし、ネットの方が安いし、確実に欲しいものが手に入るじゃないですか。あるかないかわからないのに行って、無駄足を踏むこともありません。

 もちろんデメリットもあって、実物を見れないがためにイメージと違ったり、サイズが合わないなんてこともよくあります。送料も掛かりますが、それは電車賃やガソリン代、自分が出向く手間を考えたら安いもんです。

 そんなT-REXですが、コロナの抗原検査をやりに行ったのですが、夜の仕事までだいぶ時間が空いてしまったので、釣具屋に行って時間を潰すことにしました。

 以前行って、あまり収穫のなかったタックルベリー 神田南口店と、20年位前?に行ったことのあるギル神田店です。両店舗とも、中古のシャッドプラグを狙って行ったのでした(^o^)

 最初にギル神田店に行きましたが、遥か昔の印象だと中古品が結構お安めの価格設定のイメージがありましたが、今見てみるとそうでもなさそうですね。欲しかったルアーもなかったので、残念ながら手ブラで退散しました(^_^;)

 次にタックルベリー 神田南口店に行きましたが、価格が高いイメージがあったので行くつもりはなかったんですが、予想以上にギルでの滞在時間が短かったので、一応覗いてみることに。

 すると、やはり価格的にはお手頃感はないものの、ついついアホみたいに買い漁ってしまいましたf(^_^;)もうちょっと出せば新品が買える位の価格だし、程度もそれなりなのに、ついついスイッチが入っちゃいますた(;´Д`)

 ネット通販やフリマサイトだと冷静な判断ができるのに、実物を見るとついテンションが上がってしまうんですかね。。というわけで、ちょっと時間を潰すつもりが、大金が飛んでいってしまいました(;^ω^)


今回はソウルシャッド、ハイカット、その他ラッキークラフトのルアー達を爆買いです。釣りにも行かないのに、ルアーだけがどんどん増えていってしまいますf(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする