さて、先日大量に買ってしまったコンパクトフロッグのミクラですが、こいつをスレたナマズに投入したらどんな結果になるのか!?という欲が湧いてきて、堪らず全く別物のルアーへと大手術をしてしまいました^_^;
施したのは元から付いているリグやフックを外し、ステンレスワイヤーを組み込んで前後真ん中にアイを設けました。もちろんお腹とお尻にトレブルフックを取り付けるためです。
そしてスカートを外し、代わりにリアのスイベルにタコベイトを結びました。より首振りがしやすいようにと、バイトマーカーになることを期待しました。
う~ん、こりゃヤバイな・・・こんなフィネスなフロッグ使ったらネコソギ釣れちゃうし、100%のフッキング率になるんじゃないの!?とニヤケ顔が止まらなかったんですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/82bc8c3d3158d03e73f2d4e9dc834b2e.jpg)
小っさ!こりゃ一呑みサイズで爆釣必至ですな( ̄∇ ̄)
早速実際のフィールドで試してみると、やはり軽量ゆえレギュラーサイズのフロッグと比べて操作性が悪いしアピール力も足りていないようです。そして思った以上にバイトがありません^_^;
で、苦労して使って何とか何発か出たものの、完全に消し込んでから合わせたのに全てすっぽ抜け・・・これだけ針だらけで掛からない方が不思議な位なのになんで!?(||゜Д゜)
さすがに使いづらさもあってレギュラーサイズのフロッグに変えると、全然出てくるしフッキングも決まります(;゚д゚)小さくすればスレたナマズにも強烈に効くだろうし、フッキング率も高いだろうというもくろみは脆くも崩れ去りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/d231e48cc35b87860c3a6672b4d9fe7d.jpg)
完璧なセッティングだと思っていたのですが結果はいまひとつ・・・ナマズルアーも奥が深いです^_^;
やはりルアーは適材適所で使い分けないといけませんねσ(^_^;でも必ずこいつが効く時がくると信じてタックルボックスの中で肩を温めていつでも登板できるようにスタンバらせておきます(^.^)
施したのは元から付いているリグやフックを外し、ステンレスワイヤーを組み込んで前後真ん中にアイを設けました。もちろんお腹とお尻にトレブルフックを取り付けるためです。
そしてスカートを外し、代わりにリアのスイベルにタコベイトを結びました。より首振りがしやすいようにと、バイトマーカーになることを期待しました。
う~ん、こりゃヤバイな・・・こんなフィネスなフロッグ使ったらネコソギ釣れちゃうし、100%のフッキング率になるんじゃないの!?とニヤケ顔が止まらなかったんですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/5d1bc1794a396c67ca525d175a654072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/82bc8c3d3158d03e73f2d4e9dc834b2e.jpg)
小っさ!こりゃ一呑みサイズで爆釣必至ですな( ̄∇ ̄)
早速実際のフィールドで試してみると、やはり軽量ゆえレギュラーサイズのフロッグと比べて操作性が悪いしアピール力も足りていないようです。そして思った以上にバイトがありません^_^;
で、苦労して使って何とか何発か出たものの、完全に消し込んでから合わせたのに全てすっぽ抜け・・・これだけ針だらけで掛からない方が不思議な位なのになんで!?(||゜Д゜)
さすがに使いづらさもあってレギュラーサイズのフロッグに変えると、全然出てくるしフッキングも決まります(;゚д゚)小さくすればスレたナマズにも強烈に効くだろうし、フッキング率も高いだろうというもくろみは脆くも崩れ去りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/c5a37ab1d9bb82d67b23246383187650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/d231e48cc35b87860c3a6672b4d9fe7d.jpg)
完璧なセッティングだと思っていたのですが結果はいまひとつ・・・ナマズルアーも奥が深いです^_^;
やはりルアーは適材適所で使い分けないといけませんねσ(^_^;でも必ずこいつが効く時がくると信じてタックルボックスの中で肩を温めていつでも登板できるようにスタンバらせておきます(^.^)