今日は「ひたちなか市市民憲章推進協議会」主催の
「歌舞伎鑑賞会」に参加しました。
国立劇場で「夢市男達競」、初春歌舞伎公演です。
ひたちなか市はあまり雪は降らなかったので、
東京が雪景色でビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/7b33ba6712c1e8df410549963a2a4a3b.jpg)
国立劇場正面玄関前もこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/dabd96050ffb4718e7298e6510c16629.jpg)
11時から劇場の二階の食堂で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/261d18a299ae641c89d1115bc25f95bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/e72dde6cb0f7304adcd63a4f05fb4c66.jpg)
場内は初春らしい雰囲気です。
奇想天外な物語も初春歌舞伎ならでは…で、
華やかな舞台を楽しみました。
菊之助は 力士の明石志賀之助と遊女の胡蝶 の二役で、
胡蝶は猫の亡霊という設定なので、猫としての見せ場もありました。
出て来ただけで、舞台が明るくなるようで華がありますね。
この「歌舞伎鑑賞会」は毎年 市で募集するのですが、
今年は120名定員で260名の応募があったとか。
(会費は11000円)抽選で運よく当選しました。
来年も是非参加したいです。
「歌舞伎鑑賞会」に参加しました。
国立劇場で「夢市男達競」、初春歌舞伎公演です。
ひたちなか市はあまり雪は降らなかったので、
東京が雪景色でビックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/7b33ba6712c1e8df410549963a2a4a3b.jpg)
国立劇場正面玄関前もこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/dabd96050ffb4718e7298e6510c16629.jpg)
11時から劇場の二階の食堂で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/261d18a299ae641c89d1115bc25f95bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/e72dde6cb0f7304adcd63a4f05fb4c66.jpg)
場内は初春らしい雰囲気です。
奇想天外な物語も初春歌舞伎ならでは…で、
華やかな舞台を楽しみました。
菊之助は 力士の明石志賀之助と遊女の胡蝶 の二役で、
胡蝶は猫の亡霊という設定なので、猫としての見せ場もありました。
出て来ただけで、舞台が明るくなるようで華がありますね。
この「歌舞伎鑑賞会」は毎年 市で募集するのですが、
今年は120名定員で260名の応募があったとか。
(会費は11000円)抽選で運よく当選しました。
来年も是非参加したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます