![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
「東日本大震災」から40日が経ちました。
余震も落ち着いてきたかな~・・・って思っていると、
また 大きい揺れがきて ドキドキしてます。
3月11日の前日、アートフラワーの集まりがあり
「とう粋庵」で会食してました。
「さくら和膳」(3,150円)
昨年 映画「桜田門外ノ変」が公開されましたが、それを記念してのメニューです。
水戸市と彦根市は親善都市で、水戸と彦根の食材を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/1d/ba757c10cc36e8b55421af1946607cdf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/24/79b13c6c24ada3004c2470b4b153a3a0_s.jpg)
前菜:常陸大黒豆蜜煮・奥久慈卵の温泉玉子
江戸菜のお浸し・常陸牛たたき 納豆ソース
近江牛みそ漬け焼き・徳川白乳酪
滋賀県産仁保こんにゃく 刺身
大子産生ゆばと那珂湊からの地魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/b7/66f171cf3712d08de88735d9a9aa0f3d_s.jpg)
揚物:北浦蓮根の海老真丈挟み揚げ
アイスプラントの天婦羅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/3f/c7c6be5d4bd80566b0f18ad0140bacb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/29/3d6be7178c800306b66781253b75b064_s.jpg)
食事:鯛の釜炊き御飯・香の物・味噌汁
最後は 甘味とコーヒーです。
このお店は 水戸市千波湖のすぐそばにあります。
その頃は「水戸梅まつり」の最中で お天気も良く、食事もおいしく
本当に 気持ちのいい一日でした。
まさか 次の日に あんなことが起こるなんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
忘れられない「食事会」になってしまいました。