


夫からドライブのお誘い

どこまで行くのかと思ったら 会津若松 でした。
北関東自動車道、東北自動車道、磐越自動車道、と
高速道を乗り継いで約280km。我が家からだと常磐道、
磐越自動車で行くのが一番早いのですが
とにかくハンドルを 握っていれさえすればご機嫌

遠回りを選んだようです。


鶴ヶ城の満開の桜

昼食は手打ちそばのお店へ。
「桐屋 権現亭」
福島県会津若松市上町2-34

「飯豊権現そば」
ちょっと白っぽいお蕎麦で 滑らかで
独特の歯ごたえがあります。

「会津のかおり」という新品種のそば
そばの香りもよく 美味しいお蕎麦です。
どちらも1500円です。
ちょっと お値段は高めだと思いますが
美味しければ


「山菜の天ぷら」 580円
こしあぶら、こごみ、など
「こしあぶら」は本当に美味しいですね。
この季節の一番の楽しみです。
帰途は磐越道、常磐道ときましたが、
途中 磐越道の「船引三春」の出口では2kmぐらいの渋滞でした。
「三春の滝桜」を見に行く人たちですね。
すご~い人気で驚きました。
私も一度見てみたいです。
高速道路料金は 従来なら合計9900円ですが、
2000円で行ってきました。
これなら また出かけたくなってしまいますね。
