年末は大忙し 2019-12-27 19:34:00 | 仕事 いよいよ 今年も あと4日ですね。私が勤めている 花屋も 大忙し❗️年末に お墓参りに行く方が多いので 仏花の準備や正月花 正月用アレンジメントも作ります。私はこれから4日間でアレンジメントを50個ぐらい作ります。大晦日の夕方まで 毎日 10時間ぐらい立ちっぱなしです。さぁー明日も頑張ろー❗️
加齢黄斑変性症 2019-12-24 18:54:00 | 病気 今日は 加齢黄斑変性症の検査診察。先月末 注射治療した結果は良かったみたい。今日で4ヶ月連続で通院しました。でも今回は注射はなし!でもでも 白内障がかなり進んでいるとの事。すぐにでも 手術したいけど もう少し症状が落ち着いてから…と先生に言われました。白内障の手術をすれば 少しはよく見えるようになるらしい。期待しましょう❗️次回も1ヶ月後です。
冬の名平洞 2019-12-22 13:33:00 | 日々の暮らし ひたちなか市(旧那珂湊地区)にある名平洞に今年も沢山のカモが来ました🦆白鳥🦢は この沼に主のような1羽がいますが 仲間なのか 3羽に増えてました。白鳥はゆったり水面に浮かんでいる時は優雅な感じですが 間近で飛ぶのをみたらすごい迫力で驚いた❗️
すだちのマーマレードとすだちポン酢 2019-12-18 13:31:00 | 料理 冷凍してあった「すだち」…結局 あまり活用できないなぁーと思いマーマレードとポン酢にしてみました。 どう見ても キュウリの漬物にしか見えない❗️まず すだちを半分に切り 果汁を搾りました。約150ccぐらいできたかな。搾ったあとの皮を 薄く刻み3回茹でこぼし少量の水と砂糖で煮ていきます。砂糖は結局 皮の重さの半量ぐらい入れました。砂糖が家にあったのがきび砂糖で茶色だった❗️だから色がきれいにできなかったのかな⁉️柚子で作るよりも酸味が少ないのでもう少し砂糖を控えても良かったかも。でも ホント美味しいですよ。(自画自賛)これは普通の醤油にしか見えない❗️搾った果汁に醤油と昆布とかつお節を入れて 冷蔵庫で寝かせています。もう少ししたら昆布とかつお節をこして出来上がり。ポン酢作りは初めての挑戦。年末年始 子供達が帰省した時に お鍋でもしましょうか。楽しみです。
「国民宿舎鵜の岬」で忘年会 2日目 2019-12-16 14:49:00 | 旅行 次の日 太平洋から登る「日の出」を見るために 大浴場に。水平線には残念ながら雲がかかっていましたが 少し待っていたらその雲の上にきれいな「日の出」を見ることができました。温かい温泉に浸りながら至福の時。今年も何事もなく ここにいる事ができるのに感謝!チェックアウト後「野口雨情記念館」へ。建物の前の広場の銅像を見ようとしたら 突然「しゃぼん玉」の童謡が流れ 両脇からしゃぼん玉が出てきてビックリ‼️面白い仕掛けです。その後「公共の宿マウントあかね」へ。私は初めて行きましたが素晴らしい眺望です。ガラス工房「シリカ」を見学。時間があれば体験もできるみたい思わず買ってしまったピアスと干支の置物2cm四方ぐらいの小さな箱に可愛い❤️ガラスでできたネズミが…。ピアスは金平糖の形をしてて色違いも面白い。皆様 いつも お誘い ありがとうございます。また来年も 来れるといいですね。年末に向けて もう一踏ん張りしましょう❗️
「国民宿舎鵜の岬」で忘年会 2019-12-14 21:10:00 | 旅行 もう12月も半ば 「国民宿舎鵜の岬」で早めの忘年会。中学時代の仲間7人で。「国民宿舎鵜の岬」は全国の国民宿舎の中で利用率がNo.1で なかなか予約が取れない…事で有名です。ゆっくり温泉に入り 食事です。常陸牛のすき焼き目光の唐揚げ海鮮釜飯どれも本当に美味しかった。特に すき焼き と目光の唐揚げ は最高でした。美味しい食事の後は恒例のカラオケ!「鬼兜」という米焼酎。1本1万円以上するらしい(@_@)❗️ここでも 飲んで食べて 笑って 喋って歌って 楽しかった❗️
女子会 2019-12-12 22:07:00 | 外食 水戸の友達との女子会今年は最後です。いつもの水戸プラザホテルの「四川飯店」レディースランチです。チャイニーズオードブル菜菜コラーゲンたっぷりフカヒレスープ薄切りポークと根菜のオイスター炒め赤魚のスチームナンプラー風味干し貝柱入りお粥薬味添えデザートいつもの友達と いつも美味しいランチ取り止めのないおしゃべりを楽しみ食事後 場所を変えてコーヒーを一杯。子供や孫の話 両親の介護 自身の病気etc.話して 聞いて それでストレス解消して本当にいい仲間に恵まれました。来年も よろしくね。
加齢黄斑変性症 2019-12-02 22:58:00 | 病気 またまた 注射してきました。9月から連続で3回目です。12月も診察の予約済み。注射の直後はいつものように 変わったこともなく順調でしたが 2日目ぐらいから瞬きすると ちょっとチカチカしています。でも 見え方に異常はないし ズキズキ痛いわけでもないしとりあえず 様子を見ています。今回 一緒に注射を受けた方で 両目にしている方が2人いました。同じ病気かどうかはわかりませんが 私は右目だけだから まだ良いかも…なんて 自分で慰めています。注射後の検査の結果は良い方向なのでまた 間隔が2〜3ヶ月になるといいなー。がんばります。