昨日、久しぶりに晴れたと思ったら、今日はまた重い雲が空一面を覆っている。
9℃だ。市内の一部の桜は開花したとか新聞に載っていたが、信じられない寒さだ。
そんな中、今日も頑張って鼻水ウォーキング。
何処を歩こうかと考えながら車に乗る。
「車に乗らずに自宅から歩け」と云う人もいるが、いつも同じコースだと飽きてくるのだ。
今日は、やっぱり一番好きな春採湖一周コースに決めた。4.7kmの一周は達成感がある。
歩き始めると、小柄な中学生(?)の女の子が恰好良く走ってくるのに出会う。ジョギングではなく元気いっぱいのランニングだ。余裕の挨拶をして走り抜けていく。
(すごいな~、おじさんには無理だ)
私とは逆周りなので、しばらくすると湖の対岸を小さな影が まだ頑張って走っているのが見える。

そう、この湖一周コースは、対岸が見えることが魅力の一つなのだ。
常連さんは、服装などで位置を確認することもできる。

(おっ、ラーメンおやじが来た)
(あっ、シロシロちゃんだ)
(くのいちさんは 元気いっぱい) とか
本名は知らないので、勝手につけた綽名である。
ラーメンおやじ・・・・・タオルを首に巻いてロゴの入った黒のTシャツ
シロシロちゃん・・・・・上から下まで白一色。帽子を目深に被っているので顔が見えない。多分、40歳代。コースの半分以上はランニングし時々歩く。
くのいち・・・・・服装は時々変わるのだが、紫外線を防ぐために顔を出さず覆面のように覆っている。年齢不詳
さて、最もツライ科学館の坂道が近づいてくる。コースも終盤だ。
あれ ? ? 坂の横にある焼き肉コーナーに沢山の人がいる。

まさか、この寒い中、花見じゃないと思うのだが。
この付近、花なんか何処にも咲いていない。
やはり、季節外れの焼き肉をしているようだ。思いっきり寒そうだ。
「花見ですか ?」と訊いてみたいのをグッと堪えて通り過ぎる。
「寒さに耐える焼き肉の会」いやいや 「寒中 焼き肉ガマン会」・・・・・
色々考えている間に 辛い峠を越えていた。
(ヨッシャ~、もう少しだ。今日は御褒美に何食べよっかな~~)
(焼肉は・・・・・やめよう)
追) 明日、静内へ桜を見に行こうかな~~
9℃だ。市内の一部の桜は開花したとか新聞に載っていたが、信じられない寒さだ。
そんな中、今日も頑張って鼻水ウォーキング。
何処を歩こうかと考えながら車に乗る。
「車に乗らずに自宅から歩け」と云う人もいるが、いつも同じコースだと飽きてくるのだ。
今日は、やっぱり一番好きな春採湖一周コースに決めた。4.7kmの一周は達成感がある。
歩き始めると、小柄な中学生(?)の女の子が恰好良く走ってくるのに出会う。ジョギングではなく元気いっぱいのランニングだ。余裕の挨拶をして走り抜けていく。

(すごいな~、おじさんには無理だ)
私とは逆周りなので、しばらくすると湖の対岸を小さな影が まだ頑張って走っているのが見える。

そう、この湖一周コースは、対岸が見えることが魅力の一つなのだ。
常連さんは、服装などで位置を確認することもできる。


(おっ、ラーメンおやじが来た)
(あっ、シロシロちゃんだ)
(くのいちさんは 元気いっぱい) とか
本名は知らないので、勝手につけた綽名である。
ラーメンおやじ・・・・・タオルを首に巻いてロゴの入った黒のTシャツ
シロシロちゃん・・・・・上から下まで白一色。帽子を目深に被っているので顔が見えない。多分、40歳代。コースの半分以上はランニングし時々歩く。
くのいち・・・・・服装は時々変わるのだが、紫外線を防ぐために顔を出さず覆面のように覆っている。年齢不詳
さて、最もツライ科学館の坂道が近づいてくる。コースも終盤だ。
あれ ? ? 坂の横にある焼き肉コーナーに沢山の人がいる。

まさか、この寒い中、花見じゃないと思うのだが。
この付近、花なんか何処にも咲いていない。
やはり、季節外れの焼き肉をしているようだ。思いっきり寒そうだ。
「花見ですか ?」と訊いてみたいのをグッと堪えて通り過ぎる。
「寒さに耐える焼き肉の会」いやいや 「寒中 焼き肉ガマン会」・・・・・
色々考えている間に 辛い峠を越えていた。
(ヨッシャ~、もう少しだ。今日は御褒美に何食べよっかな~~)
(焼肉は・・・・・やめよう)
追) 明日、静内へ桜を見に行こうかな~~