北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

さびしき町

2013-11-07 21:23:31 | 日記
石川啄木が明治41年の冬の夜、当時は終着駅だった雪の降る釧路へ降り立った時に詠んだ歌がある。
「さいはての駅に下り立ち 雪あかり さびしき町にあゆみ入りにき」」

駅の場所は、当時とは変わってしまったが、今日は、娘の送迎の都合で釧路川から釧路駅まで歩いた。

先ず、昨日眺めた釧路川の対岸から「かもめ市場」の方を逆に眺める。



久しぶりに、河畔の商業施設、フィッシャーマンズワーフMOOの中を覗いてみようと思ったら自動扉が開かない。中には人がいる気配。年末年始以外は営業しているはずなので、別の入口を試してみたがダメ。
メンテナンスのために2日間だけ休業しているらしい。
表示がきちんとされていないために、同じように入ることができない人がウロウロしている。


仕方がないので、釧路駅方向へ北大通りを歩いてみる。ここは釧路市のメインストリートのはずだが、大型店が郊外に次々と開店してからはシャッター通の様相を呈している。

山下書店も鶴屋デパートも建物だけが残り、通り過ぎる人を冷たく拒んでいる。

所々に新しく開店した菓子店やコンビニ、ラーメン店が新鮮な息吹を感じさせるが、未だ土地代だけは高いままなので、駐車場が見つけられない客を遠のかせている。
広い通りだけが残っているので、端の車線を他県ナンバーだけでも時間制限付きで駐車可にしてしまえば、最近流行の車でウロウロしている観光客が数時間でも滞在してくれるかも知れない。


ウォーキングしているハズなのに、あまりにも閑散としたメインストリートを見ていると、心配で色々と考えてしまう(笑)

考えながら歩いていたら、目の前に釧路駅。946をクシロと読ませて公然と駅に掲げる素晴らしい発想。頭が固い人ならダメ出ししたかも知れない。

どうせアイヌ語から転化した釧路なので946市にしてしまえば面白いかも。


(怒られるかな……笑)
毎日9時46分に一斉に何かをやるとか、全品946円の店とか。

この町のメインストリートを、また「さびしき町」に戻したくないな~と思いつつ歩いてしまった。

釧路川河畔

2013-11-05 20:02:00 | ウォーキング
今日は、久しぶりに春採湖を歩いてみようかと行って見たら まだ立入禁止。
もう台風から2ケ月程が経つのに復旧工事が終わっていないようだ。

とにかく、仕方ないので釧路川河畔を歩いてみることにした。
河口付近から幣舞橋(ぬさまいばし)を通り久寿里橋(くすりばし)を抜けて旭橋からJRの鉄橋まで往復 4 km程。

昔は、汚れた川岸が見事に整備されて犬を連れて散歩している人やジョギングしている人まで見かける。
散歩コースとしては、車の通らないこの道は、かなり高点数をあげて良いと思う。

対岸の商業施設MOOや末広町の飲食店街が景観に華を添える。

前からしか見たことのない幣舞橋の四季の像を後ろから見上げることができる。
こうして見るとキリッとしたお尻も かなり綺麗だ。

釣り糸を垂れている人がいる。
コマイコマイを釣っていると冗談が返ってきた。
つまり小さなコマイが釣れるらしい。

軽く干して焼くと骨ごと食べられるとのこと。
見ている間に2匹釣り上げた。

川面には水鳥の行列。オオバンかな?

川岸には網を修理する漁師さんの姿もある。

久寿里橋(くすりばし)

旭橋

JRの鉄橋。冬にはSLが通る。ここでユーターンしたが、直後にルパン三世のラッピング列車が通過した。撮影が間に合わずガッカリ。

幣舞橋まで戻ったところで、河口から水面貯木場へ木材を運ぶ筏船と遭遇。

橋上へ駆け上がり撮影。

MOOと反対側の河口にも市場があり、生のニシンなど かなり新鮮な魚が安価で売られていた。

弱気な応援

2013-11-04 16:00:35 | 日記
東北楽天が勝ちましたね。

地元は日ハムなので、特別に楽天ファンではないのですが、田中将大投手が駒大苫小牧で活躍していたこともあり、また東北に頑張って欲しいと云うこともあって楽天を応援。

家族が皆巨人を応援する中、孤立感を深めていましたが、それでも血を見ることなく迎えた最終戦。
あの絶対王者 巨人との決戦ともなると弱気になってしまい、とても試合を見ることができず、時々チャンネルを合わせては (おっ、勝ってる)と胸を撫で下ろす弱気な応援

でも、そのまま見ていると逆転されそうで、見ていられなくて 気にしながらも他のチャンネルを見る。
そして、またチャンネルを合わせては (おっ、まだ勝ってる)。

最終回、田中投手登場からは、万が一打たれても見ていることが礼儀と思い、家族の逆風に耐えて一人で拍手。

とにかく、日本一おめでとう。よかった、よかった。

バランサー

2013-11-01 10:12:14 | 日記
いつも このブログ登場する所長テルテル。昔は電気店にいたようで、リホーム中の我が家の屋根を見て「TVのアンテナを変えたら?」と云う嬉しい提案。

高所恐怖症の私にとっては願ってもないハナシ。モチロン実費以外は無料との確認をシッカリとってからお願いをした。

家の周りに足場が組まれているので、それを利用して屋根へ上がれる今がチャンスなのだ。

会社が休みの日、様々な伝手を利用して市価の半額程で購入したアンテナやケーブル一式を抱えて出勤?したテルテル。
「無理して落ちないでね」と云うおっちゃんの愛の籠った声援を受けてヒョイヒョイと屋根へ。
今はデジタルへ移行したのでVHFのアンテナは不要でUHFだけで良いらしい。

若い頃は私も上がったが、締りの緩くなった今では 高い所へ上がっただけでダダ漏れになるかも知れない。

ホイホイと古いアンテナを外し、屋根の端の一番怖い場所へも平気で歩いて行ってグチャグチャになったケーブルを抜いている。

下から見ているだけで股間のバランサーがゾワゾワしてチッチャクなっていく。

屋根の上には板金屋さんとリホーム会社の人も上がっている。
決して平行ではない屋根の上を平地と同じように歩いている。バランサーがしっかりしている証拠だ。

そこへ帰宅したスリスリ娘。ジャングルジムのような入り組んだ足場をヒョイヒョイと上がってテッペンへ。テルテルと高所で笑い声。板金屋さんとも交流。


高い所から余裕で手を振っている。
<「ゾワゾワしないの?」と訊いたら 「平気だよ~」との声。

そう云えば、スリスリにはバランサーが付いていなかったけど、ホントに大丈夫なのか。
女の人は、別の何かを持っているのだろうか。

レロレロに確認してみたいけれど、殴られそうで怖い。