北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

ゴキブリだからね

2014-01-25 20:22:35 | 日記
北海道にはゴキブリがいない(多分)。
ゴキブリと呼ばれている小指の爪ほどもない小さな虫は存在するのだが、これをゴギブリだと教えられて育ったからには、私には これがゴキブリだった。

北海道を離れ、京都の小汚い学生寮に住むことになってすぐ、共同の台所で見たことも無い5cmほどの巨大な虫を発見。
これが捉えられないほどの高速で動き回る。

絶対に捕まえて飼ってやろうと追いかけまわしたのだが、トンボより速いスピードについていけず四苦八苦していたら、突然現れた先輩が雑誌でバシッと潰してしまった。
(あぁ、何とモッタイナイ) と思っていたら、これが本物のゴキブリだと教えられた。ギエ~~ッ

人間は不思議なもので、珍しい虫だと思っていたら欲しくてたまらなかったのに、ゴキブリだと知った途端、気持ち悪くて見るのも嫌になった。
黒光りして美しく見えていた羽が、ギラギラして脂っこく感じてしまう。

電話で母と話をしていて、このゴキブリのことが話題になった。
「5cmほどもあって スピードが速くて 飛ぶんだよ」と話すが母は信用しない。

「馬鹿だねぇ、それはセミと云うんだよ」と私を小バカにするのだ。

考えてみたら、私の故郷にはセミもいなかった。
でも、図鑑とかでセミぐらい知っているから、「絶対にセミではない」と抗議しても、あの小さな虫をゴキブリとして育った母には通用しない。

電話を切っても、このモヤモヤは消えず、(そうだ送ってやろう) と考えた私。

できるだけ潰さないように殺したヤツをテープで留めて 「これがゴキブリだ」
とマジックで書いて封筒へ。

「ギャ~~ッ」と悲鳴でもあげて、「ゴメン セミじゃないね」と云ってくれば私の勝なのだ。

が、数日して封筒が戻ってきた。
何と、切手を貼っていなかったのだ。
もう一度、投函する勇気はなく、そのままゴミ箱へ。

先日、嫌がらせでゴキブリを送りつけた女が逮捕されたニュースがあったが、あのTVを見ながら、(そう云えば……)と思い出したのがコレ。

私の場合は、嫌がらせではなく、事実を知らせたいためなので逮捕はされないだろうし、もう時効だ。

「母さん、セミじゃなくてゴキブリだからね」
母が生きていたら、もう一度 強く言いたいのだが……。

ハスの葉氷

2014-01-24 22:42:55 | ウォーキング
阿寒川、新釧路川と歩いたので、今度は釧路川だ。

河口付近には、ハスの葉氷が吹き寄せられて寒そうな景色だが、その氷の隙間に糸を垂らす釣り人が何人もいる。
チカを釣っているとのこと。小さなカジカも上がっている。
魚も、釣り上げられた途端、寒さに凍えていることだろう。


幣舞橋を渡って対岸へ。




久しぶりに裏道を通って、市役所の方へ歩く。
が、ユーターン。警報が発令されたのだ。
このまま進むと大変なことになるかもしれない予感。
とにかく河畔の観光施設、MOOまで歩幅は小さく、回転数を極力上げて戻る。
何とか無事個室に入って、警報を解除。

警報さえ鳴らなければ、東海道だって歩いて見せるのだが、対処に手間取ると悲惨な結果になるので、常に気を張っていなければならない。

とにかく落ち着きを取り戻し、今度は河畔を上流方向へ。
河口付近から離れるほど、季節を早回ししているように温かみのある風景に変化する。

気温は決して高くないのだが、空まで明るく感じられる。


しばらく冬を離れた雰囲気の中を歩き、旭橋を渡って左岸を河口の方へ戻る。

幣舞橋の辺りのくると、また水面には氷が浮かび冬へと逆戻りしたような気持ちになる。


こうなると、もう寒さが身に染みてきて、今度は小警報が発令

川が凍結

2014-01-22 21:26:07 | ウォーキング
今日は寒い中歩いた。

サボってしまった日は反省して、翌日は二日分頑張ろうと誓う。
そして迎えた朝。寒そうな気配に気持ちも萎えてグズグズして終わる。

そして、また大反省して、明日こそ絶対に頑張ろうと固く誓う。
……何度、誓ったら動き出すのだろう……

今日は、何も考えずに さっさと着替えて自分の身体を外へ抛り出した。

靴のクッションも冷え切って固くなり、歩くたびにガキガキだ。
阿寒川は、見事に凍り付いている。


その凍える川に おっちゃんが膝まで浸かって氷を割っている。


何をやりたいのかワカラン。魚釣りじゃないだろう。
何処から乗り入れたのか、河原にトラックまで持ち込んでいる。


見ている こちらの体が冷えてしまい、自宅へ とんぼ返り。

身体を温めてから今度は車で鳥取地区へ。
スーパーに車を置いて、再度ウォーキング開始。
新釧路川を見ると こちらの川も凍っていた。


少しだけ水面の出ている場所に、白鳥が身を寄せているのが見えた。


川沿いを歩くと、同じようにサングラスに帽子、マフラーやマスクで顔までスッポリ覆った人と 何人も すれ違う。
どれも怪しげで、銀行へ入ったら何も言わなくても札束を出してくれそうな雰囲気だが、すれ違う瞬間に挨拶を交わす時には、気配では多分笑顔だ。


とにかく、「今日は歩いた」と、日記には書ける。
「明日も頑張ろう」と、今のところ 思っている。

白糠町へ行ってきました

2014-01-21 21:19:17 | 日記
ちょっと野暮用で隣の白糠町へ車を走らせた。

途中「道の駅 恋問(こいとい)」へ寄り道。
我が家からそんなに遠くないのに、道の駅にいるだけで旅気分になれる。
太平洋に面しているので景色が良い。

広島から来た友人が、「島が一つもない」と驚いていた海が広がっている。
漁船が岸に沿って走り回っている。まだシシャモ漁の時期なのだろうか?


遠くに見える製紙工場の煙は、今日も真っ直ぐ上がっている。


その白糠町は、シシャモとタコ漁で有名なのだが、もう一つ有名なのがラーメンだ。
この町から通っていた女性が、自慢気に「ラーメンの町」と云っていたのを疑いつつ、その店を訪れて以来、すっかり虜になってしまった。
この町を通るたびに、否応なく吸い寄せられる。その吸引力はダイソンの掃除機なんか比較にならない。
今日だって、グググッと体が持って行かれそうになるのを、必死に堪えた。

ラーメンはデブの大敵と云われて以来、遠ざかるようにしているのだ。

裏道を抜けてラーメン店から遠く離れたコースで帰ろうとしたら、スケートリンクを発見。小学校のスケート授業だ。


この辺の学校は、校庭の一部を板で囲って水を撒き自前のリンクを作ってスケートを楽しむのだ。


ここは、校庭ではなくて、学校隣接のスポーツ公園のようだ。

今日は、とにかく耐えた。食わなかった。偉かった。

帰宅して、白糠へ行ってきたと云ったら、ルンバが「ラーメン食べたい」って云うんだもの。
いつまで耐えられるか 自信ないな~~

三匹のおっさん ふたたび

2014-01-19 17:45:48 | 日記
「三匹のおっさん」見た?
泉谷しげる(シゲ)が柔道の達人と云うのには、少し難があるものの あのキャラクターが好きなので まぁ目をつぶる(笑)。

武道とは無縁の志賀廣太郎演ずる電気屋のノリが本当は一番危険で、自分が発明した電気ショックを与える武器を体に仕込み、悪い奴を気絶させるのだが、悪影響を及ぼすことを考慮したのか、第一話では大人しくしていた。
これから大暴れするのだろうか?

偉そうに言わせてもらえば、面白かった。
時々画面に 漫画の ( 吹き出し ) のように本音として字が入るのは、ドラマとしては卑怯な手法なのかも知れないが、素直に笑えた。

北大路欣也(キヨ)の息子の嫁が ホントは もう少しお嬢様育ちでバカっぽいのだが、あまり極端にすると「そんな奴 いね~よ」と云うことになるので、程度としては良かったのかもしれない。

原作を読んで、気になって 「何とかしろよ」 と思ったのが一つだけある。
キヨの孫が北大路欣也(キヨ)を「ジジイ」と呼ぶことだ。

この先、「ジジイ」から「ジイさん」へと昇格するのだが、俺なら「ジジイ」と呼ばれた瞬間、頭突きかまして 鼻に加齢臭が充満した息を吹き込んで 口にコウモン様を直接スリスリしてやる。

「三匹のおっさん」より、このタブタブの方が数倍 危険なことを臭いで味あわせてやるのだ。ギャハハハ……

自分で書いていて 気持ち悪くなってきた……オエッ