タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

咲いた、咲いた

2021-03-26 15:27:50 | 山歩きから
仲間たちとの裏山歩き、、、、

タカ長が四苦八苦しているメールソフトのことを仲間と話していたら、YAMAPのスイッチをタップするのを忘れ、、、、

と言うような話題はどうでも良いのですが、でも、メール問題はタカ長には悩ましい問題なのです。

    

いつもの駐車場のサクラも見ごろになり、大杉集落のサクラを見に行くと仲間たちが言っていましたが、正直言って早すぎるとタカ長は思いました。

でも、要するに歩けば良いのですからこの件にはノーコメント。

    

中国自然歩道を歩き、荒谷林道に出てから大杉集落へ向かいました。

カフェ46のマスターは早めにひき返すのかと思っていたら、皆と一緒に峠を越えてしまいました。

そしてサクラの木のところへ、、、、、。

    

思った通りこのサクラは見ごろとは言えません。

そのためこの前での記念撮影は止めにして、タカ長とカフェのマスターは急ぎひき返しました。

    

タカ長たちが深入り(?)したため、大杉集落を周回してきた仲間との時間差が少なくて、カフェの準備が出来るまでに第一陣が帰ってきました。

    

歩くときもおしゃべり、カフェでもおしゃべり。これがいつものパターンです。

この時間には暖かくなり、適当に風があっても寒さを感じることはありませんでした。

    

コーヒータイムを終わった仲間たちが先に出発し、、、、

カフェのマスターが一番最後になりました。何もしないタカ長も最後まで居残りして、、、、

    

いつもの駐車場に帰って来たら、サクラの開花が一気に進んだように見えました。

3時間の間に満開状態になった感じです。

    

本当にいい季節になりましたが、天気予報を見るとこの天気が続くわけではないようです。

一番気になるのが28日の日曜日ですが、、、、

日曜市は雨になることが確定した感じです。タカカノたちや山グループの仲間が何名も関係しているイベントですが、お天道様はタカ長の気持ちなど忖度してくれないようです。

    

今日の記録です。

スタート地点とゴール地点が違っていますが、それはタカ長のドジのため。

スタート・ゴール地点はいつものように同じところです。

歩数計は16517を記録していました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもテレワーク?

2021-03-24 15:14:45 | 日々雑感
花の季節になりました。

昨日のサクラめぐりでは、見ごろのサクラやまったく咲いていないサクラがありました。団地のサクラは山陽道のそばでは見ごろですが、集会所のサクラはこれから、例年これほどの個体差があったかなぁ???

    

    

昨日の山歩き+サクラめぐり、タカ長の車にはタカカノだけでした。

そのことが分かっているわけではありませんが、湯の山温泉のサクラから西風新都のサクラに移動中に、社会福祉協議会のAさんからタカカノに電話がかかりました。

団地のBさんからゴミ出しが出来なくて困っている、と言うような電話相談があったが、Bさんの様子はどうなのか、と言うような問い合わせでした。

Bさんは団地の行事への参加率が良い人なので、タカカノもタカ長もよく知っている人です。

さっそくタカカノはBさんに電話。

様子を聞いて、そのような事情なら地域包括支援センターに相談しなさい、とか

そのときはこのような応対をしなさいと具体的な指導したり、、、、。そして、、、

その結果を社会福祉協議会のAさんに折り返したり、Bさんを担当する民生委員はCさんだから、、、、、などなど忙しいことに。

タカ長の車は移動事務所みたいになりました。電話一つでひと仕事、これもテレワークになるのでしょうか?

    

    

このように書くとタカカノはなかなかのやり手みたいですが、そんなことはありません。毎日ドジばかりしている普通の高齢者です。

私たちの団地活動は「誰が生徒か先生か」の状態ですが、そのようなお節介があることが団地の長所だと考えています。

昨日の移動中、道のそばで3名の人が立ち話をしていました。それを見たタカカノ

「あの年寄りは何を話しているのかなぁ?」

それを聞いて内心笑ってしまいました。公平に見てその人たちのほうがタカカノより若く見えたからです。

でもまぁ、そのような気持ちでないとボランティア活動は出来ないのかも分かりませんね。

    

昨日登った感応山。小さな山ですが、それでも山頂から麓を見下ろすと爽快な気分になれます。登りの苦しさも忘れます。

やっぱり山はいいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山と花と

2021-03-23 14:45:48 | 山歩きから
    

仲間たちとの山歩き、今日は広島市佐伯区の湯の山温泉の裏山と言える感応山に登りました。

ご覧のように単純な往復登山です。見て分かるように、小さな登山です。

    

昨日の雨あられがウソみたいに晴れました。

山旅(?)の出発はこの花からです。近郊では有名な湯の山の枝垂桜です。

    

    

この花です。もう少し別の方向から撮りたいのですが、光線状態や後のことを考えたらのんびりと撮影することは出来ません。

この前で記念撮影をしてから次の予定、山歩きの始まりです。

    

湯の山温泉に車を置いて登山開始、左上の岩峰を目指して急登を登ります。

小さな山ですが、年々高くなっていくように感じるのはタカ長だけでしょうか?

    

岩峰の上には全員立つことは出来ません。

それぞれが適当に立って記念撮影をしていました。

背後の山が東郷山です。

    

タカ長もこの上に立って眼下の風景を楽しみました。

その後この山頂でメンバーのための「ミニミニ誕生会」(?)、、、、

と言っても祝ってもらう人が手作りのクッキー持参、これで誕生会と言えるのかなぁ???

    

山を下りた後、近くのカタクリを見に行きましたが、時期的に少し早かったようです。

時間的にも陽が射す午後のほうが良さそうです。

今日の予定はこれで終わりではありませんでした。

    

広島市安佐南区の西風新都の公園に案内してもらいました。

公園の枝垂桜が成長して見ごろになったと言うことでした。このサクラはタカ長も初対面です。

    

    

この枝垂桜は時期的にも今が見ごろでした。

若い木ですから単独では客が呼べる桜ではないかも分かりませんが、ここは数で勝負できます。

この後は神原の枝垂桜の車中見学でしたが、西風新都のサクラを見た後ではものすごく貧弱に見えました。

近郊では有名な神原の枝垂桜も数の力には勝てないと言うことでしょうか。

今日最後の予定は望月桜でしたが、ここは未だ咲いていませんでした。

    

今日の記録です。スイッチオンを忘れていたので、上りの数字が少なくなりました。

今日は山を登ったあと花を見て歩く予定だったので、登山の数字は小さなものです。

山は小さくてもその後に花めぐりをして昼食までには帰宅するのですから、忙しい旅になったのは言うまでもないことです。

今日の山は仲間の立案でしたが、彼はサービス精神が旺盛なのでいつも忙しい山旅になります。

でも、この天気とこの桜、外れた花はあっても満足しました。

立案とガイド有難うございました。



    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ予報だったのに

2021-03-22 16:23:35 | 山歩きから
    

携帯から投稿したように、今日も窓ヶ山に行きました。

天気予報は曇りのち晴れ、タカ長が窓ヶ山の山頂に着くころには晴れてきて、広い展望を見ながらランチタイムのつもりでした。

しかし、林道を歩いている時から空模様があやしくなり、雨具を着用する羽目になりました。

新ルートを登って北登山道の尾根から見ると、遠くの山も厚い雲の下。

    

東峰に着いたときは遠くが少しだけ見えましたが、その展望もすぐになくなりました。

尾根に上がってからは小雨プラス小さな雹。

気温も下がっているので東峰を早々に後にして西峰に向かいます。すると、、、、

    

すぐに晴れてきて、わが裏山方面も見えてきました。

つい先日見た風景ですが、麓から上る雲は夏の夕立の後を思わせました。

    

東峰で休憩出来なかったので、ここで短時間の立ち休憩。

キレットへの下りは慎重の上にも慎重に。

    

キレットの底に下りた時には陽が射していました。

東峰の状況では窓ヶ山の山頂ではランチタイムが出来ないような気がしていましたが、西峰へ登るときは穏やかな天気になりました。

    

おんな岩からは広島湾の海も見えました。

しかし、岩が濡れているので岩の上を動きまわることは止めました。ここでスリップしたら大変なことになりかねません。

慎重に、慎重にです。

    

西峰に登ったときも晴れていました。

ここで一人だけの昼食。今日は未だ誰にも会っていません。

簡単な食事をしていたら空模様がおかしくなり、ゆっくりと休憩できないままの出発になりました。

    


西峰から白川に下りる尾根道にも急な下りがあります。

この下りに時間をかけ、なだらかな尾根道を歩くころにはまたまた陽が射してきて、ルンルン気分で歩いていると陽がかげってきました。

    

椿の花が落ちた道は曇り空が良さそうです。

西峰からの下りにはアップダウンはありますが、登山道は荒れていないので気分よく歩けます。

    

しかし、天気が目まぐるしく変わったからでしょうか、とても長い距離を歩いて来たように感じました。

終始展望に恵まれた尾根道ではありませんが、静かな山歩きが出来る尾根道です。

    

今日の記録です。

先日より距離も標高差も少なくなっています。数字的にはタカ長たちの山グループ向きみたいです。

数字が少なくなったのは、、、、

    

気になっていた初めてのルートが楽勝だったからです。

林道の峠から山頂までは30分くらいの登りでした。

仲間たちと歩くときは今日の逆が良さそうです。

今日の歩数は17710歩。高齢登山者には楽勝コースとは言えませんが、周回コースとしては面白いと思いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓が山

2021-03-22 11:23:29 | 日々雑感
窓が山に来ました。

初めてのルートは楽勝ルートでした。

東峰は雨模様、西峰に来ると晴れたのでランチタイムです。

誰もいない静かな山頂です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする