私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

レポ:GENETIC OPERA 

2011年02月18日 | 古い映画
REPO: GENETIC OPERA 2008年 

レポマンとは : ローンの返済が遅れた場合、購入したものを 取り戻しにくる仕事をする人のことです。車を購入してローンの返済が遅れると、レポマンが きて、車を勝手に持っていってしまいます。ちょっと非道な仕事で、アメリカではリアリティショーもテレビでやってます。この映画の場合はそれが人間の臓器です。臓器の移植がおおはやりで、それを、進めているコーポレーションが、ローンも行い、ローンの返済が遅れると、レポマンが きて臓器を取っていきます。(取られて人間は当然死んでしまいますが)。
で、この アイデアは エリックガルシア作のレポメン (2009年映画製作) と ずいぶん似ているのですが、。。。
映画レポメン(2009年)の 方は 人工臓器で、 こちら オペラのほうは 本物の 臓器ですと 言った違いはあるのですけれど。
それと、巨大コーポレーションが 世界を牛耳りすき放題しているのも 最近よくある設定です。ただ、これは今のアメリカ社会の反映ですね。メディア、情報、TVニュースすべて コーポレーションに操作されてる感じです。最近のアメリカ。

ともあれ、この映画 ストーリーはまあ、良いとして、肝心の歌のほうですが、一応主人公のファイロ役の女優 歌へたすぎ。
彼女が出てくるシーン すべて 退屈で、退屈で。
物語の進行役みたいなかたちで 出てきたテレンス ダニッチ彼は 雰囲気も映画にあってて、映画を面白くしてくれてます。
出色は パリスヒルトン。 あまり出番はないのですけど、彼女は 楽しんで、そして、一生懸命仕事してる雰囲気です。
私はサラブライトマンが 好きなのでこの映画を ピックアップしたのですが、 彼女のファンは欲求不満になりそう。なかなか出てこないし
歌わないし。 素敵な(?) 怪しいメイクで 出てきます。

この映画、コーポレーションのほうに、おいしいキャラクターが いるのです。 変な兄弟とか。 この2人と パリスヒルトンの
組み合わせで 別なストーリーを 作ったほうがもっと いけてる映画がつくれたと思います。
とにかく主人公の女優 歌へただし、演技へただし、あんまり 綺麗じゃないし。映画の魅力がないのは 彼女のせいです。

パリスヒルトンのファンはこの映画見てもいいかも。(出番少ないけど)