私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

久しぶりに、すごい怖い映画みました。

2013年02月20日 | 映画
その、すごい怖い映画は ”SHINISTER" 2012年です。

なんか、すごい最近、映画館で予告編を見たのに、もうDVDになっちゃてるんです。つまり、
全然ヒットしなかった映画みたいです。なので、日本でも、別に、公開せずに、
ビデオ屋にひっそり、ならんでるかもね。

アメリカでは 犯罪実話が、随分本になっています。ひとつのジャンルですね。
これは そういった作家が 実際に事件のあった家に一家で、住むところから
始まります。この、作家は10年前に”COLD BLOOD"という、本でベストセラーに
なるも、それ以降、とんと売れない作家で、これから手がける本で、もう一発
を狙ってます。引越しの当日突然屋根裏に現れた、ダンボール箱。
その中には、8MMテープが何本も。。。タイトルは ”バーベキュー”、
”プール”など、ファミリーのテープによくあるタイトルだったのですが。

作家が この、テープを見るところから、だんだん怖くなってきますよ。
テープの中身は すべて、家族が殺される場面が写っています。8MMなので、
音声がありません。でも、それがいっそう 怖さをさそっています。

テープに見られた、変わったサインから、作家はこの、謎を解いていこうと
します。でも、彼の周りでも、次々と不思議なことが起こりだします。

別に血まみれな残酷なシーンとかも、ないし、それほど、謎を解くほどの謎でも
ありません。淡々とした、恐怖映画なのですが、なんだか、淡々と怖くなります。
テープの中身もそれぞれ違った家族が違った場所で殺害されているのですが、
映画の中で見ている作家と、同じ感覚で見てしまっています。本当に、
怖いです。 

静かに 静かに よりそってくる怖さなので、一人で見るのはちょっと、
やめたほうがいいですね。 映画館で見なくてよかったと思いましたよ。