武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

建物の汚れ

2007-05-30 23:37:18 | きょうの出来事
 室内はいつも掃除をしてきれいにしていても外部はなかなかていれが出来ません。全く汚れが付かない外壁材が有れば問題無いのですがそんなものがあるはずもなく汚れに気がついてもついそのままにしておかざるを得ません。ハイドロテクトというTOTOが開発した光触媒を利用して汚れを雨と一緒に洗い流してしまう魔法のような機能を持ったタイルやガラス(表面処理を施した)も有りますがまだまだ一部の利用に限られますし製品によっては耐久性の問題も有ります。やはり気が付いた時に素早く手をうつのが一番ですね。写真はサッシの枠からの雨が汚れやほこりを一緒に流して外壁に汚れを付けた例です、目地に打ったコーキングやサッシのコーキング部分も汚れが目立ちます。見た目のデザインだけでなく汚れが付きにくいデザインもこれからは一層大切になってくることでしょう。
                  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常磐女学院が閉校 | トップ | 美濃街道・新川商店街 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの出来事」カテゴリの最新記事