武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

大江戸東京博物館でも”お江”が

2011-04-30 10:15:23 | きょうの出来事



 東海地方だけではなく東京でも・・・やはりゆかりの地では何処も”お江”に関するイベントが花盛りなんですね。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日のスカイツリー

2011-04-29 09:41:49 | きょうの出来事


 申請の用事で一昨日東京へ行ってきました。墨田区の近くにも行ったので振り向いたら写真の風景が有りました。お天気がおまり良くなかったのであいにく頂部は雲の中でしたがなかなかスケールの大きな風景でしたよ。
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お江のゆかりの”清洲城”

2011-04-28 09:56:51 | きょうの出来事


 今の清洲城の天守は、平成元年(1989年)に旧・清洲町の町制100周年を記念して、清洲城跡に隣接する清須市清洲地域文化広場内にRC造によって建設された模擬天守である。外観や規模は、実在した当時を想像して建てられました。もともとのお城は名古屋城への清洲越えが完了した時点で廃城になっています。織田信長の妹、お市を母とする浅井三姉妹の末っ子「江」が主役の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」のおかげか何かとゆかりの清洲城で(江と三英傑 絆のやかた)というイベントが行われていますよ。写真はその城の横に立地していますキリンビール名古屋工場に掲げられた宣伝幕です。
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通帳のプロテクトケース

2011-04-27 09:50:46 | きょうの出来事



 銀行で通帳を出したら「磁気が弱ってますからもう少し時間を下さい」と言われ少し待たされました。どうして?と聞いたら分かりませんと言われました。同じケースに2通入れて置いたからかな~?。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い季節までもうちょっと

2011-04-26 09:34:05 | きょうの出来事





 気持ちの良い季節までもうちょっととなりました。木々の緑はどんどんあざやかに鳴ってきています。大震災の東北地方は逆にこれから気温が上昇するといろいろ難しい問題が出てきます、一刻も早く復興の道筋が見えますように・・・。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲ発見

2011-04-25 11:50:23 | きょうの出来事





 今年の啓蟄は3月6日だったそうですが、4月後半の機能プランターにトカゲを発見しました。桜の開花が終わり緑が多くなる時期です。大震災と原発事故の影響でしょうかなかなか気持ちも気温も上がりませんが、自然界は間違いなく動いているんですね。トカゲは得意では有りませんが、何となくほほえましく眺めていました。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒・鬼子母尊神祭

2011-04-24 15:20:54 | きょうの出来事



 今年も大黒・鬼子母尊神祭に行ってきました。大震災の後の復興に関する工事需要がこれから東北地方で大きくなります、そのため人も物も不足する可能性が有ります。ある意味不景気になるかも?商売繁盛の大黒様へ何とか乗り切れますように・・・お願いしてきました。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島から茨城まで

2011-04-23 09:32:31 | きょうの出来事

(インターネットニュースより)


 福島で津波により行方不明だった人が茨城沖で発見されたそうです。120kmを旅したことになります。ご冥福をお祈りします。時間が経っていたため身元の確定は歯の治療痕のおかげだったそうです。こういった治療の記録は電子データカルテなどでデータベース化が進んでいますが、まだまだこれからです。今後はいっそう早く身元が分かるようになるんでしょうね、でもこんな災害や事件では無くどこでも治療が受けられる為に使ってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所の慰労会をしました

2011-04-22 10:07:29 | きょうの出来事




 忘年会以来所員とみんなで飲む事が無かったので、新年度になったと言う事で飲み会を行いました。場所は忘年会と同じお店でしたが、超満員で予約してなかったら入れないところでした。平日というのにびっくりです。大いに飲んで良く笑いました、これからもよろしく!
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝一宮駅ホームで

2011-04-21 14:59:11 | きょうの出来事


 今朝、一宮駅ホームで名古屋方面の電車を待っていましたところ人が倒れていました。駅員も駆けつけ横になっている人に声を掛けていましたが動けないようで横になったまま駅員が寄り添って様子を見ていました。誰もどうすることも出来ず私も快速電車が来たので乗ってしまいましたが、後味の悪さが残りました。一体どうしたんでしょうね?
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽子線治療施設の建物がほとんど完成

2011-04-20 09:55:43 | きょうの出来事


 この陽子線治療施設は名古屋市北区に建設中のクオリティライフ城北と言います。がん治療に有効な施設ですがなぜか東海地方には有りませんでした。近いところで福井県か静岡県でしたので来年完成すればやっと近くに出来ます。といっても建物は写真のようにほとんど完成しているようですので中身の完成が待ち遠しい。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド色のタクシー

2011-04-19 11:48:41 | きょうの出来事



 久々の結構な雨が昨夜降りました。帰宅途中の渋滞の前の車がゴールド一色のタクシーでした、しばらく一緒に走りましたが左折して行くときに車の横が見えましたがもちろんゴールドでした。縁起が良いのかなこのタクシーに乗った人は?
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理店が増えていませんか?

2011-04-18 10:10:37 | きょうの出来事


 最近ケバイ”いかにも”と言った写真のような中華料理店が増えていませんか?以前から中華料理店は有りますが、なぜかより目に付きます。中には中国から出稼ぎみたいに来日して空き店舗を改装してお店を開きお金が貯まったらさっさと帰ってしまい、お店の工事代金などを払わない等のトラブルも発生しているようです。
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員の焼き肉店と空いている電気店

2011-04-17 13:30:22 | きょうの出来事






 ヤマダ電機へコードを買いに行きました、お店の中はずいぶん空いていました。節電が叫ばれている時期ですので電気店にとっては厳しいのかもしれませんが、道路向かいの焼き肉店の駐車場は満車で待ち時間もでているようでした。ずいぶん違う光景でした。
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ

2011-04-16 09:38:20 | きょうの出来事





 先日送別会をしました親友がいよいよ一宮市から山口県萩市へ引っ越すことになり、一宮での最後の食事をしました。待ち合わせ場所に行くと車に荷物を積み込んでいるところでした、明日旅立ちと言う事で準備におおわらわのようでした。いつも飲んでいた”とんぼ”で最後の晩餐をして別れました。たまたま一宮に仕事で住む迄は本当に何年かに一度会えるかどうかでしたのでこの4年間はいつでも会って飲むことが出来て幸せな日々でした、これからはいつ会えるか分かりませんが体に気を付けて元気でまた会えますように・・・。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする