武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

岐阜県笠松の安田屋の味噌鍋をお取り寄せ

2020-12-31 19:07:00 | きょうの出来事


 
 笠松市内の狭い道路に面した料亭安田屋の味噌鍋をお取り寄せしました。知る人ぞ知るらしいのですが、知りませんでした。・・・今晩の鍋が楽しみです。
・・・残念味噌鍋は明日食べることになりました。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽ鍋を食しました

2020-12-30 09:45:00 | きょうの出来事



 先日送ってもらった「きりたんぽセット」を息子達とTV電話をしながら食べました。結局子供達は帰省しないので寂しい年末ですが、夕べは賑やかな夕食でした。もちろん「きりたんぽ鍋」とても美味しかったです、ただせりの根は・・・苦手です。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は自宅の窓ガラス掃除

2020-12-29 11:14:00 | きょうの出来事



 明日から寒気が下りてきて天気下り坂、大掃除は今日が最後の日かも。というわけで洗濯物を干して、お風呂の床を磨いて窓ガラスの掃除です。ミーコも一緒に・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろって食事の風景

2020-12-28 10:24:00 | きょうの出来事



 クーとミーコです、仲良く(?)食事中です。家猫なので家の外には出していません、窓の外に猫が来るとミーコがしっぽを大きく膨らませて家の中を走ってクーを追いかけ回します。・・・毎日家中猫毛でいっぱいですが・・・癒されています、ありがとうね。
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいポストを見かけた

2020-12-27 10:10:00 | きょうの出来事


普通のポストは投函口が2つ有りますが、写真のポストは投函口が1つです。こじんまりと個人宅の車庫の前に設置して有ります。この場所の周辺、確かにこの辺り・・・ポスト無いなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンソレイユでくつろぐ

2020-12-26 17:28:00 | きょうの出来事


 毎週土曜日の夕方は写真の喫茶アンソレイユでゆっくりしています。コーヒーやケーキ・焼きたてパン、バッグやアクセサリー・みかんやお米・・・地域の特産物も手に入ります。美味しくて便利なお店です。
昨日で仕事納め、今日はよりゆったりです。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IHコンロ封印しカセットコンロで

2020-12-25 11:04:20 | きょうの出来事

 共同住宅は電気の契約容量の上限が決まっています。古い建物で有るほど低い容量なので、エアコン・パソコン・ヘアードライヤー等々電化製品が多い現在ではブレーカーがとんで停電状況になる場合多いです。特に写真のIHコンロはかなりの電気を使います。単純にエアコン2台で暖房しIHコンロでお湯を沸かしヘアードライヤーを使うと30Aではまずブレーカーが作動して停電になります。写真のようにカセットコンロを使うと何とか使えます。快適な生活って難しいですね。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED電球のガラスが割れました

2020-12-24 12:37:37 | きょうの出来事

  写真のLED電球を外すとき手が滑って床に落としガラス部分を割ってしまいました。ふつうの電球だとフィラメントが切れて使えなくなってしまいますが、ところがLED電球の場合はそのままガラスが無くても点灯します。見た目は変ですが十分使用に耐えます、・・・割れてガックリきましたが元気になりました。

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅のエアコン不調

2020-12-23 13:05:58 | きょうの出来事

 10月に取り付けて貰った自宅のエアコンがリモコンで起動しても動かず、再度取り付け業者に来ていただきました。・・・はっきり原因が分からず・・・、なんだかんだと調べていくうちにガス(冷媒)が?ということになりました。でもガス(冷媒)は取り付けたときに満タンにしたはず・・・冷媒管のプラグのところの”虫”が原因だと分かり、取り替えてガスを充填・・・無事直りました。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画用HDDが寿命に

2020-12-22 10:38:21 | きょうの出来事

 テレビ録画用のHDDが反応しなくなりました、見たい番組をいくつもまだ見ていないのにパアになってしまいました。・・・電源を入れても・・・反応が無い、いつかは壊れる機械物ですが・・・残念です。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役所 昼食時間は入室禁止!

2020-12-21 10:50:14 | きょうの出来事

 先週愛知県尾張事務所に行った時、ちょうどお昼時間が終わる少し前に到着しましたら入口に人が・・・見ると写真の張り紙が。・・・コロナを理由にした・・・要はお昼は入るな!と言うことらしい。ちょっと上から目線でモヤモヤした気分になりました。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽセットの写真が届きました

2020-12-20 16:33:08 | きょうの出来事

 東京の息子から帰省できないので「きりたんぽセット」を送ると連絡がありました。秋田に居るのかと聞いたら東京新橋の秋田県のアンテナショップとのこと、何だと思いましたが「きりたんぽセット」を送るというので”ありがとう”。

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県芸術劇場で第九を聞く

2020-12-19 20:50:00 | きょうの出来事









 名古屋フィルによる毎年恒例の第九を聴きに来ています。新型コロナ感染拡大の中多少迷いは有りましたが、聴きに来て良かった。・・・やっぱり第九は良いです!
      





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川市の赤塚PAはお気に入り

2020-12-18 10:33:59 | きょうの出来事

 毎回磐田市の現場に行くときに通る東名高速道路の豊川市の赤塚PAはお気に入りのPAです。乗用車用パーキングスペースが店舗・トイレ前に有りますが、そのほかに独立したスペースが進入路のすぐのところにも有ります。ここはトラックなどのエンジン騒音も小さく仮眠にはもってこいの場所、長距離を走る場合は有りがたいPAなのです。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透水性舗装を施工しました

2020-12-17 10:21:41 | きょうの出来事

 愛知郡東郷町の介護老人保健施設の増築現場、先日外構工事で透水性舗装を施工しました。申請敷地は境川流域浸透阻害区域に指定されているので施工に際して愛知県に許可申請が必要です。写真の透水性舗装が終わり完了検査を受けました。建物に降った雨は地中に設けた浸透層の貯蔵し、敷地内に降った雨は透水性舗装を通して地中に浸透させる必要が有ります。・・・細かい計算と工事仕様が決まっています・・・なかなかハードルが高い許可と工事でした、完了工事に対する指摘事項に対する図面・書類を作成しています・・・検査済証まであと少し!

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする