ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
東名高速道路の渋滞の原因
2014-11-30 09:30:35
|
きょうの出来事
先日26日の午後の東名高速下り線音羽蒲郡当たりの大渋滞の原因の事故車です。この事故車を見たときは事故を残念がるより怒りを覚えました、というのは事故を予想できたからです。走りを想定出来たので全く同情出来ません、畜生!大事な時間(渋滞で待っていた時間)を返せ!!!
コメント
通夜に
2014-11-29 09:40:12
|
きょうの出来事
独立したときに仕事の相談に親身にのっていただき、私の仕事の大恩人が亡くなりました。最近は連絡をしていませんでしたが、いつまでも元気でいると思い込んでいましたので・・・残念です。89歳でした、ご冥福をお祈りします。 ゆっくりお休み下さい本当に今までありがとうございました。
コメント
得意先の親睦会にて
2014-11-28 10:39:36
|
きょうの出来事
得意先の親睦会に出席して来ました。思っていたより出席者が多くてびっくりしました。楽しい時間をありがとうございました。
コメント
地鎮祭に出席してきました
2014-11-27 10:00:11
|
きょうの出来事
浜松市中区で設計を進めていました店舗付共同住宅の地鎮祭に出席してきました。朝はあいにくの雨でしたがちょうど地鎮祭が始まる時から青空が出てさい先が良くてやれやれです。
コメント
血管拡張性肉芽腫と診断されました
2014-11-26 10:00:20
|
きょうの出来事
ほっぺたに出来た吹き出物・・・と思っていましたが、なかなか直りません。血が出ると止まりません、しかもドバドバ出ます。一体これは何だ!と思いつつ整形外科へ、そしたら「これは皮膚科でないと分からん」と言われ紹介してもらった皮膚科へ。診断は「血管拡張性肉芽腫」と言う良性腫瘍だそうです、その場で窒素を使って傷口を焼いてもらいました。お酒を飲んでも良いか?と聞きましたら、思いっきり怒られましたが2日くらい後だったらよいそうです。格好悪いですがしばらく我慢です。
コメント
雨です
2014-11-25 10:10:11
|
きょうの出来事
雨です、3連休が終わり晴天も終わったようです。これからは冬へまっしぐらですね。日曜日に久々に車を洗いました、そしてきょうの雨・・・やっぱりです。
コメント
お好み焼きの昼食
2014-11-24 14:21:11
|
きょうの出来事
今日は自宅でのんびり過ごしています。おそいお昼でお好み焼きを作っています、明日は雨ということですが今日も晴天で風もなく暖かくゆったりした1日です。
コメント
ホームセンターが楽しい
2014-11-23 11:54:20
|
きょうの出来事
3連休の中日、快晴です。行楽地もいいですが日曜大工やガーデニングなど、自宅のメンテナンスも絶好の日です。ホームセンターの駐車場も結構入ってました。
コメント
名古屋栄セントラルパークの紅葉
2014-11-22 14:41:19
|
きょうの出来事
とてもきれいに色づいていたので写真を撮りましたが・・・残念うまく写っていませんでした。名古屋市の中心栄のセントラルパークの木々も見事に紅葉していますよ。名古屋駅前が良くニュースで取り上げられていますが栄も良いですよ。
コメント
免許証更新講習
2014-11-21 11:05:30
|
きょうの出来事
自動車運転免許証の更新講習に来ています。ぐっすり寝ている人もいて、なかなか苦しい時間です。講師がじっとしていられない人のようで、いつもゆらゆら動いて鬱陶しい。
コメント
一宮市役所旧庁舎取り壊し
2014-11-20 10:31:30
|
きょうの出来事
高層部取り壊し前
高層部取り壊し後
新築成った一宮市役所ですが、隣地では旧庁舎の取り壊しが進んでいます。高層部(S造)の取り壊しが終わってこれから旧庁舎の元のRC部分の取り壊しです、跡地は駐車場と公園になるそうです。以前は新庁舎の一部分がさらに新築されると思っていましたが、駐車場のおじさんに聞きましたら間違っていました。・・・完成は間近ですね。
コメント
現金で高速道路を走る
2014-11-19 13:14:16
|
きょうの出来事
先日、高速道路の料金所でなにげに(ぼんやりしていた)通常の現金を払うレーンに入ってしまいひやっとしたことが有りました。当然にETCレーンを走り抜けるつもりでは入ったレーンが違う!現金がすぐ出てこない・・・焦りに焦っていましたが後続車は無し、ゆっくり財布から現金を出して無事に通り抜けました。よく見るとちゃんとETCカードを入れる口もありました。以前のように係員がいなくて無人でしたので恥ずかしい思いもしなくてよかってです、それにしても後続車が無くて良かった。
コメント
中村公園近くの共同住宅杭工事
2014-11-18 11:04:44
|
きょうの出来事
中村区の中村公園近くで先日地鎮祭を行いました共同住宅の新築現場で杭打設工事が始まり、試験杭の立ち会いに行ってきました。ベントナイトプラントのホースが外れて付近に飛び散るなど手間取りましたが、何とか試験杭の打設が無事終了しました。ボーリング調査と同じ地質の確認も出来て、時間がかなりかかりましたがなんとか合格でした。でも長時間現場で立ちっぱなしだったので足先が冷えて・・・、地下鉄車内の暖かさが凄くありがたかったです。
コメント
斜めの屋根
2014-11-17 10:18:12
|
きょうの出来事
何処にでも有る住宅の屋根です、でもこの建物は敷地に対して平行では無いので建物が道路で切り取られらような形なんです。向かって左側と右側では道路までの距離が違うので屋根が斜めになるのです。こういう建物は以外と構造が複雑になり強度も弱くなってしまうので、構造検討が必要になります。敷地一杯に立てる都市部の住宅でよく見られますね。
コメント
ハボタンの季節に
2014-11-16 15:33:52
|
きょうの出来事
寒さが日に日に体に応えるようになってきました。花屋さんの店頭では写真のように、お正月の花が並ぶようになってきました。・・・もうそんな既設なんですね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
あれっナンバープレートが無い?
自転車の空気入れを買いましたが
早朝の大須に消防車・どうした?
一方通行の救急車
やっぱり天気予報通りの雪です
だったら青空駐車はNGですね!
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6828)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2014年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について