ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
風が強く道路に障害物が
2014-03-31 10:23:10
|
きょうの出来事
危ない!工事養生用のスチロールシートが風に飛ばされて道路をさまよっています。春の嵐のような強い風が朝から吹いています、気をつけなきゃ。
コメント
イスを入れ替えました
2014-03-30 10:49:39
|
きょうの出来事
いままでのイス→処分
ドラフターと言う製図器を使っていた時からの製図用のイス新調しました。消費税増税前の特別セールをやっていたのでパソコンでの作業に向くイス(と言うか普通のオフィス用イス)に思い切って取り替えたのです。さすがに今まで使っていたイスは座面が破れていたりキーキー音が出たりで寿命だったので、消費税増税は良い機会でした。事務所の雰囲気が少し今風になったような?
コメント
名古屋市東区の桜が満開ですよ
2014-03-29 11:55:58
|
きょうの出来事
東区のオオカンザクラが満開ですよ、毎年名古屋で一番早く咲くサクラとして有名ですよね。今年も見事な花を咲かせています、見に来て下さいね!
コメント
バイクが格好良い季節になってきましたね
2014-03-28 10:58:39
|
きょうの出来事
通勤時信号待ち時、横にバイクが停まりました、信号待ちの間エンジンを切って周囲に迷惑をかけないように気を使っていました。晴天で暖かい今日は絶好のバイク日和、さりげない気配りと共に・・・格好良かったです。
コメント
ローカの照明をLEDに
2014-03-27 13:10:26
|
きょうの出来事
ミニクリプトン電球
LED電球
事務所のローカの照明をLEDに変更しました。写真の通り明らかに光りが違います、実際には写真ほど違いが分かりませんがこれで消し忘れ等メンテナンスが楽になります。
コメント
午後5時過ぎのヤマダ電気のレジ
2014-03-26 17:50:54
|
きょうの出来事
レジの係が一人しか居無くてレジ待ちで長蛇の列・・・ヤマダ電気さんちょっとおかしくないですか!こんな大きなお店のレジが一人だけなんて、従業員は一体どこへ行ってしまったんだ!!!
コメント
浜松市の現場
2014-03-25 15:51:08
|
きょうの出来事
浜松市の現場に来ています、ほとんど敷地全体を総堀しています。地下水が湧き出てちょっと大変ですが、安全対策を万全にしてがんばっています。
コメント
さっそくレイアウト変更
2014-03-24 15:02:14
|
きょうの出来事
やはり、いざ新しい配置で仕事をしてみるといろいろ問題がおきました。使いかってが・・・ということでさっそく配置変更、なんだか事務所全体が広く使いやすくなったような気がします。みんなで考えるのが一番ということなんでしょうね。
コメント
床の改修工事終わりました
2014-03-23 18:11:50
|
きょうの出来事
なるべく隅に机などを寄せて準備
いよいよ床に接着剤を
接着剤をパテで伸ばす
タイルカーペットを施工中
無事完了・机を戻しました
フローリングが腰掛けのキャスターにこすられて表面がめくれてしまい・・・上にタイルカーペットを貼ることにしました。ちょうど消費税UP前の駆け込み時期と重なってしまい、職人さんの手配が遅れてしまい今日になってしまいましたが・・・何とか新年度までには事務所の模様替えも終わってほっとしました。4月まではあと1週間有りますが明日から心機一転頑張るぞ!
コメント
名古屋駅西側の電波事情
2014-03-22 11:49:46
|
きょうの出来事
名古屋駅西で計画している建物の為にTV電波障害の事前調査の報告書が届きました。瀬戸の電波塔から地デジ電波が出ているので見事にNGになっていました、名古屋駅のタワーズなどの超高層ビルの影響がまともに出ている結果となりました。もっともこの地域はアンテナでTVを見ている所はまれでほとんどCATVなどの有線での視聴なので問題はないと思われます。
コメント
事務所の改装工事
2014-03-21 12:59:50
|
きょうの出来事
事務所の改装するため本棚などの移動をしました。日曜日に実施するので土曜日に机の移動をします、床工事なので全部移動しなければならず・・・大変です。
コメント
写真の撮り方
2014-03-20 10:13:34
|
きょうの出来事
たまたま入力ジャックがディスプレイの裏側で暗くて見えなかったのでデジカメで撮って・・・と思い撮しました、以外ですね格好良い写真が撮れました。
コメント
不燃ゴミを漁る人
2014-03-19 13:07:01
|
きょうの出来事
今日は不燃ゴミの日・集積場は散らかって
めぼしいゴミを漁って去る人
ちょうど事務所に着いたときにゴミを漁って去るところでした、ですから集積場はいつもより散らかっていました。いろいろじじょうは有るとは思いますがどうせならきれいに片づけて行けばいいのに!
コメント
キーロックが出来なくなった
2014-03-18 10:27:03
|
きょうの出来事
軽のオートロックキーが作動しなくなりました。・・・?。日曜日に半年ぶりに室内外共掃除をしてワックスまでかけたのに・・・残念、直さなきゃ!
コメント
建築士定期講習の時期が
2014-03-17 11:28:20
|
きょうの出来事
建築士の講習が義務付けされてはや2回目の講習時期がやってきました、といってもこの4月から1年間のうちに講習を受ければ良いのですが。姉歯事件(構造計算耐震偽装事件)後に制度化された規制の一環ですが・・・他のいろいろな制度変更も含めて、なかなか難しい対応を求められています。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
いつもどこかで行列が
良い季節ですね、園外の散歩
地元の春祭り・子供達の獅子がまわってきました
国道で遭遇したフルトレーラー
うわっ携帯電話が無い!
こんな株式欄見たこと無い(昨日の新聞)
今日は一宮市の小学校入学式
一宮市中心部・国道155号線沿いの花桃
ドウダンツツジが一斉に芽が出て、かわいい花も
歩道にぽつんとバッグ?
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6884)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
momohakase/
これじゃEV普及は当分無理❗️
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
カレンダー
2014年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について