ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
事務所棟の足場が外れました
2017-06-30 09:53:00
|
きょうの出来事
四国・鳴門市の現場です、事務所棟の足場が外れました。事務所棟では内装工事が順調に進んでいます。工場棟は土間コンの準備中です。
コメント
DaisoとSeria・・・Seriaかな
2017-06-29 10:38:18
|
きょうの出来事
もちろん品揃えならDaisoです、でもSeriaの方が・・・持ちが良い。私だけでしょうか?
コメント
ランの花とミーコの頭
2017-06-28 10:30:18
|
きょうの出来事
5月下旬にご紹介しましたランの花が満開状態です。キッチンの流しの横に置いています、環境が良いのか次々に花が咲きました。夏まで持ちそうなのでしばらく最高の状態で観賞出来そうです、ちょうどミーコも花を見ているようです。
コメント
日々進化のEXPASA海老名
2017-06-27 10:51:38
|
きょうの出来事
先日、東京へ行ったときの上りのEXPASA海老名です。以前は無かった(気づかなかっただけかも)2階にフードコートで昼食をとりました、私はカレー(本当はカツカレーを食べたかったのですが)を食べました。海老名SAは変化が大きいですね、お土産売り場での商品もずいぶん変わってきています。帰りにも下りの海老名に寄りましたが、かなり迷いましたが結局今まで通り定番の「東京ばなな」を買って事務所のお土産にしました。上りも下りもこの海老名SAを過ぎると「あぁ東京だな」「さぁ帰るぞ」とギアが変わります。
コメント
天候によりこんなに変化が
2017-06-26 10:13:47
|
きょうの出来事
曇天の明石大橋
快晴の明石大橋
先日、四国の現場に行くときは雨・曇天でしたので橋脚の上半分が雲の中で見えません。帰りは快晴になったのでくっきりと橋の全容が分かります。・・・世界一の吊り橋「明石海峡大橋」やはり快晴の時に渡りたいですよね。
コメント
18日の父の日のお祝い
2017-06-25 09:04:02
|
きょうの出来事
写真のラーメンは・・・実は父の日のお祝いケーキです。東京の息子の家にちょうど行った時にみんなでこのお祝いのケーキ(ラーメンケーキ)を食べました。近所のケーキ屋さんがこのような変わったケーキを作っているそうで、まぁまぁおいしかったですよ。
コメント
事務所の電動自転車のパンク
2017-06-24 10:01:33
|
きょうの出来事
電動アシスト自転車が事務所に来てまもなく4年、2回目のタイヤ交換です。所員が乗っていて「パーン」とタイヤがバーストしました、もちろんチューブにも大きな亀裂が。歩道と車道の境には結構大きな段差があり、自転車には大きな負荷になります。今回はさすがにタイヤ表面がほぼツルツルになっていましたので、劣化によるバーストです。電動アシスト自転車は快適ですがパンクして修理してもらうお店まではかなり重いので、一汗かきました。
コメント
中村町八丁目共同住宅の3F配筋検査
2017-06-23 09:45:50
|
きょうの出来事
配筋検査が続きます、中村町八丁目共同住宅の3F配筋検査を行いました。狭い場所ですが性格な配筋・・・感謝です。
コメント
8階の配筋検査
2017-06-22 09:49:15
|
きょうの出来事
西区那古野の店舗付共同住宅の8階の配筋検査でした、支障なしでした。前面道路いっぱいの配置で前面道路には都市高速道路の高架が・・・その隙間を縫っての荷揚げは大変ですが、もう少し・・・安全第一でガンバロー。
コメント
鳴門の現場の定例会議
2017-06-21 16:10:34
|
きょうの出来事
四国・鳴門市に来ています。午前中はすごい雨でしたが、今(午後4時)は快晴です。定例会議で来ました、現場は外観がだいぶ出来てきました。なんとか予定通り進んでいますが、梅雨がこれから本格化しますので要注意です。
コメント
地鎮祭でした
2017-06-21 10:12:46
|
きょうの出来事
中村区並木二丁目で設計していました店舗付き共同住宅の地鎮祭でした、年内完成に向けて頑張ります。
コメント
麻布十番公共駐車場の驚き
2017-06-20 09:17:41
|
きょうの出来事
(インターネットより)
麻布十番公共駐車場に車を入れました、この公共駐車場・・・ただ者ではないな。車が横にスライドして収納されていきます、びっくりして見ていましたが係員は普通に親切で気持ちが良い駐車場でした。
コメント
東京ドーム近くで食事
2017-06-19 14:19:37
|
きょうの出来事
ちょうど東京ドームで巨人が試合をしている時に、近くのレストランで食事をしていました。レストランに行く途中ドームから完成が聞こえてきました、試合を観戦していなくてもすごい臨場感でした。この夜は巨人が勝ったので、レストランから見える通りは満足げな観客で良い雰囲気でした。
コメント
日本科学未来館にてディズニー・アート展を
2017-06-18 11:21:53
|
きょうの出来事
日本科学未来館のディズニー・アート展に来ています。ディズニーの歴史が分かる展示会です,ディズニーの歴史はアニメの歴史と言えますね、面白かったですよ。
コメント
墨田区錦糸町を訪ねて
2017-06-18 08:21:40
|
きょうの出来事
息子が住んでいます錦糸町の駅前の土曜日夕方の様子です。洗練さは・・・それ程では無いのですが、思ったより賑やかでした。間違いなく地域の拠点ですよね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
大須の鳴門鯛焼本舗に大行列が!
自宅の足温器(私用です)にミーコが
朝から大須は人が多い・ポケモンカードがバブル?
銀行の新築現場に金庫?搬入
木々に春の足音
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
あれっナンバープレートが無い?
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6833)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2017年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について