お互いずいぶん歳をとりました、でもおかげさまで子供達も元気でもちろん私たちも元気でがんばれることに感謝です。妻は無事今年も誕生日を元気で迎えられました、お誕生日おめでとう!!!!!!!
お互いずいぶん歳をとりました、でもおかげさまで子供達も元気でもちろん私たちも元気でがんばれることに感謝です。妻は無事今年も誕生日を元気で迎えられました、お誕生日おめでとう!!!!!!!
事務所のサムソンの液晶ディスプレイの電源が入らなくなりました、一応メーカー製なので正直がっかりです。早速裏蓋をはずして(指をはさみながら悪戦苦闘しました)電源ユニットを確認しましたら、案の定中国製のコンデンサーがパンクしていました。大須に行ってコンデンサーを買ってこなきゃ。・・・だから中国製はきらい!
いままで
かたづけ中
不要品1
不用品2
エアコン撤去
エアコン取り替え工事中
事務所の古いエアコンを取り替えにを機に、ついでに大掃除を始めました。今の事務所は平成元年に越してきましたので23年になります。今回取り替えたエアコンも同い年です、エアコンの周辺も当時のままなので思い切って整理しました。写真の不要品は今は不要品ですがずいぶん活躍してもらったものばかりです。ほこりにまみれていましたが・・・とても懐かしいがんばりやだったんですよ。でも今回は思い切って処分します、お疲れ様でした。
かたづけ中
不要品1
不用品2
エアコン撤去
エアコン取り替え工事中
事務所の古いエアコンを取り替えにを機に、ついでに大掃除を始めました。今の事務所は平成元年に越してきましたので23年になります。今回取り替えたエアコンも同い年です、エアコンの周辺も当時のままなので思い切って整理しました。写真の不要品は今は不要品ですがずいぶん活躍してもらったものばかりです。ほこりにまみれていましたが・・・とても懐かしいがんばりやだったんですよ。でも今回は思い切って処分します、お疲れ様でした。
プラグインハイブリッドのプリウスの販売が近くなってきました、お店では注文の受付がはじまったそうです。法人向けにはすでに販売していますが個人向けで普及タイプのプリウスは発売が待たれていました。EVのみでの走行は25Kmくらいしか走りません、日産や三菱のEV専用車は大体160KM走るのと比べると少ないです。ですが日常の買い物等はほとんどがこの距離で済むそうですので設定をしたそうです、それ以上の走行はハイブリッドで走れる為問題は無いでしょう。この車が街中を一般的に走るようになれば今以上に電気自動車(EV)等の環境に優しい車の普及が進むのではと大いに期待できる車ですね!
(インターネットニュースより)
EUのユーロで欧州各国の国債の金利が上昇しています。7%を越えると返済出来るかどうかの危険ラインと言われています。イタリアの借金は120兆円くらいだそうです。日本は1000兆円になろうとしていますので金利が3%を越えると危険ラインだそうです。ふりかえって現在の日本はそのような財政危機なのに・・・消費税を上げてせめて財政に真剣に向き合う姿勢を世界に見せないと、欧州のように金融不安が増幅してくるでしょう。その時には欧州の比ではない状態になり緊縮財政をせざるを得なくなります。選挙を恐れず思い切って政策(年内の「社会保障と税の一体改革」に消費増税の明記)を推し進めて欲しい。おそらく日本はこれからきびしい財政政策をとるしか将来への道は無い。
たいていのこのような屋上の上の建物は違反建築物です、景観上も良く有りません。屋上は物を置くように設計段階から考えてあれば問題無いのですが、通常は考えてないですから一般階の床よりも弱くなっています、ちなみ住宅や共同住宅の床のコンクリートの厚みは屋根が150mmに対して一般階は180mm有ります。ですからプレハブといえども建物を勝手に作ることは危険なんですよ。
ばりばりの新車やピカピカの車はほとんど見かけませんでした。ベンツやBMWといった高級車はきれいですが近寄らない方がよいそうです、やくざさんが多いそうなので。高速道路はまあまあですが一般道は決して快適とはいえませんでした、全体に道路が狭い感じで街全体が雑然としていて水垢で汚れた感じです。空港から台北への高速道路は写真のように新しい高速道路の建設がさかんに行われていました、高架橋のデザインが日本とは違って独特な形状が印象に残りました。台北の人口は270万人だそうですが、もっと大きい都市に感じましたよ。
季節相応の寒さになってきました、いよいよ”鍋”の季節到来ですね。我が家ではすでに3回くらい鍋を囲んだ夕食をしています、もちろん湯豆腐も食べました。飲み会でみんなで鍋をつつくのも良いですね、忘年会もそろそろの時期ですものね。
(インターネットニュースより)
一日経って、何かジーンときます。8年間本当にお疲れ様でした。ことしの日本シリーズはどう見てもソフトバンクに圧勝されると思っていたのに、堂々の五分でしたね。最終戦はとうとう打てずじまいで負けてしまいましたが、最後までテレビではありますが応援させていただきました。ありがとう落合監督、ありがとう中日ドラゴンズ!
外部階段を見せる
壁面に芸術作品?
建物はその外観デザインによってずいぶん印象が変わります。上の写真は共同住宅ですがエレベーターシャフトの回りに外部階段を巡らせて印象的なデザインを作っています(鉄骨造にしたため色が褪せてちょっと残念)、下の写真は寮ですが芸壁の一部を盛り上げてデザインをしています(窓の枠がじゃまして印象が薄くなってしまっているのが残念)。建物の顔を眺めながら街を歩くのもたまには良いですよ。
壁面に芸術作品?
建物はその外観デザインによってずいぶん印象が変わります。上の写真は共同住宅ですがエレベーターシャフトの回りに外部階段を巡らせて印象的なデザインを作っています(鉄骨造にしたため色が褪せてちょっと残念)、下の写真は寮ですが芸壁の一部を盛り上げてデザインをしています(窓の枠がじゃまして印象が薄くなってしまっているのが残念)。建物の顔を眺めながら街を歩くのもたまには良いですよ。
おじいちゃんとおばあちゃん
中津川の妻のおとうさんの誕生日、お祝いのお花を持って行ってきました。ちょうど実家に着いたとき、おじいちゃんは道路の落ち葉を掃除しているところでした。前回来たときからそんなに経ってませんので元気なことは分かっていましたし何の問題も有りませんでしたが、86歳です・・・これからも元気で!
中津川の妻のおとうさんの誕生日、お祝いのお花を持って行ってきました。ちょうど実家に着いたとき、おじいちゃんは道路の落ち葉を掃除しているところでした。前回来たときからそんなに経ってませんので元気なことは分かっていましたし何の問題も有りませんでしたが、86歳です・・・これからも元気で!
通勤時に国道を走っていましたら、珍しい積荷を発見しました。鉄筋コンクリートのラーメン構造の場合は柱と梁と床スラブで構造を構成しますが、梁を少なくして床スラブを広く出来れば部屋の中に梁型などが天井から出なくてスッキリした部屋が出来ます。スラブを広くしても構造が弱くならないように床スラブにボイドを入れる工法があります。主に高級分譲マンションに多く採用されています。このボイドに管や写真のような球などの種類があります、建築の構造も結構おもしろいんですよ。
春日井で工事中の共同住宅の建築基準法に基づく中間検査が無事終わりました。春日井は地盤が良いので杭工事等がありません、ですから工事は順調に進んでいます。検査も特に支障無く無事合格となりました、このまま無事進みますように。
名古屋市中区栄の南大津通りの歩行者天国が試験期間の期限を迎え終わろうとしています。試行と言う事で屋台やイベント・パフォーマンスは控えられたようです、ですから盛り上がりはいまいちだったようですが、来年も是非再会を期待したい。名古屋は名古屋駅前地区と栄地区の2つの繁華街が有りますが栄地区の集客に陰りが見られるようですので、人が有る丸安い環境整備と言う観点からもぜひ再開を!
長年仕事で使ってきたパソコンのケースを廃棄しました。大須でケース・CPU・マザーボード・・・と買い揃え自作パソコンを作っては事務所で仕事に利用してきましたが、最近ではむしろ完成品を買った方が安いと言った状態になっていましたので先日4台ばかりまとめてパソコンショップで購入しました。ですから古い自作パソコンは分解して順番に廃棄となったわけです。ハードディスクやメモリーなどの相性や全体のバランスを考えると若干ショップパソコンの方が・・・。もちろん私が使っているのは自作のパソコンですよ。