![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/2997d587bd108a97303e6d9f2d12f5e1.jpg?1643552223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
最近はやはり新型コロナウイルス・オミクロン株の感染拡大でお客が減っています、お正月の賑わいが嘘のようです。愛知県・名古屋市とも感染者が増えています、ピークを超えるまでは・・・ガマンするしか無さそうですね。
今さらですが、テレビ会議が出来るマイクロソフトのtermsをインストールしました。浜松市のお客様・徳島県の工場・春日井市の構造事務所を結んで会議を行います。私はこういったネットを使った会議は縁が無いと思っていましたが、試験をしてみると以外に便利・・・どうなりますか。
(インターネットニュースより)
30以上の都道府県に拡大方針との報道です・・・→全国にしたら!と思うのですが!ただこの措置でどれくらい効果が有るか疑問もありますが。一宮市の喫茶店が昨年から緊急事態宣言も有って休んでいます、しかし宣言が終わってもお店を開く様子が有りません。先日お店の前を通ったらちゃっかり21日からまん延防止等重点措置が出たので休みますと貼り紙が出ていました。全くお店を開いてないのにです、明らかに補助金目当てだけのダミー店舗となっています。こんなお店には補助金等は出しちゃ駄目です。行政はしっかりチェックして下さい。
JR鶴舞駅と上前津交差点との間にこのお店が有ります。FOOTBALL PRO SHOPとLACROSSE PRO SHOPが並んでいます、両方とも私にはなじみが薄いスポーツなので・・・?なお店です。スポーツって広く深いんですね。
歩行者優先!のポスターです、人をデザインしています。人の足はこのようにはなりませんよね、でも人とは認識出来ます。・・・デザイン力って凄いですね!
クーとミーコの為のストックしている”においを取る砂”です、車庫の物置に保管しています。ホームセンターやスーパーのセールなどで安く売り出される時に50円ほど安く買えるのでせっせと購入します。猫砂にはいろんな種類が売っています、いままでいろいろな砂を使ってきましたが我が家ではこの”においを取る砂”に落ち着きました。・・・ウンチや固まったおしっこを取る際細かい砂が舞うのが難ですが、それ以外はおおむね満足していますよ。
一宮駅コンコースに駅ピアノが設置されています。久しく電車で通勤していないので、「駅ピアノが有るよ」とは聞いていましたが・やっとお目にかかれました。説明によるとシュベスターピアノと有るので外国製かと思いましたが日本製なんですね、今度は音を聞いてみたいです。