
一宮七夕まつりも今日まで、写真は今の真清田神社正面の広場です。すごく暑いですが、結構皆さん楽しんでいるようです。

名古屋市中区大須の万松寺が経営している万松寺駐車場(万松寺の東側隣接)の8階に今までは駐車場でしたが・・・改装して「のぶながホール」が出来ていました。かねて工事が進んでいて8階はエレベーターも利用禁止になっていましたが、何の工事か分かりませんでした。経営の多角化が進んでいますね。
名古屋大須の「しらかわ本店」で焼きそばランチを食べました。先日事務所近くの焼きそばを食べましたが、大須に昔から住んでいる人に聞いたら「しらかわ本店」の方が美味しいと教えてくれたので行ってきました。・・・・・確かにこちら「しらかわ本店」の方が味がしっかりしていて美味しかったです、でも昔ながらのお店という感じでは無く居酒屋っぽいお店でレトロ感は全くなかったのがちょっと残念かな。
自宅前の畑で穫れた写真の”かぼちゃ・キュウリ”をいただきました。蒸し暑い日々が続いていますが、畑では毎日野菜作りが熱心に行われています。今までも大根などいただきました、感謝感謝です。
今月10日に仕事で徳島県鳴門市へ行来ましたが、その後そのまま山口県萩市の友人宅を訪ねました。大学時代の親友の家へは何十年ぶりの訪問です。お互いすっかり歳を取りましたが、深夜まで話に花が咲きました。今度いつ会えるか分かりませんが、元気な顔が見られたので一泊して「またな!」と行って帰路につきました。
岐阜市石長町の八郎鮨で食事をしました。こういった鮨屋は回転寿司店に押されて少なくなっていますが、知人に誘われて行ってきました。回転寿司とは違いなかなかの味で豊かな気分になりました。