ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
白バイの勇姿
2015-07-31 10:14:54
|
きょうの出来事
暑い毎日が続いています、信号待ちですぐ横に白バイが停まりました。涼しい顔をしていましたが、停まっている間はエンジンを抱えているため めちゃめちゃ暑いんだろう菜。頑張って下さい。
コメント
道路工事が多すぎる
2015-07-30 10:05:42
|
きょうの出来事
どうしてこの暑い時期に道路工事が多いんだろう?しかも道路を半分通行止めしてかなり大がかりな工事が多いです。もう少し涼しくなってから工事してくれた方がイライラしなくて良いんですがね。
コメント
自宅の向かいの建売住宅
2015-07-29 10:25:42
|
きょうの出来事
一宮の自宅の向かいの建売住宅の工事状況です。あれよあれよという間に12軒の建売住宅が出来つつあります、すでに入居している建物や土曜日曜に見に来る人が多くなってきました。暑い時期なので工事は大変ですが、販売は順調なようです。
コメント
RED ALE ビール飲みました
2015-07-28 11:48:26
|
きょうの出来事
すいません、このシリーズおしまい・・・と言いましたがまだ有りました。レッドエールはアイルランドの赤いビールだそうです、苦みも少なく飲みやすかったです。赤いビールと言うことですが、あまり分かりませんでした。
コメント
蝉の声
2015-07-27 10:10:10
|
きょうの出来事
梅雨が明けて、一斉に蝉が鳴き出しました。名古屋の街路樹にもたくさんの蝉がここぞとばかりに鳴き競っています・・・夏ですね!
コメント
YONA YONA ALE ビールは美味しかった
2015-07-26 10:00:00
|
きょうの出来事
写真のYONA YONA ALEビールは適度な苦みで飲みやすく美味しかったです。・・・このシリーズのビールはこれでおしまいです、寂しいね。
コメント
信号待ち
2015-07-25 09:48:22
|
きょうの出来事
この時期の信号待ちは・・・押しボタン信号なんですが、昼間は押しボタンが効きません暑いのでイライラします。
コメント
遠州豊田にて
2015-07-24 08:44:20
|
きょうの出来事
東名高速道路遠州豊田SAです、今日は磐田市で打合せの為来ています。真夏の太陽が・・・きついです。
コメント
焼きキットカットを食べました
2015-07-23 11:32:19
|
きょうの出来事
やっと「焼きキットカット」を食べました、う~ん美味しかったです。
コメント
これは無いでしょ
2015-07-22 11:24:14
|
きょうの出来事
ワンボックスカーの後ろを走っていましたが、これは無いでしょ。ナンバープレートの上の部分がハシゴ(?)に隠れてしまっています。ルール違反でしょ。
コメント
TOKYO BLACKと言うビール
2015-07-21 13:36:42
|
きょうの出来事
写真の通り黒ビールです、ですから苦いビールです。以前ご紹介した「インドの青鬼」よりはまだ飲みやすかった、と言うか私には合っている感じでした。暑い日が続いていますので・・・どのビールも美味しいですがね。
コメント
23日から一宮七夕祭りですよー
2015-07-20 09:54:27
|
きょうの出来事
7月23日から26日まで毎年恒例の一宮七夕祭りです、祭の中心の本町通リでは準備が着々と進んでいます。今年も無事梅雨が明けそうで、暑い夏になるようです。七夕祭りは暑い夏が良く似合います、みなさん来て下さいね。
コメント
自宅のインターホンが不調
2015-07-18 10:22:51
|
きょうの出来事
我が家のインターホンの調子が良くありません、来客がきたときのピンポーンは平常に聞こえるので不便はありませんが室内の親機の声が来客に聞こえないのです。修理しようか交換しようか・・・思案中です。
コメント
飲んだときの自分
2015-07-17 10:35:44
|
きょうの出来事
飲んだときの自分の姿って、じっくり見たことありますか?。 今回15年ぶりに以前設計事務所に勤務していたときの先輩と飲んだのですが、別れ際に撮っていただいた写真を見ました・・・ふつうの酔っ払ったおじさんそのものでした。・・・やっぱり!
コメント
15年ぶりに再会
2015-07-16 08:59:08
|
きょうの出来事
以前勤めていました設計事務所時代の先輩(大学の先輩にもなります)に15年ぶりに再会しました。頭も白くなくておなかも出ていません、完全にメタボ体型の私とはずいぶん違いダンディーな感じでした。私も先輩もずっと建築設計事務所をしていますが、どうしても一緒に働いていた頃に話が行ってしまいます。でもどんな会話をしていても心地よい安心感はなんともいえず楽でした、ここち良い刺激を今度もいただけるよう仕事に精進していきたいと思います。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
あれっナンバープレートが無い?
自転車の空気入れを買いましたが
早朝の大須に消防車・どうした?
一方通行の救急車
やっぱり天気予報通りの雪です
だったら青空駐車はNGですね!
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6828)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2015年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について