ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
JR東海名古屋車両所(新幹線基地)を見ました
2012-05-31 09:23:14
|
きょうの出来事
以前この基地の近くで現場がありました、その時は良く見たのですが今回久しぶりにこの基地の下を通る道路を通ったので写真を撮りました。700系車両が止まって整備を受けているようでした。特別新幹線に思い入れは有りませんが・・・近くには写真を撮るマニアの姿はありませんでした。
コメント
建築お知らせ標識の設置
2012-05-30 09:17:57
|
きょうの出来事
広小路通りの現場
外堀通りの現場
このところ以前計画していた建物が実施設計に入って2カ所で建物のお知らせ標識を出しました。名古屋市では10mを超える建物の場合、大体はこの標識を立てて近隣住民への説明をする必要があります。これからしばらく忙しい日々が続きます。
コメント
かりかりのポテト
2012-05-29 09:22:32
|
きょうの出来事
先日、家に帰るとこのポテトがテーブルの上に。早速ビールのつまみにして食べました。マックのポテトもそうですが、冷めてしまうとかりかり感が無くなりますがこのポテトはかりかりです、油で揚げてあるのですが自宅で揚げたては本当においしかったです。
コメント
なんでも”どっとこむ”
2012-05-28 10:10:25
|
きょうの出来事
最近なんにでもこの”どっとこむ”を見る場面が増えていないですか?写真の貸駐車場の募集も・・・です。音楽でもこのドットコムを何度も何度も繰り返す楽曲がありましたが、あまり好きでは有りません。皆さんはどう思いますか?
コメント
お食事処で外食
2012-05-27 09:40:11
|
きょうの出来事
親戚の近くのお食事処 歳 にて外食しました、当然ビールを飲みますので車では帰れません。家族で行きましたので帰りは娘の運転です、娘は運転初心者なので家に着く頃にはすっかり酔いも覚めて・・・さあもうちょっと何か食べるとするか。なんのこっちゃ。
コメント
芸人の母親の生活保護受給
2012-05-26 09:56:06
|
きょうの出来事
(インターネットニュースより)
お笑い芸人の河本さんの母親の生活保護受給が報道を賑わしています、どう考えても残念としか言いようのない出来事ですね。次長課長のお笑いは大好きなのでなおさらです。報道を見ていて私の亡き母を思い浮かべて・・・母はずいぶん苦労をして私たち子供を育ててくれました(涙)、河本さんもおかんが元気なんですから思いっきりお母さんのために出来るだけのことをしてあげて下さい。
コメント
ガススタンドの将来
2012-05-25 09:33:12
|
きょうの出来事
タクシーのオートガススタンドです、以前もご紹介したことがありますが最近のガススタンドについて。先日LPGで走る車おもにタクシーですが燃料の多角化というかバイオ燃料の利用を探っている・・・と言う記事を読みました。最近のタクシーではたまにハイブリッドのプリウスを見かけます、ガソリンにバイオ燃料を混ぜて・・・と言うことも良く聞きます。一番安く効率の良い方法を考えるのは当たり前ですので一つの考えでは無く柔らかい頭で考えればより良い方法が・・・簡単では無いですが。
コメント
空き缶集め
2012-05-24 10:03:51
|
きょうの出来事
車道を空き缶を満載して走る自転車です。ふらふらしていて危ないので思い切って抜くことも出来ません、ちょうど信号が赤なので右折して行ってくれましたのでやれやれです。これだけ集めて一体どれくらいの収入になるんでしょうね?
コメント
消防車出動で徐行
2012-05-23 09:39:38
|
きょうの出来事
通勤時に消防車の出動に出会いました。サイレンを鳴らして対向車線を走ってきました、他の車両は道路脇に待避し道路中央を開けるようにしましたが横断歩道を渡る歩行者は知らん顔して普通に歩いていました・・・プンプン。
コメント
金環日食見ましたよ
2012-05-22 08:30:38
|
きょうの出来事
直接網戸越しに写真を撮ると
ご近所の母と子が観測
当たりが何となく暗くなった
ふつうのコンパクトデジカメでも結構きれいに撮れました。わずかな時間でしたが、いつもと違う雰囲気になって・・・天体の不思議に酔った時間でした。
コメント
軽自動車ピノのタイヤ交換
2012-05-21 09:30:34
|
きょうの出来事
事務所の軽自動車ピノのタイヤを交換しました。以前からそろそろ替えた方が・・・と言われていましたが、今日ガソリンスタンドでタイヤのスリップサインが出ているので限界ですと言われ観念しました。ただ今流行の省エネタイヤは高かったので普通のラジアルタイヤにしました。とりあえず一般走行はこれで安心できます。
コメント
良く出来た町名表示板
2012-05-20 09:09:14
|
きょうの出来事
浜松市内の市役所付近の町名(松城町)板です、ちょっと見ると華奢で風で飛んで行ってしまいそうです。よく見るとしっかり道路に固定されていました、そりゃそうですよね。でもなんか良い感じですね。
コメント
浜松の現場・試験杭
2012-05-19 11:54:16
|
きょうの出来事
オーガー中
2本継ぎの為上下杭接続中
問題無く試験杭終了
浜松の共同住宅の現場がやっと始まり、試験杭の立ち会いに行ってきました。快晴でしたが風が強く砂煙が舞う日でした。午後3時からでしたので試験杭を1本施工するだけの日程でしたが無事終了(一度一部崩壊でオーガーをやり直しましたが)しました。
無事試験杭終了・・運転手が下りたら・・・こんなカレンダーが
コメント
トヨタG-STATIONで充電
2012-05-18 11:20:34
|
きょうの出来事
トヨタカローラ中京でのPHVの充電風景です。PHVプリウスはEV走行で20.5km走ります、ですがEVとしては全然距離が短いです。その分リチウム電池容量が小さく出来るため充電するとき急速充電は出来ず、200Vで満充電までおよそ90分です。G-STATIONでの充電は60分で切れてしまいます,60分ですとおよそ16.5km走れますが充電途中で止まってしまいます。全国どこのトヨタのディーラーでも充電出来ますとカタログには書いてありますが時間もしっかり書いて欲しいしサービスをもっともっと充実して欲しい。
コメント
事務所近隣が建築ラッシュ
2012-05-17 10:02:40
|
きょうの出来事
事務所のすぐ近くの旧常磐学園跡地のマンション建築工事がやっと始まったと思ったら、その現場の斜め南東の駐車場だったところもマンションの建築お知らせ看板が出ていました。おまけに事務所東の中部電力の倉庫跡地にも建築のお知らせ看板です、なんだか一気に建築ラッシュの様相です。ざんねんながらいずれも大きな建築事務所や設計施工などで私の出番はなしです・・・ちょっと寂しい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
大須の鳴門鯛焼本舗に大行列が!
自宅の足温器(私用です)にミーコが
朝から大須は人が多い・ポケモンカードがバブル?
銀行の新築現場に金庫?搬入
木々に春の足音
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
あれっナンバープレートが無い?
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6833)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2012年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について