栄から瀬戸へ走る名鉄瀬戸線沿線の桜の写真です。まだまだ花自体が小さい(満開前)なので花の後ろの風景が良く見えます、ですから今週末か来週半ばくらいが見頃では無いでしょうか?でもその前にひと雨きそうなのとその後の風が・・心配です。
栄から瀬戸へ走る名鉄瀬戸線沿線の桜の写真です。まだまだ花自体が小さい(満開前)なので花の後ろの風景が良く見えます、ですから今週末か来週半ばくらいが見頃では無いでしょうか?でもその前にひと雨きそうなのとその後の風が・・心配です。
一宮市の真清田神社を中心に馬も出て昔の貴族の装束で本町通を練り歩く桃花祭りが今年も4月3日に行われます。きょうの真清田神社は祭りの直前と言うことで準備が進んでいるのでしょうが、神社の前の広場はいつものようにひっそりとしていました。ただ幟が来たる賑わいを予感しているようでしたよ。
桜の花がだんだん大きくなってきました、緑もだんだん多くなってきました。栄公園(セントラルパーク)のなんじゃもんじゃも新しい葉を思いっきり広げています、春本番は後一週間位かな?
新婦の勤めている幼稚園の先生達
司会が「これから20分とってあります・・・」と言って新婦の勤務先の幼稚園の先生が寸劇を始めました。その時点で入り口がざわざわしていたので”何か有るな”と思っていましたが案の定寸劇の最後にサプライズで幼稚園の年長の園児達からのお祝いの歌が披露されました。あれよあれよという間に幼稚園の学芸会会場に結婚式が変貌してしまいました、しかも当然ですが園児のお母さん達も一緒ですからもう人だらけに。カメラでの撮影会状態でした。写真には園児に囲まれて幸せな新郎新婦が写っていますが、かなり遠くから園児のお母さん達の頭の上から適当に撮った為ちょっとずれてしまいましたが・・・。こんなサプライズっていいですよね。
新婦の勤めている幼稚園の園児達乱入
園児達とお母さん達の頭
園児達との記念写真
司会が「これから20分とってあります・・・」と言って新婦の勤務先の幼稚園の先生が寸劇を始めました。その時点で入り口がざわざわしていたので”何か有るな”と思っていましたが案の定寸劇の最後にサプライズで幼稚園の年長の園児達からのお祝いの歌が披露されました。あれよあれよという間に幼稚園の学芸会会場に結婚式が変貌してしまいました、しかも当然ですが園児のお母さん達も一緒ですからもう人だらけに。カメラでの撮影会状態でした。写真には園児に囲まれて幸せな新郎新婦が写っていますが、かなり遠くから園児のお母さん達の頭の上から適当に撮った為ちょっとずれてしまいましたが・・・。こんなサプライズっていいですよね。
新婦の勤めている幼稚園の園児達乱入
園児達とお母さん達の頭
園児達との記念写真
最近の結婚式なんだなーと、今日所員の平松君の結婚式に出て思いました。人前婚というのだそうです。とてもとてもアットホームな結婚式でおもわずもらい泣きしてしまいました。二人の結婚を心からみなさんに祝ってもらおうそして自分たちの記念に心に残る式にしようという思いが溢れたすばらしい結婚式でした。私が思っている結婚式のイメージの新郎新婦の両側に仲人が立ち二人のなり染めやそれぞれの経歴などを紹介してから式が進んでいくと流れとはずいぶん違いましたが、むしろ今日の式の方が自然な感じがしました。学生時代のような手作りな感じがとてもさわやかでした。”翼君 径子さん本当にご結婚おめでとう!”
スタッグパーティーとは”結婚前に花婿のために催す男性だけのパーティー”とあります。事務所の平松君が明日(27日)結婚するため昨夜男だけで飲み会を行いました。本来の意味では結婚前夜と言うことだそうですが、なかなか前夜は本人も難しいということで1日前になりました。出席者5人の内3人が既婚者(私も含めて)なのでそれぞれ結婚までの話や結婚後のあれやらこれやらで盛り上がりました。結婚式の様子はまたご報告します。
新年度の4月が間近ですが、事務所も新入社員を迎える為模様替えを行いました。どうしてもなかなか触れないブラックスペースがどこの職場、家庭でも出来てしまいます。今回は思い切ってそんな箇所の片付けを行い何とかスペースを作りました。結局その部分に有った物はほとんど廃棄処分と成ったのは言うまでもありません。結構な量を処分しましたよ。
解体前のDK
DK解体中
昨年9月にリフォームの相談を受けていた親戚のリフォーム工事が始まりました。新築と違いいざ壊してみるといままで見えなかった物が見えてきます、リフォームの難しい部分です。今回も当然壊せると思っていた垂れ壁が2階を支える梁で壊せないことが分かり、キッチンの天袋の変更が必要になってしまいました。造り付けの浴室をユニットバスに変更するんですが内法がぎりぎりなので工夫が必要のようです。などなど、これからもっと問題が出てくるかもしれませんがでも楽しみです。
解体前の浴室
浴室解体中
DK解体中
昨年9月にリフォームの相談を受けていた親戚のリフォーム工事が始まりました。新築と違いいざ壊してみるといままで見えなかった物が見えてきます、リフォームの難しい部分です。今回も当然壊せると思っていた垂れ壁が2階を支える梁で壊せないことが分かり、キッチンの天袋の変更が必要になってしまいました。造り付けの浴室をユニットバスに変更するんですが内法がぎりぎりなので工夫が必要のようです。などなど、これからもっと問題が出てくるかもしれませんがでも楽しみです。
解体前の浴室
浴室解体中
南大津通りから国道19号線まで大須の街を歩いてみました。いつもはアメ横などのパソコンショップに行くだけでなかなか街を歩くということは有りませんでしたが、今回コメ兵に行ったのでついでにぐるっと回ってみました。まずは人の多さにびっくりアーケードが有る通りはどこも人が多くなかなか思ったように歩けません、そしてほとんどが若い人ばっかりで2度びっくり。万松寺から大須観音までの通りをはずれると人は少なくなりますがところどころに下の写真のようなたこ焼き屋さんなどのお店が有り行列が出来ていたりします。そしてさらに裏道を除くとお店が並んだ路地が沢山有りました。行ったのが午後の明るい時間でしたので、夜になるとまた違った顔の大須に会えるようです。
たこ焼き専門店”ばんたこ”
裏道を除くと(細い路地に面してバーや料理やさんが並んでいます)
お彼岸供養のあと大須に回り”コメ兵”へ行きました。以前行ったときは雑貨から衣料品、貴金属、電化製品まで一つの建物にフロア別で展示販売していましたが、写真の本店ビルは貴金属とブランド製アクセサリー、バッグ、衣料品だけになっていました。他の商品は別の建物に移動しているようです、コメ兵のあと大須界隈を回りましたがあちこちにコメ兵の建物が有りました。大須界隈の様子はまた明日ご紹介します。
コメ兵の店内は1階の貴金属売り場は普通の百貨店と変わりませんが2階から上の衣料品やバッグの売り場はちょっと独特の雰囲気が有るように思いました。特に衣料品はそれぞれが1品しかないので、サイズが合えばラッキーと言った感じで安いのですがなかなかぴったりのサイズが有りません。ブランドのバッグなどは安いとはいえ4万5万は当たり前なのでちょっとブランドに興味が無い私にはとても手が出ません。それでも確かに安いようで外人さんも沢山見かけました。とにかく店内のお客の多さにびっくりでした。
到彼岸
今年も彼岸の中日を迎え、名古屋のお寺での先祖への彼岸供養が出来ました。今年はお上人が到彼岸と言う題目で説教をしていただきました、そのなかで六っつの実行をすると人は仏のなれる。とお話されました、しかし人間はなかなか六っつもの教えを実行するのは難しいので一つだけでもしっかり実行出来れば後の五つは自然と出来るようになる・・・。とも言われました。つまり、無理せず一つづつの積み重ねが大事なのだと言うことのようでした。・・・分かってはいるんですがなかなかその一つが出来ませんが、何とか仏になれるようがんばっていきましょう。
事務所の近くの一膳飯屋です。ずーとこの場所に何も変わらず有ります。おじさんとおばさんがたくさんのメニューをおかず棚にならべています。安いかと言えば・・・普通です。味はと言えば・・・普通です。でもいつもここに有って安心して食べに行けます。
最近街のあちこちで写真のような”オーナーさん募集”とか”コンビニ出店経営者募集”とかの文句のコンビニ出店者募集看板を見るようになってきました。かたやつい最近まで有ったのにいつの間にか姿を消すコンビニも後を絶ちません。コンビニも必ず儲かる商売では無くなってきているので採算が悪いところはどんどん閉店しています。やはり立地次第なんでしょうね、看板の出ていた場所も・・・・・といった場所ですので・・・。
事務所の近くの幼稚園で今日卒園式が行われていました。校門では園児と父兄の写真撮影会の場となっています。おそらくこの後10時から卒園式が始まる、その前の緊張のひとときのようです。息子や娘のことを思い浮かべてすごく懐かしい気分に浸ってしまいます。小学校中学校とこれから期待と不安の入り交じった将来ですが、希望をもってがんばれ!!!
清須市に有るキリンビール名古屋工場の壁に掛かっている宣伝広告です。どうやら名古屋(東海地方)の人はキリンビールが好きなようで、なかでも昔ながらのラガービールが特に好きなようなのです。実は私もラガーではないのですがキリンの端麗のファンなのです。たまに飲むアサヒスーパードライも良いのですがやはりいつも飲む端麗が一番好きです。皆さんは何処の会社のビールがお好きですか?