ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
あれっファミマが無い
2012-08-31 11:04:42
|
きょうの出来事
ついこの前には普通に駐車場に車が停まってお客さんが絶えなかったのに、いつの間にか空き家になっていました。このコンビニはファミリーマートだったんです、お腹が空いたときにはちょくちょく菓子パンを買いました。きびしい世界なんですね!
コメント
やっと2台目のPHVプリウス発見
2012-08-30 09:49:41
|
きょうの出来事
何気ない道路の風景ですね、しかし左前を走っているプリウスはPHVです。電気で26Km走れてそれ以降はふつうのハイブリッドで走れるEVとHV(ハイブリッド)のいいとこ取りの車(?)です。発売されてから半年経ちますが東京や名古屋で今まで見たのは写真のPHVを含めてたった2台、まだまだ道路では希少な存在です。おかげで乗っている私としては結構気持ちの良い思いをしますが、反面こんなに少ないと・・・もうちょっと街角で見られる方が良いと思う今日この頃です。
コメント
ノートパソコンが壊れた
2012-08-29 09:30:42
|
きょうの出来事
液晶画面を外して本体だけに
ディスプレイに繋いで
ノートパソコン本体と画面を繋ぐ丁番の部分が折れてしまったので買ったグッドウィルに修理の相談をしました。しかしメーカーパソコンでは無くショップパソコンだったため”部品が有るか分からず且つ有っても何万円もかかりますよ”といかにも新しいパソコンを買った方が・・・との返事、「二度とグッドウィルでは完成品は買わないぞ」と思いつつ何とか出来ないか考えました。神経を集中してビスを一つづつ外し何とか液晶画面を本体から外すことが出来ました、そして無線LANのアンテナを繋ぎ直してHDDをSSDに載せ替え外部ディスプレイに繋いで電源ON・・・無事起動し問題無く動きました。まだまだいろいろ調整する部分は有りますがなんとかサブのパソコンとして使えそうです。
コメント
軽を車検に
2012-08-28 16:19:56
|
きょうの出来事
事務所の軽自動車”NISSANのPINO”を車検に出しました。当然買った日産とアクアを買ったカローラ中京の双方から車検の案内が来ましたが、車検費用に差が有りました。日産がちょっと高かったのでカローラ中京に出しましたが、どうして差が?と思い比較してみました。基本料金では日産が6300円安く、法定費用はカローラ中京が11900円安かったです。結果カローラ中京が合計で5600円安くなりました。法定費用は同じのはずですがどうして違うのか?ですが、今回は2社で比較できたので良かったですが・・・1社だけでは分からない部分もはっきりするので2社以上からの見積もりが良いですね。
コメント
血液検査の結果が
2012-08-27 11:34:32
|
きょうの出来事
いつも通っている内科で血液検査をしてもらいました。前回の検査に比べて特に変化は有りませんでしたが、やはりγ-GTPが高い・・・前回も高かったのですが。それとLDLコレステロールの値も高かったです。いわゆる悪玉コレステロールと言われ動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や脳梗塞などの病気の元と言われています。とりあえずお酒と卵を控えるように先生に言われました・・・今日から実行だ!
コメント
「小籠包」で有名な「鼎泰豐」
2012-08-26 09:23:16
|
きょうの出来事
外観
店内の飾り
小籠包
冷麺
デザート(杏仁豆腐)
名古屋駅タワーズレストラン街の「小籠包」で有名な「鼎泰豐」(ディンタイフォンと読みます)で食事してきました。昨年事務所の慰安旅行で台湾へ行きましたが、その時台北の本店で食べた小籠包をもう一度食べたいと思っていました。名古屋駅にお店が有るとは聞いていましたがなかなか行く機会が無く残念に思っていましたがやっと家族で行く事が出来ました。本店は店員が全員女性でしかもミニスカートだったのですが、さすが日本では無理なようで他のお店と同じでした(残念)。小籠包もちょっと量が少ないよう?に思いましたが味はまあまあでした(もちろん美味しいんですよ)。名古屋駅でこの味この雰囲気なら満点では。
コメント
コメダで打ち合わせ
2012-08-25 09:28:56
|
きょうの出来事
仕事で打ち合わせに急いでいましたら携帯が鳴り、「事務所では狭いのでコメダで打ち合わせをしましょう」とのこと。早速いきさきをコメダに変更しおいしいコーヒーを飲みながらの打ち合わせとなりました。コメダには必ず駐車場があります野でこういう場合は本当に助かります。東京ではなかなかこうは行きませんよね。
コメント
炎天の舗装直後の駐車場で
2012-08-24 09:16:10
|
きょうの出来事
アスファルト舗装の上でライン検討
外観が完成
先日の完了検査に続き今日は社内の完了検査でした。外部の駐車場のアスファルト舗装も一部を除いて完了しました、建物検査の後駐車場のラインの検討も行いましたが、舗装して時間が経っていないのとこの天気で表面がまだ柔らかく表面温度が外気温35°くらいに対して10°くらい高くなっていました。立っているだけでくらくらしてきます・・・なんとか日影に避難していましたが事務所に帰ってもしばらくぼーっとして何も出来ませんでした。みなさんもまだまだ暑い日が続きますのでくれぐれもお体にはお気をつけてお過ごし下さい。
コメント
地鎮祭に出席してきました
2012-08-23 09:15:37
|
きょうの出来事
名古屋市中村区につくるグループホームの地鎮祭に出席してきました。実はまだ建築確認申請がおりていません、実際の工事は少し先ですので・・・頑張るぞ!
コメント
送別会
2012-08-22 09:35:14
|
きょうの出来事
所員の送別会をしました。2年半でしたが寂しいでする。次の人生頑張れ!
コメント
あま市の店舗の完了検査
2012-08-21 17:44:20
|
きょうの出来事
検査風景
あま市で進めていました店舗の完了検査を受けました。写真を見れば何処のお店か分かりますか?来月甚目寺に開店しますので皆さん食べに来て下さいね!
完了検査を受けましたが工事はこれから店舗の内部の工事と外構工事が残っていますのでまだまだ現場は戦争状態です。
コメント
暑い夏の過ごし方
2012-08-20 09:48:03
|
きょうの出来事
最近は日曜日にSCに行き、大抵お昼はフードコートで済ませることが多くなってきました。今も昨日チューボーですよで作っていたカツ丼を注文して待ってるところです。暑い夏は涼しい所でゆっくりが一番?(今、日曜日午後2時です)
コメント
SSDがマイブーム
2012-08-19 09:34:53
|
きょうの出来事
ハードディスクに替わるSDDの価格がかなり下がってきました。256GBでも16000円台で購入出来るようになってきましたのでノートパソコンのHDDをSDDに載せ替えてみました。処理速度は変わりませんがなんと言っても起動時間の速さが魅力です、もう一つHDDのように回転部分が無いので静かです。もちろんシャットダウンの時間も短くなりました。回転部分が無いので電池の消耗も少ないようです。困ったことが見つからないくらいですが・・・見つかったらまたご紹介します。
コメント
空気圧の調整
2012-08-18 11:34:04
|
きょうの出来事
プリウスやアクアで省エネ運転をするには急発進や急加速をしないのはもちろんですが、空気圧の調整は絶対欠かせません。ガソリンスタンドやタイヤショップで窒素を入れませんか?と聞くことが有ると思います、タイヤ1本あたりかなり費用がかかるのですがじつは窒素は粒子が大きく空気抜けしにくい性質が有るそうなのです。そのため窒素を入れると空気圧の調整の期間が長くなるからなのです、とにかく空気圧が減るとタイヤの性能が悪くなり当然地面との設置面積が多くなり燃費が悪くなります。ハンドル操作も悪くなりますよね。私は給油2回に1回位空気圧の調整をしています、大体メーカー推奨より若干高めにしていますよ。
コメント
クラシックカー?
2012-08-17 13:58:25
|
きょうの出来事
名古屋市内でクラシックカーか?と思わず写真を撮りましたが、どうも光岡らしい。光岡の何?かは分かりませんが大した車ではなさそう、ですがなかなか格好が良いしどうどうの走りでしたよ。・・・いつもプリウスやアクアに乗っていると一度このような車にも乗ってみたいですよね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
あれっナンバープレートが無い?
自転車の空気入れを買いましたが
早朝の大須に消防車・どうした?
一方通行の救急車
やっぱり天気予報通りの雪です
だったら青空駐車はNGですね!
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6828)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2012年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について