![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/405e5dc2db70674a43e8a5b49b1fe497.jpg?1738378062)
たしかに喫茶店ですね、でもお客さんを見たことがありません。ここは旧国道22号線(名古屋ー一宮線)沿の清須市に有ります、入ってみようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
前回も今回もやっぱりこのウルトラハードは最高です、油でギトギトの換気扇はもちろん壁の油汚れもきれいに成ります。・・・ちょっと汚れの落ち方が強いので、使う場所は十分気をつけて使う必要はありますが、掃除が大好きな私には必需品です。
写真はアピタのセルフレジの風景です、最近こういったセルフレジが増えています。自分でバーコードを読み込ませ読み込んだ商品を自分のエコバッグに入れていきます、買う商品の重さとレジ後の重さをレジ台が確認しています。・・・慣れると便利ですね!
名古屋市中区に建設中の地上41階、地下4階、高さ211メートルの超高層ビル「ザ・ランドマーク名古屋栄」の外観がほぼ出来てきました、三越百貨店の北側に位置し地下鉄とも直結します。写真を撮ろうと上を向くけどなかなか最上部まで見られません、スマホをほぼ上向きにして撮りました、高いです。
以前もこの交差点、今朝の名岐バイパス(国道22号線)の名神高速一宮インターの南側の交差点での事故?渋滞です。この交差点でUターンする大型トラックが多いので、事故が多いのかな。
写真は一宮駅西・新生一丁目の龍美湯の煙突です、ウォーキングでほぼ毎日お店の前を通ります。だんだん銭湯が廃業して少なくなってきていますが、ここの龍美湯は頑張っています。番台が有って焼き芋(紅あずま)も売っているそうです、昭和レトロがとても似合っていて・・・良い感じですよ。
一昨日写真の刈谷ハイウェイオアシスに寄りました、相変わらず駐車場は満車状態・・・観覧車のネオンが綺麗でしたよ。
今朝の国道22号線の名古屋に入る「古城」交差点に続く渋滞です、今日は特別渋滞が長いです。・・・どうゆうことと思いながら進んでいくと、なにごとも有りません・・・ただの渋滞です。とにかく今日は車が多いです。
噴火警戒レベル2に上がった御嶽山ですが、写真は一宮市の濃尾跨線橋歩道から見た今日の御嶽山です。やっぱり雄大な姿には感動を覚えます、噴火に関しては不安ですが・・・安定すると良いですね。
国道22号線と国道155号線の交差点西南角2件目に有りました「カラオケBanBan」が無くなってます、看板の真っ白に塗りつぶされています。角地のコンビニ店も撤退していますので、お店がどんどん無くなっています。・・・寂しいですね。