武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

お誕生日おめでとう

2012-11-30 09:30:55 | きょうの出来事


昨日は妻の誕生日。東京の長男から果物(千疋屋から)が送られてきました。優しいね。 お誕生日おめでとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁のALC工事

2012-11-29 13:21:56 | きょうの出来事




 名古屋市中村区の共同住宅の現場です、鉄骨工事が終わり外壁のALC工事が続いています。現場はすっかり養生シートに覆われていますので、道路からは内部は全く見えません。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょうがまぶしい

2012-11-28 09:56:11 | きょうの出来事



 いちょうがまぶしい季節ですね。先日テレビのクイズ番組で漢字の読み方は?という質問にいちょうの漢字の読み方が出ていました。いちょうって〈銀杏〉・〈公孫樹〉・〈鴨脚樹〉などいくつかの漢字が有るんですね。最後の鴨脚樹は「葉がカモの脚に似ることから「鴨脚」と呼ばれ、その中国語音が転じた」そうです。勉強になりますね。
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区柳原通

2012-11-27 13:24:48 | きょうの出来事


 名古屋市北区の柳原通商店街の通りの看板です、ここも他の商店街と同じようにシャッター通りとなっています。看板を見た通りいわゆる昔ながらの商店街です、名古屋城のすぐ東側なので場所は良いのですが・・・。
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺でバザー

2012-11-26 10:37:35 | きょうの出来事




 毎年恒例のお寺のバザーに行ってきました(食べてきました)。日の当たる場所は気持ちの良い季候ですが日影はもうかなり寒くなりました、暖かいお吸い物はおいしかったです。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SCのお祭り広場

2012-11-25 13:33:35 | きょうの出来事



ショッピングセンターのお祭り広場です。有名な歌手や芸能人も最近では来店しているようです、景気の厳しさを教えてくれますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなカキフライを食べてきました。

2012-11-24 13:18:36 | きょうの出来事


今が旬のカキフライを食べてきました、洋食ダチェスというお店です。ハンバーグやカキフライが美味しいということを妻の友人から聞き行ってきました。カキフライを迷わず注文しました・・・がちょっと衣が硬くて・・・残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きの昼食

2012-11-23 14:44:10 | きょうの出来事


今日のお昼はお好み焼きです。 近くのスーパーの一角のお好み焼き屋さんのお好み焼きが最高なんですよ、もちろん安くて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所周辺の今

2012-11-22 10:31:47 | きょうの出来事
タワークレーンの有る風景


2軒隣のマンション建設現場


東の突き当たりの中電の現場


 事務所周辺が激変しています。以前「建築工事が周辺で始まりました」と書きましたが、それぞれの現場が大変賑やかになってきました。すぐ2軒隣の現場は養生シートで覆われかなり高くなってきました、常磐学園跡地の現場は規模が大きいためやっと2階部分ですがタワークレーンが2機忙しく動いています。東の中部電力の現場も基礎工事が延々と続いています。来年にはそれぞれ完成して景色が変わりますが・・・良くなっていると良いのですが。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンスタンドの未来

2012-11-21 10:47:18 | きょうの出来事


 今日の新聞に電気自動車の普及状況について記事が有りました。現状の充電施設は全国で1800カ所あまりでガソリンスタンドは2万カ所あまり、これでは電気自動車の普及は進みませんよね。実際半年前に購入したプリウスPHVもトヨタのお膝元の名古屋でさえほとんど見かけない状況です。写真は1階がガソリンスタンドで上階が立体駐車場のビルです。土地の有効利用をはかるということで消防法を改正してこのような建築物も可能になったのですが、最近ではガソリンスタンドの廃業が多くコンビニに変わる例が増えています。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり切身に・・・

2012-11-20 10:15:37 | きょうの出来事


 スーパーで”ぶり切身”と有ったので見るとぶりがそのままの姿で冷凍されていました。愛媛県産の養殖物だそうですがいかにも脂ののったおいしそうなぶり、照焼きがいいですよね。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと紅葉が

2012-11-19 13:36:57 | きょうの出来事


 やっと一宮市の木々も紅葉してきました。一宮市は平地なので気候が一様です、高度差も無いので秋の木々の紅葉はどうしても遅くなります。ですがさすがに朝晩は寒くなり緑の木々も赤や黄色に色づいてきました。今年は秋がほとんど無く一気に冬になったような感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三のお参り

2012-11-18 11:07:57 | きょうの出来事


 金沢の美希ちゃんが七五三のお宮参りの後、着物姿を見せに来てくれました。三歳のお参りです、すっかりおしゃまな女の子になって居間をどんどん床鳴らして歩き回っていました。ミーコは平気でしたがクーはウーと威嚇して逃げ回っていました。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村区の共同住宅・床コンクリート打ち

2012-11-17 13:11:03 | きょうの出来事




 中村区の共同住宅の床コンクリートが打ち終わりました。狭い場所の工事のため鉄骨工事に時間がかかりましたが外壁工事とサッシ工事・設備工事に入っていきます。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の東郷町

2012-11-16 10:31:19 | きょうの出来事


 東郷町に行ってきました、名古屋市の東部に位置して緑の多い・・・町です。写真は東郷町役場の入ったところに展示してありますちょっと前の東郷町の様子を示したジオラマ(?)です。現在の東郷町とはずいぶん違います、ですからなぜ展示してあるのかわかりません(???)が、以前を知っているので懐かしく見られて私としてはよかったです。東郷町に限らず名古屋市の東部は著しい発展をしているのでどこの町も以前とは全くの様変わりをしています、でも市街化調整区域が多くなかなか思うような発展を期待できないのは残念です。
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする