武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

サンシェードの活用

2006-08-09 09:55:39 | 住まい
台風がそれて(愛知県)良かった。でも真夏の太陽は容赦してくれません、駐車してある車に乗るときの熱風はたまりません。皆さんはサンシェードを利用してますでしょうか?我が愛車にはいつも助手席か後ろの席に乗せておき大変重宝に利用させて貰っています。フロント硝子はもちろん走行中の助手席の荷物や出勤時の弁当の保護、ちょっと車から離れるとき荷物を視線から遮るカバー等なかなか便利です。下りるとき急いでいるとつい億劫になってそのまま車外に出てしまいですが、ちょっとの工夫で快適なドライブが出来ます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏盆得法要 | トップ | 帰郷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってない・・・ (赤い悪魔)
2006-08-09 12:44:49
僕はクーラーが効き始めるまで我慢しますよ(笑)

確かにいろいろメリットはあると思いますが、やはり設置が面倒であったり、忘れがちになってしまいます。



今朝の東京は滝のように雨が降ってました・・・今はもうやんでますが(汗)
返信する
そうか (武田)
2006-08-09 14:53:52
ダッシュボード面が焼けて耐久性の面でも有効だと思います、面倒でも長時間乗らない場合は一度使ってみてください。
返信する

コメントを投稿

住まい」カテゴリの最新記事