goo blog サービス終了のお知らせ 

武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

うなぎでエネルギー補給

2008-08-17 19:30:39 | きょうの出来事


 いよいよお盆の休みも今日まで、うなぎでエネルギーを補給して明日からまた仕事です。皆さんのお盆はどうでしたか、今年は北京オリンピックと高校野球が重なりなかなかテレビから離れられない毎日では有りませんでしたか?この暑さもあと1ヶ月位、体に気をつけて乗り切りたいと思います。










今日もうとうと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆供養

2008-08-14 15:58:43 | きょうの出来事


 お盆の法要を今日行いました。先祖に感謝をするお盆ですが、今年の夏は本当に暑い夏なので先祖も地球の将来を心配しているのではないでしょうか?なにわともあれ今年もお盆を迎えられました、感謝感謝です。
             







通路で寝転ぶタマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい感じの老夫婦

2008-08-13 16:47:10 | きょうの出来事


 何げない写真ですが、老夫婦が窓を全開にして涼しそうに載っていました。エアコンが嫌いなのか分かりませんが、なかなか良い感じでした。こんな年の取り方が出来たらいいなあと感じるひとときでした。













一緒の食事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスに乗って1週間

2008-08-12 11:59:28 | きょうの出来事


 プリウスのインパネです。エンジンと電気を使って走るハイブリッド車ですが、世に出てかなり経つため所有したり乗った人には当たり前の事が、初めての私には驚くことばかりです。1週間で250km走りましたがガソリンメーターは2目盛り減っただけ、夜エンジンをかけても音がしません。ナビ画面に今どのエネルギーで走っているか分かるエネルギーモニターが切り替えて見られますがいつまでも見飽きません。・・・・・車に乗って降りるまで”この車はエコカーなんだから急な発進や加速をしないで省エネに徹して走って下さい”というトヨタの強いメッセージを感じます。
              














ちょ~気持ちいい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイウェアが進入

2008-08-11 10:35:00 | きょうの出来事


 画面に突然こんなメッセージがでたことは有りませんか?”スパイウェアがパソコンに進入し悪さをしているので注意して下さい”という意味です。じつは、このメッセージ自体がスパイウェアなのです。下の文章は「入れているウイルス対策ソフト(ウイルスバスター等)を一旦削除してパソコンをきれいにして下さい」と言う意味です。その通りにすると、削除と共にこのスパイウェアが活躍を始めると言うわけです。なかなかよく考えた物だと感心している場合では有りません、ウイルス対策ソフトは削除せずメーカーなどに相談したほうが良いです。パソコンを買ったときに付いてくるリカバリーディスクで最初の状態に戻すのが一番ですが、写真や文章などのデータを外付けディスクなどにバックアップを忘れずに。
              











なに?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師崎港のキンメダイが入荷しました

2008-08-10 16:52:49 | きょうの出来事


 今朝”今、魚市場に居るが食べれない魚はあるか?”という電話が有りました。親戚が会社の慰安旅行で知多半島の先端の師崎港に行った帰りに魚市場に寄りそこからの電話でした。とりあえずそんなに食べられない魚は無いよと答えましたが、午前中に写真のキンメダイやイカ、アマエビなどがどっさり届きました。新鮮そのものなので、夕食はみんなでその魚を食べようと話がまとまりました。夕食が楽しみです。












この気持ちよさそうなタマの顔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のイベントの準備(花火大会)

2008-08-09 10:09:24 | きょうの出来事


 7月末の七夕まつりが終わりやれやれの一宮市ですが、8月14日の濃尾大花火大会の準備が始まったようです。合併前の尾西市だった時に続けられていた花火大会で羽島市との境(県境でもあります)の木曽川河畔で行われます。合併前の一宮市では木曾三川公園の138タワーの有るところで行われていましたが、合併を期に尾西の花火に一本化し”濃尾大花火”として行われるようになりました。ちなみに尾西と羽島をつなぐ木曽川にかかる橋を濃尾大橋と言います、そのたもとが花火会場となっています。名神高速道路の木曽川の橋からもよく見えますよ(もちろん止まれませんが)是非皆さんお越し下さい。
          










水を飲むタマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場事務所での打ち合わせ

2008-08-08 10:11:31 | きょうの出来事


 どうしても真夏の工事になる場合が多く、今年もこの猛暑の夏の間にコンクリート打ちが行われています。お盆休み前の最上階のコンクリート打ち(最後のコンクリート打ち)の準備に追われていますが、写真の打ち合わせは仕上げ材の確認、決定の会議です。ちょうど雨が降った後でクーラーの効きが良く、打ち合わせはスムーズに進みました。









タマと扇風機
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスととかげ

2008-08-07 09:38:07 | きょうの出来事


 一宮は午後4時過ぎに夕立が有りました。帰ったのは雨が上がってからですが、夕立のせいでしょうかいくらか涼しくなったようです。車庫のプリウスのフロントバンパーにとかげがへばりついていました、シールを貼ったようにくっきり見えたのでしゃしんを撮りました。まだまだこのあたりはローカルなんだな~と思いました。













最近は寝てばっかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの豪雨

2008-08-06 14:39:15 | きょうの出来事


 今日、お昼少し前から雷と共に激しい雨が東区の事務所付近で降ってきました。昨日の東京での局所豪雨のニュースと同じような雨です。違う区から来た人はびっくりの様子ですが一部の信号が停電になって交通もかなり乱れているようです。本当にすごい雨の降り方で怖いくらいでしたよ。でもず~と雨が降っていなかったので植物には良かったのでは、それとエアコンの効きが良くなりました。
             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカを食べました

2008-08-06 10:17:37 | きょうの出来事


 親戚が近所の畑のおばさんからスイカをもらって食べきれないので半分お裾分けをもらいました。今年のスイカはとても甘くおいしいものが多いようです。と言うのは、我が家の近所で 畑で野菜を作っている妻の友人からも野菜と一緒にスイカももらうのですがやはり甘くておいしいのです。と言うわけで我が家は最近スイカが良く食卓に出ます。暑い夏は冷えたビールもいいけどスイカもいいですよ。










昨日のタマ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区のお寺に言葉が

2008-08-04 11:27:22 | きょうの出来事


 名古屋市北区の通勤でたまに通る道沿いのお寺の入り口に”幸福は見いだし 不幸はつくりだす”と書で書いて有りました。その通りだと思いました。何気なく見落としがちな事柄の中にも幸福が有るかもしれないので見落とさないようしっかり生活していきたいと思うこのごろです。皆さんはどうですか?
               








夏ばてぎみのタマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスが我が家にやってきました

2008-08-03 18:48:50 | きょうの出来事
説明を聞く家族


操作の説明を聞く


 2ヶ月前に契約したプリウスがやっと我が家にやってきました。現行プリウスが発売されてかなり経ちます、来年にはフルモデルチャンジも噂されています。昨今のガソリン高騰に悲鳴を上げついに決断をしました、しかし実際乗ってみてその先進性に感心することしかりです。もっと早く決断するべきでした、これからもっと実感出来るでしょうから随時ご報告していきたいと思います。
          

我が家の車庫に到着(エスティマは隣の兄の車です)














今日のタマ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音様四万九千日・地蔵盆が行われました

2008-08-03 18:10:50 | きょうの出来事





観音様四万九千日と地蔵盆が町内公民館で行われました、春の行事に続く行事です。しかし、春と違い今日は最高気温37度で無風という猛暑のため汗だくの準備風景となりました。暑さのせいでしょうか参加者も少なくちょっと寂しい盆の行事でした。それにしても暑かったです。
             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう工事が・・・

2008-08-02 10:50:03 | きょうの出来事


 しばらく更地だった事務所の隣が、先日から基礎工事が始まり、とうとう今日足場を組んでプレハブの建て方工事が行われています。もともとRC三階建の住宅が建っていましたのでしょうがないことですが、せっかく開けていた眺望が今日からは見えなくなってしまいました。かってなもので見えているときは何とも感じなかったのに見えなくなると残念に思う・・・人間ってこんなものなんでしょうね。
          












水を飲むタマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする