武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

東京へ

2009-01-04 15:34:37 | きょうの出来事


 年末年始の休みで帰省していた息子二人が東京へ戻っていきました。厳しい一年になりそうですがなんとか乗り切ってまた元気な顔を見せて下さい。
          








今日のクー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のお寺参り

2009-01-03 15:07:18 | きょうの出来事
新年のお参りに(名古屋の総本山)



お寺の食堂で昼食


 全国から信者さんが集まるのでお正月の三が日は行く日が決まっていて一宮は1月3日です。毎年の恒例行事ですが、昨年は町内の祭元ということで休みました。ですから2年ぶりのお寺参りです、お昼すぎにはお正月の行事は終わるのですが甘酒や昼食のお味噌汁などいつもと変わらない味にほっとしながら今年もよろしくとお願いをしてきました。
 帰りに寄った喫茶店”支留比亜”では全くの洋風の造りの建物の入り口には写真のような立派な門松が飾ってありました。・・・まあいいか?
               


帰りに寄った喫茶店”支留比亜”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2009-01-03 00:30:00 | きょうの出来事
中津川のおじいちゃんとおばあちゃん


 とても元気で賑やかな新年の挨拶が出来て安心しました。二人ともそして妻のお兄さん夫婦もそのご子息もみんな元気でお互い近況などを語り会いました。どこも不況の話題は出ますが、とにかく健康でことしも頑張ろうと言いつつ恒例の実家里帰りも無事終了です。何時までも元気で!
              


中津川市の夜景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川へ

2009-01-02 09:22:05 | きょうの出来事
今、中央高速を走っています。2日は毎年妻の実家の中津川へ行きます。今日は最高のドライブ日和です。おじいちゃん、おばあちゃんに会うのが楽しみです。
                


一宮西インターから乗って一宮インター付近


恵那峡付近通過中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松活躍中

2009-01-01 11:05:20 | きょうの出来事


 お正月のお供えに和菓子をとお店に行きましたら、先日見かけた作成中の門松とちょうど同じような門松に出会いました。成る程こうして見ると立派で様になっていますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2009-01-01 02:47:29 | きょうの出来事
御神酒とみかんの準備


 町内の祭元としての最後の仕事が、かがり火の準備です。昨年の大晦日にこのかがり火を受け継いで丸一年、今日次の祭元に引き継いで役目完了です。お正月3ケ日のお賽銭の管理は寒い早朝から大変でしたが今となっては良き思い出です。この一年無事役目を終えられてほっとしました、皆さん応援ありがとうございました。そして、
”新年明けましておめでとうございます”前途多難な一年になりそうですが誠心誠意頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願いいたします。皆様にとっても良き一年になりますように!
            

かがり火の準備


かがり火着火


無事点火


かがり火を囲んで新年を迎える
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする