ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
キムチ鍋のこと
2012-02-13 11:15:44
|
きょうの出来事
寒い日が続いています、体が温まるキムチ鍋は今時の定番ですよね。一日目はキムチ鍋、二日目はうどんを入れてキムチうどん鍋三日目はごはんをいれてキムチ雑炊、餅を入れてもおいしいですよね。我が家は今日三日目です。
コメント
風邪をひきました
2012-02-12 12:35:35
|
きょうの出来事
久々に風邪をひきました。熱も無く、体もだるくありませんがくしゃみと鼻水が止まりません。連休は自宅で休養です。
コメント
どこもシャッター街だった
2012-02-11 12:41:47
|
きょうの出来事
春日井市の現場の帰りに春日井市役所の近くの鳥居松商店街を通りました、みごとにシャッター商店街と化していました。一宮市の本町商店街もほとんどシャッター街となっていますが、春日井市も例外では無かったのです。ほっとしている場合では無いのですが・・・。最近建築雑誌で活性化に成功した商店街が紹介されていました、・・・したいですね・・・。
コメント
今朝の雪
2012-02-10 10:13:03
|
きょうの出来事
今朝は大変冷え込みました。夕べ遅くから降り出した雪は意外と少なくうっすらと積もっただけでしたが寒いためさらさらで車の上の雪も走るだけで飛んでいってしまうほどでした。一宮はそんな具合でしたが、名古屋は雪のゆの字も無く全く普通の日常でした。関ヶ原を抜けて飛んでくる雪雲が一宮当たりで停まるようでよほど強い寒波でないと名古屋まで届かないようです。でも名古屋も今日は大変寒い一日になりました。
コメント
春日井の現場
2012-02-09 10:00:50
|
きょうの出来事
コンクリートの打設が完了し、いよいよ内装工事です。3月の完成に向けてラストスパート・・・安全第一で。
コメント
事務所の車です
2012-02-08 09:45:11
|
きょうの出来事
ライトバン2台と軽自動車でしたがアクアが来てライトバンのプロボックスと軽の3台になりました。やっとカーナビが全車に付きました。安全運転でガンバロー!
コメント
節分の豆まきに行ってきました
2012-02-07 09:39:35
|
きょうの出来事
一宮のお寺の節分の豆まきに行ってきました。3日では無く5日の日曜日でしたので行く事が出来ました。大勢の老若男女が豆拾いに来ていましたが、皆さん良い顔をしていましたよ。
コメント
さむいよ~早く開けて
2012-02-06 10:00:53
|
きょうの出来事
一宮市内の銀行の朝の風景です。鍵が開かないので毎朝入り口で従業員が震えて待っています。管理者は知っているんでしょうか?
コメント
こんなんになっています
2012-02-05 10:00:55
|
きょうの出来事
以前にもご紹介しましたが、名古屋市北区の通勤途中の土地です。南側が全て高層マンションに囲まれてしまい、何ともならなくなってしまった所ですがだんだんいろんなゴミが集まってきています。・・・
コメント
のびのびミーコ
2012-02-04 09:37:30
|
きょうの出来事
ますます元気があふれるミーコです。もう大変な状態ですが、たまに写真のようなのびのびミーコになります。
コメント
今月の詞
2012-02-03 09:34:50
|
きょうの出来事
今月の詞は”念仏は 自己の変革 である”です。しっかり今以上に念仏を唱えることにします。
コメント
鉄骨の製品検査をしてきました
2012-02-02 09:59:31
|
きょうの出来事
富士山がきれいに
東京日本橋で工事を進めています共同住宅の鉄骨の製品検査を静岡県焼津市の工場で行ってきました。先に浜松の工場と聞いていましたので焼津市と聞いて地図を確認し東名高速吉田インターを下りて焼津市に入り・・・と分かり結構なドライブとなりました。天気にも恵まれ(めちゃ寒かったですが)無事に製品検査を終了で出来ました。吉田インターははじめて下りたのですが、富士山がきれいに見られて幸せな気分になりました。
コメント
何十年ぶりの景色
2012-02-01 09:45:58
|
きょうの出来事
更地に
解体中
私が物心ついたときにはすでにその建物は有りました、ですから無いときの景色は分かりませんでした。解体されて更地になってはじめて見える景色です。今度何が出来るか分かりませんが、それまで見通しの良い景色をしっかり見ておきたいと思います。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
賑やか過ぎて見苦しい ライズ
大須の鳴門鯛焼本舗に大行列が!
自宅の足温器(私用です)にミーコが
朝から大須は人が多い・ポケモンカードがバブル?
銀行の新築現場に金庫?搬入
木々に春の足音
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6834)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2012年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について