シンガポールと言うとホテルや観光が話題になりますが、実はハブ港としての世界的な都市なんです。写真を見るとわかるでしょうか?船の多さ、この風景が海全体に広がっているんです。ここに物資が集まり行き先別に荷物を積みわけて運ばれて行きます。取扱量こそ上海に抜かれたそうですが、本当にビックルする船の多さでした。まだまだ発展が続きそうです。
シンガポールと言うとホテルや観光が話題になりますが、実はハブ港としての世界的な都市なんです。写真を見るとわかるでしょうか?船の多さ、この風景が海全体に広がっているんです。ここに物資が集まり行き先別に荷物を積みわけて運ばれて行きます。取扱量こそ上海に抜かれたそうですが、本当にビックルする船の多さでした。まだまだ発展が続きそうです。
柱接続部分の超音波検査
外部階段の施工状況
名古屋市中村区の共同住宅の建築現場です。鉄骨柱の接続部分の超音波検査を行いました、特に問題は無く鉄骨工事はこれで終了です。今は外壁のALC工事が行われていて後2層だけになっています、この後防水工事、サッシ工事と続きます。ちょっと遅れ気味ですが・・・がんばれ!
外部階段の施工状況
名古屋市中村区の共同住宅の建築現場です。鉄骨柱の接続部分の超音波検査を行いました、特に問題は無く鉄骨工事はこれで終了です。今は外壁のALC工事が行われていて後2層だけになっています、この後防水工事、サッシ工事と続きます。ちょっと遅れ気味ですが・・・がんばれ!
こちらが軽自動車なのである程度は我慢しますが、同じ軽自動車でウインカーも出さずに前に割り込んで しかも化粧しながら運転しているんですよ。速度も80~100kmも出して走るんですから・・・いい加減もう少し慎重にそして他の車にも気を使って運転しろよ!自分だけの道路じゃないんだから。
アプリ”ねこのきもち”を教えてもらい、さっそく我が家のミーコで作ってみました。黙って妻に送って・・・自宅に帰って大目玉。アプリで作ったことを言ってなかったので本物と間違えて友人に送ってしまい、取り消しに大騒動・・・すみませんでした。
屋上のプール
マリーナベイサンズホテルの説明です
単独としては世界最大のカジノを中心に、2,561室のホテル、12万平方メートルのコンベンションセンター、7万4千平方メートルショッピングモール、美術館、シアター、グラスパビリオンなどを含んだ複合リゾートとなっている。設計はモシェ・サフディ 、建設は双竜建設。3棟のホテルは屋上にある1ヘクタールのテラス・「サンズ・スカイパーク」(Sands SkyPark)で繋がり、スカイパークは水平方向に340mの長さを誇る。3,900人が収容可能で、全長150mのインフィニティ・プール(視覚効果を取り入れて水面が永遠に続くように感じさせる)も備えている。これは地上200mにあり、屋上プールとしては世界最長である。
とあります。近くで見ると分かりますが圧倒的な迫力で迫ってきます、細部は・・・さておき一度は泊まって見てください。あいにくシンガポールのセントーサ島のほうからは高層ビルのスカイラインに遮られて見えませんがちょうど正面のマーライオンと共に格好のビューポイントとなっています。ショッピングもカジノもレジャーもすべてそろっているのでなかなか居心地が良いですよ。
事故の反対車線は閉鎖
今朝の一宮市は冷え込みが厳しく写真の様に昨日までの雪で道路が凍結し事故が多発しました。写真の現場は橋の上なので特に凍結が厳しかったようです。真冬並みの寒波が来ています、明日あさってまでこの寒さが続くようですので皆さん気をつけましょう。
ベイサンズのウォーターショー
ホテルからのレーザー光線
機上の日の出
中部国際空港着陸
小雪舞うガソリンスタンド
木曜日に出発しました社員旅行ですが、昨日朝無事に中部交際空港に帰ってきました。前日までの暑さから一転し日本では小雪舞う天気に体が悲鳴を上げています、+33°からマイナスの世界です・・・すごいですね。ベイサンズホテルのショーが夢のようです、今日から仕事がんばるぞ!
夕べはシンガポールのリバーフロントにいきました。以前船の荷物の積み下ろしをしていたところで、倉庫が立ち並んでいた所を再開発して観光船クルーズの発着場にして川沿にはいろんなお店が屋台のように並んでいます。ガイド曰く「小樽のような雰囲気の場所」だそうです。確かに雰囲気は良いですね、リバークルーズ船にも乗って思いで深い時間でした。
今日からシンガポールへ社員旅行です。今ちょうど中部国際空港から飛び立って約1時間、太平洋上空です。去年の台湾旅行ではいろんな失敗をしましたので今回は・・・何とか無事帰ってきたいと思います。ベイサンズホテルに着いたら(今晩)また続報します。
手前の歩道のフェンス(手すり)が無いとジャングルに見えませんか?名古屋市中区の名古屋城のお堀横を走る幹線道路からの景色です。ボルネオの道路では市内を抜けるとずっとこのような風景が続きます、下にたれた蔦が雰囲気を出しています。
ALC工事の様子
エレベーターシャフトを見る
定例会議の様子
名古屋市中村区のグループホームの現場です、外壁ALC工事が進んでいます。定例会議では見本による仕上げの決定がほぼ完了です、なかなか図面や見本での決定は難しいので現場を確認しながら進めています。
エレベーターシャフトを見る
定例会議の様子
名古屋市中村区のグループホームの現場です、外壁ALC工事が進んでいます。定例会議では見本による仕上げの決定がほぼ完了です、なかなか図面や見本での決定は難しいので現場を確認しながら進めています。
昨日・今日の朝は寒さ本番(冬本番)ですね。我が家の猫のクーとミーコも写真の通りストーブの前のいすで丸くなっています、たいてい暖かいところは占領されてしまいます・・・ですからうっかり立てないんですよ。
道路沿いの車庫の屋根の写真です。さすがにくたびれてきましたので塗装の補修を考えています、屋根材のルーフデッキを鉄骨の下に吊っているため下から見ると下地が無くて屋根材だけしか見えませんのですっきりして良いのです。しかし屋根を支えている鉄骨は風雨にさらされるためサビが出やすく色落ちも大きいので定期的な塗装が必要になります。