武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

名古屋空港 にて

2015-02-14 11:15:02 | きょうの出来事


名古屋空港に迎えに来ています、以前青森に行った時は工事中だった立体駐車場が完成していました。利用が便利になってより利用者に便利になっているようです。でも10周年の中部国際空港の利用者がいまいち増加していないのが・・・問題ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市中区尾張町の現場

2015-02-13 09:58:37 | きょうの出来事


 尾張町の共同住宅の現場です。杭工事がおわり掘削と捨コン打ちの作業中です、基礎が大きいため敷地全体を総堀りして作業を進めています。平面計画がちょっと複雑なので柱が多くなった為杭も多いです。
            
           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと出来るね

2015-02-12 09:43:02 | きょうの出来事


 居間でホットカーペットと毛布の間に入って、居心地良さそう「ほっと出来るね」。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル発電

2015-02-11 10:19:19 | きょうの出来事


ダブル発電中です、でもちょっと表示の発電量が少ないです。初期なので正常表示するよう調整してもらわなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温水温風ストーブ

2015-02-10 10:00:46 | きょうの出来事


エネファームに給湯器を替えたので、居間と食堂の暖房機も石油ファンストーブから温水温風ストーブに替えました。エネファームの補助熱源のガス給湯器から温水を送って温風を出すストーブです。非常に柔らかい温風で灯油やガスストーブと違っていやなにおいや手が汚れると言ったことが無いので・・・気に入ってます。
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の設計

2015-02-09 11:46:08 | きょうの出来事


 建築設計とは関係無いようですが、小さな公園の設計をしています。どういうことかというと、町内に公園が無いので土地所有者が市に公園を寄付をするお手伝いをしているのです。寄付される市としては公園としての基準に合ってないと寄付は受けられません、・・・なかなか細かくて厳しい基準があるので合わせるのが大変です。
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川は雪でした

2015-02-08 18:24:10 | きょうの出来事


お正月以来ですが、中津川へおじいちゃんとおばあちゃんの顔を見に行ってきました。中央高速道で行きましたが、瑞浪を通過すると雨がミゾレになって恵那に近ずくにしたがって雪になり、恵那を通過するときには雪が本格的になりました。中津川は真っ白でかろうじてよく通る道路だけはまだ雪が無くて、何とか普通タイヤでも着くことが出来ました。このままでは帰れなくなるなと困ってましたが、幸い午後になって雪が止み太陽が顔を出しましたので積もっていた雪が溶けて・・・無事車で帰ってくる事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閤マンション完成まで1ヶ月

2015-02-07 12:54:07 | きょうの出来事
屋根パラペット周り


外壁を屋根から


上階のロフト


名古屋駅西側で建築中の太閤マンションです。竣工まであと1ヶ月に迫りましたので今日は事前の検査で現場を回りました、・・・とくに設計の変更も無く順調な仕上がりでした。何カ所かユニバーサルデザイン的には不具合な部分がありましたが建築基準法的には問題無いので指摘だけにとどめておきました。8階建てですが上階はロフト付きなので階高が1.5階ぐらい高いため工事には最後まで十分気をつけてお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅ホームに防犯カメラが

2015-02-06 10:07:17 | きょうの出来事


JR東海名古屋駅ホームに防犯カメラが付いていました。いままで気がつかなかっただけ?かもしれませんが、なにやら今の世情を感じないわけにはいきません。でもこれで安全が保たれれば・・・まぁいいか!と考えています・・・。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山のピザ

2015-02-05 08:20:26 | きょうの出来事


名古屋市中区金山の駅前のサルバトーレというイタリア料理のお店で事務所の飲み会をしました。2月に入っていますので新年会ではちょっと遅い飲み会です。このお店のピザは名古屋で一番おいしいと言うので、食べにきました。・・・おいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庇に穴が

2015-02-04 10:00:39 | きょうの出来事


 地下鉄を降りて事務所まで歩くときに、廃業したタバコ屋さんの庇に穴が空いていました。規則正しく1列に空いているので何か用途があるのかな?
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P店が閉店してました

2015-02-03 11:00:06 | きょうの出来事


 国道19号線の名古屋市内赤塚交差点北に有りますパチンコ店が閉店していました。というよりお店が撤退しているといった方が良いのかな?建物はそのままですが看板等一切取り外され壁の文字も青ペンキで塗りつぶされています。・・・一方で大型パチンコ店は新店舗をつぎつぎ新築しています。大きなメーカーの寡占状態が進んでいて、中小店舗の廃業が続いています。
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の詞

2015-02-02 10:41:02 | きょうの出来事


 今月の詞は「仏 世にましませども はなはだ値い がたし」です。世に仏様いるとしても、人は仏を見ることは出来ない。精進して仏を求めるだけ。
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネファーム設置完了

2015-02-01 17:22:46 | きょうの出来事


我が家にエネファームがやってきました。これで太陽光発電とのダブル発電が可能になりました。といってもエネファームはまだまだ試運転です、これから生活サイクルに合わせた調整をシステムが学習して我が家に一番最適な発電スタイルを設定していくそうです。2月は調整期間かな?どれだけ省エネになるのか又経済的になるのか・・・又報告しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする