ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
川上屋の水まんじゅう
2015-08-16 08:33:29
|
きょうの出来事
中津川・川上屋の水まんじゅうをお土産に買ってきました。川上屋は栗きんとんで有名ですが、水まんじゅうも美味しいんですよ。夕べ一宮に帰ってきましたが、昼の暑さは同じですが夜の気温は全然違い、一宮はすごく暑い。
コメント
留守番はクーとミーコ
2015-08-15 12:49:32
|
きょうの出来事
お盆休みも明日まで、今日は妻の実家の中津川に家族で行って来ます。クーは留守番です。
コメント
窓の緑化
2015-08-14 08:29:28
|
きょうの出来事
ふうせんかずら・朝顔・ゴーヤ の3種類で1階窓に緑のカーテンを作っています。いまいちたくましさはありませんが、涼しい景色とたまのゴーヤ料理がなんとも言えない癒しを与えてくれます。
コメント
一宮駅前のスクランブル交差点
2015-08-13 09:07:26
|
きょうの出来事
写真は一宮駅前のスクランブル交差点です、市内では珍しい交差点です。歩行者より自動車の方が多いので、スクランブルが必要なのは七夕祭りのときくらいだと思いますが。渋谷のようなイメージではありませんね。
コメント
ロータリー交差点
2015-08-12 09:18:27
|
きょうの出来事
写真は一宮市の駅前に有るロータリー型交差点です、信号が無いのですが交差点に入ってくる車が衝突すること無く一方方向に回りながらそれぞれ行きたい方向に曲がっていきます。名古屋の東区でも同じ交差点が有りますがこちらは交通量が少ない場所にあるので効果はいまいちのようです。ロータリー型交差点は平面面積がふつうの信号型より大きく必要なので一定以上の交通量が無いと・・・もったいない・・・それと日本は狭いので普及はしていませんね。
コメント
自宅前の建売り住宅
2015-08-11 10:38:07
|
きょうの出来事
自宅の道路を挟んだ向かいに建築中の建売住宅もあと2件になったようです、他は無事売れたようですがまだ工事は続いています。さすがに平日は少ないようですが、土曜日曜日は見学者が結構います。買った人も探している人も・・・昔から住んでいるのでなんとも思いませんが、結構住みやすい場所なのかな。
コメント
高圧線鉄塔の工事風景
2015-08-10 13:56:31
|
きょうの出来事
高圧電線の為の鉄塔です、郊外で良く見ると思います。写真は国道22号線の名古屋市西区の庄内川から見た風景です、高圧線鉄塔の建替なのかクレーンを鉄塔の中に立てて・・・(最後はどうするんだろう)工事をしていました。
コメント
ガソリンスタンドは軽自動車ばかり
2015-08-09 10:59:40
|
きょうの出来事
ガソリンを入れにスタンドに行きました、偶然でしょうか軽自動車ばかり給油に来ていました。車の販売も軽自動車が半分以上を占めています、この国には一番合っているんでしょうね。長距離には厳しいですけど市内なら十分です。
コメント
windows 10を入れてみました
2015-08-08 10:17:50
|
きょうの出来事
今話題のWindows10をインストールしてみました。インストール自体は問題無く終わりましたが、何が何処にあるのか・・・少しまごまごしましたが何とか無事に設定終了しました。まだ入れたばかりですが なかなか軽い感じでよさそう、これからソフトをインストールしていってどうなるのか検証してみたいと思います。
コメント
木陰を求めて
2015-08-07 13:30:54
|
きょうの出来事
暑いです、この猛暑も峠を越えたとニュースでは言っていますが・・・なかなか暑いです。
コメント
暑気払い・事務所飲み会
2015-08-06 09:07:58
|
きょうの出来事
約2ヶ月ぶりの飲み会です、8月に入り暑さも盛り・・・昨夜は暑気払いの事務所の飲み会を開きました。いやぁーよく飲みました、今日からまた暑さに負けないで仕事に打ち込みたいと思います・・・でも1週間でお盆休みですね。
コメント
永平寺名古屋別院の本堂
2015-08-05 10:00:52
|
きょうの出来事
永平寺名古屋別院の本堂の建て替え工事が進んでいます、やっと屋根の一部が見られるようになってきました。概要では木造平屋となっています・・・完成はどんなかたちになるのか楽しみです。
コメント
トイレットペーパーの予備
2015-08-04 09:35:48
|
きょうの出来事
食事でお店に入りました、トイレに行くと写真の様にトイレットペーパーの予備が壁面に、棚や天袋も良いですがこのようにデザインされた置き場もなかなか良いでですね。
コメント
高速道路で移動
2015-08-03 12:00:24
|
きょうの出来事
今日も静岡県磐田市に出張です、めちゃめちゃ暑い1日になってます。仕事も熱い状態が続いています、先程はちょっと寝むかったのでSAで仮眠とりました。休憩すると全然違いますね、頑張るぞ!
コメント
家庭菜園のおじさん
2015-08-02 17:25:05
|
きょうの出来事
自宅の前の貸し家庭菜園です、写真に写っていうおじさんは近所の野田さんです。なかなかの畑通です、大体の事は聞けば教えてくれます。暑いので体に気をつけてくださいね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
一宮市中心部・国道155号線沿いの花桃
ドウダンツツジが一斉に芽が出て、かわいい花も
歩道にぽつんとバッグ?
拾った財布を交番に届ける
7日に入学式ですね!桜が満開です
今月の詞
ついに自転車の空気入れを廃棄
久しぶりに丸亀製麺に行ってきました
ビルが無かった頃の名残が今も
ナンバーが見えにくい・確信犯だ!
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6877)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
momohakase/
これじゃEV普及は当分無理❗️
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について