ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
15日の折々のことば
2015-12-18 10:28:27
|
きょうの出来事
朝日新聞の15日の折々のことばに 自己のアイデンティティーとは、自分が何者であるかを、自己に語って聞かせるストーリーである。 R・D・レイン とありました。この「自分が何者であるかを、自己に語って聞かせる」というのが良いですね、自分は何者なんでしょうね・・・みなさん言えますか?
コメント
得意先の忘年会に出席
2015-12-17 09:23:18
|
きょうの出来事
昨夜、名古屋駅タワーズのマリオットホテルで行われた得意先の忘年会に出席してきました。総勢230人の大きな会でした、日頃なかなか会えない人にも会えて賑やかで楽しいひとときでした。
コメント
いつもの薬を処方してもらう
2015-12-16 11:36:54
|
きょうの出来事
忘年会シーズンです、今年最後のいつもの薬を処方してもらいました。ハウスダストのアレルギーの薬です。毎日飲む薬なので少なくなると不安になります。これで新年を安心して迎えられます。
コメント
街中の神社
2015-12-15 10:19:09
|
きょうの出来事
名古屋市中区の金比羅神社です、だんだんこういった風景も見られなくなってくるんでしょうね。そのうちビルの中に神社が入っている なんてことに。
コメント
電飾もやり過ぎは嫌みだ!
2015-12-14 10:09:22
|
きょうの出来事
クリスマスも近づき、家の電飾も今がピークですよね。でも写真の家の電飾はやり過ぎで嫌みな感じです、もっとセンスを感じる電飾を勉強してから飾り付けをしてほしい
コメント
おこみ焼きをひっくり返した時
2015-12-13 10:00:23
|
きょうの出来事
昨夜はおこみ焼きを食べました。プレートは2枚しか焼けないので、4人分作るには2回焼かなければなりません。片面焼いてひっくり返した時の写真です。思ったようには焼けませんが、美味しかったですよ。
コメント
久しぶりのサーティワンのアイス
2015-12-12 12:10:52
|
きょうの出来事
一宮の本町に有ったサーティワンのお店が無くなってからずっと買ってなかったので久しぶりに買ってきました。昨日は昼間は暖かかったのですが夜はさすがに12月なので寒くなってきました、お風呂に入って夕食を食べ終わると体も元に戻るのでその後のアイスはちょっと食べ終わる頃にはぶるっときますが・・・おいしかったです。
コメント
国道の橋の耐震補強装置
2015-12-11 14:07:13
|
きょうの出来事
昨日、NHKのクローズアップ現代で特集していました橋の耐震補強装置を今日目にしました。実際地震などで橋脚がずれて橋桁が落ちる状態にならないと分かりません。ですから装置の溶接が完全にされているかどうかは事前の検査でしか確かめられません、完璧な管理が必要なんですよね。建物でも一緒なんですね人命を守る為の橋であり建物でなければ。
コメント
12月・師走です交通事故には十分きをつけて
2015-12-10 09:43:09
|
きょうの出来事
当たり前ですが、車の運転は安全第一で!
12月・師走です、なにかと気ぜわしいこのごろです 昨日も深夜に高速道路を走ってました通行料が少なく快適なドライブでしたが混雑している場合は十分な車間距離など安全第一走行が大事ですね。
コメント
磐田市にきました
2015-12-09 16:02:16
|
きょうの出来事
磐田市役所に来ています。市役所は今改装工事中です、市のイメージキャラクターは「しっぺい太郎」という霊犬だそうです。ヤマハ発動機の本社が有り、五郎丸選手が所属するジュビロ磐田のホームです。みなさん親切でした、ありがとうございます これからしばらくお世話になります。
コメント
老人ホームの地鎮祭に出席
2015-12-08 10:08:54
|
きょうの出来事
昨日、老人ホームの地鎮祭に出席してきました。これからお世話になる施設を作る・・・と言う責任重大な仕事です。
コメント
長久手市の住宅新築工事完了検査
2015-12-07 14:45:15
|
きょうの出来事
長久手市の住宅新築工事の完了検査でした。現場はまだまだ竣工に向けた最終の仕上げ工事の真っ最中ですが、法定の完了検査は無事終わりました。住宅なのでこれからが本番ですが。
コメント
めっきり見かけなくなった電話BOX
2015-12-06 10:10:07
|
きょうの出来事
ポケベルの世代の私としては寂しい限りです、公衆電話BOXのことです。先日スマホを忘れて公衆電話BOXを探しましたが結局見つからず、事務所へ着いてから電話しました。こんな経験をお持ちの方も多いのでは無いでしょうか?災害時などスマホが使えなくなる時は公衆電話が無いと凄く困るのでは、もう少し設置してはどうでしょうか?
コメント
電車の吊り輪
2015-12-05 10:00:00
|
きょうの出来事
電車の吊り輪です。進行方向に平行に吊ってあります、これと直角に吊ってある電車もあります。座席が進行方向に向き合うタイプは吊り輪自体が無い車両もあります。名古屋の電車は吊り輪が無い車両が多いのではと思います、東京の電車は吊り輪が有る車両がほとんどです。どうやって区別しているんでしょうね。
コメント
歩道に堂々とイスとテーブルが
2015-12-04 09:56:37
|
きょうの出来事
中村区の幹線道路のイタリヤ料理店の前の歩道です、堂々とイスとテーブルが出ています。なかなかここまではっきり歩道を利用しているお店は無いです。止めて下さいね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
今月の詞
ついに自転車の空気入れを廃棄
久しぶりに丸亀製麺に行ってきました
ビルが無かった頃の名残が今も
ナンバーが見えにくい・確信犯だ!
桜通と国道22号交差点の枝垂桜・見事
モーニングショーの名古屋飛ばしで大須が紹介されていました
解体の残材って大量ですね!
病院の駐車場で車庫入の練習
なかなか前に進めない、大須の土曜日
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6872)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
momohakase/
これじゃEV普及は当分無理❗️
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
カレンダー
2015年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について