ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
懐かしい人と東京八重洲で一杯
2016-02-15 10:15:13
|
きょうの出来事
仙台の帰りに東京駅近くのお店で、(訳有って顔は出せませんが)とっても懐かしい人に会ってきました。ちょうど東北の震災の時に東京で仕事をしていましたがその時大変お世話になりました。その後しばらく震災復興の仕事で東北に行っていたようですが、半年くらい前に東京に戻って外断熱の仕事をしていると連絡をもらっていました。久しぶりに会うと話が尽きません、すぐに新幹線の時間が近づいてきて再会を誓って分かれました。今度は仕事で名古屋で会えるかもとのこと、楽しみです。
コメント
公園の名前が荒巻中央西公園と決定
2016-02-14 10:22:00
|
きょうの出来事
仙台の公園新設工事を見て来ました、公園の名前が荒巻中央西公園と決まりました。小さい公園ですが大人用健康遊具や子供用複合遊具などが有りピリッと引き締まった公園になっていると思います。雪で遅れてましたが3月下旬には仙台市に引き渡せそうです。
コメント
モスバーガーで食事
2016-02-13 08:12:18
|
きょうの出来事
先日、久しぶりにモスバーガーで食事しました。マックがいろいろ言われているなかで、モスは少し高いと言われていても人気を維持しています。食事に行った時も午後2時近くでしたが並んで待ちました、お店があまり広くないせいもあるのでしょうが家族連れでいっぱいでした。もちろん美味しくいただきました。
コメント
仙台へ
2016-02-12 09:13:50
|
きょうの出来事
磐田市新貝のJR東海道本線の新駅建設現場です。今日は仙台で工事中の新設公園の工事状況の確認の為、今は新幹線で移動中です。磐田周辺は雨が降っていました。仙台は晴れのようですが、気温はマイナスとのこと 気をつけて行って来ます。
コメント
玄関ドアのメンテナンス
2016-02-11 10:03:28
|
きょうの出来事
自宅の玄関ドアのメンテナンスをしました。というのは、夜の静かな時にドアが閉まる時に出る音が大きくなってきたからです。よく見てみると、とめてあるビスがかなり緩んでいたり駆動部分の油切れだったり。新築時からまともなメンテナンスをしてなかったツケが大きな音になって出てきたようです。ビスをしっかり締め直しCRC556を吹き付け、ついでに汚れもとって・・・何とか音も消えて良くなったようです。
コメント
事務所のコンパクトステレオ
2016-02-10 12:25:57
|
きょうの出来事
事務所で使ってるコンパクトステレオです、fmラジオ聞いています。じつはこのステレオは自宅近くのホームセンターが開店した時3000円で買ったものなんです。ラジオ・CD・カセットテープが普通に聴けます。その後この価格のステレオは見たことも聞いたことも無いです、お得でしたよね。
コメント
トランクが空いていますよ
2016-02-09 13:18:33
|
きょうの出来事
後ろのトランクが空いたまま走っていました。ですから減速加速のたびにトランクのカバーがふわふわ・・・走っていて分からないのかな?
コメント
建築士事務所の立ち入り検査
2016-02-08 11:02:34
|
きょうの出来事
愛知県の建築士事務所の立ち入り検査を受けました。11時からの予定が10時に早まったこと以外は順調に調査を受け無事「指摘無し」とした通知書を出していただきました。建築設計事務所の更新を5年ごとに行いますが、更新すると愛知県から立ち入り調査が有ります。ですから事務所更新と調査が一体として動いているようです。建築設計以外の業務が増えてきているので時間配分が難しいですが、これからも適正な業務の遂行に努力していきたいです。
コメント
清洲城の夜景
2016-02-07 10:15:37
|
きょうの出来事
清須市の清洲城です。元々のお城ではな平成元年に新しく造られたの城です、元は1405年に築城されたそうです。ライトアップされお城が鮮やかに浮かび上がっています。綺麗ですよ。
コメント
中村区太閤の共同住宅の中間検査
2016-02-06 10:30:39
|
きょうの出来事
先日、名古屋市中村区太閤の共同住宅の工事の中間検査でした。2階のスラブでの検査でしたが無事支障なしでした、安全第一で工事よろしくお願いしますよ。
コメント
今日完了検査です(浜松市中区の共同住宅)
2016-02-05 10:38:54
|
きょうの出来事
浜松市中区の共同住宅です、1年前から工事を行っていましたが今日やっと完了検査です。ご近所の皆様には工事中ご不便をおかけしましたが無事工事完了です、ご協力ありがとうございました。
コメント
昨日の節分豆まき
2016-02-04 10:15:34
|
きょうの出来事
車庫の床に巻かれた豆の写真です。夕べ自宅で豆まきをしました、と言っても玄関から車庫に向かって豆をまいて後は歳の数だけ豆を食べたというわけです。それと太巻き1本をしゃべらず南南東を向いて一気に食べましたよ。・・・福が来ると良いな!
コメント
激辛麻婆豆腐を食べて
2016-02-03 13:27:13
|
きょうの出来事
先日、ホテルの四川料理店でコース料理を食べました。当然最後のデザートの前にご飯と麻婆豆腐がでてきました、楽しみにしていたので勇んで口に入れたのですが・・・これが激辛。思わずびっくりして店員に聞きましたら「層ですね辛いですね」とさらりと言われてしまいました、冷や汗が出るくらい辛くてまともに食べられませんでした。出来たら激辛と書いておいて欲しかったです。
コメント
一度は乗ってみたいマクラーレン
2016-02-02 13:57:35
|
きょうの出来事
名古屋市の中心中区の桜通にマクラーレン名古屋が有ります。普通の車より高い車が良く売れる名古屋・・・ですからこのような車のショールームも成り立つんでしょうね。フェラーリ・ポルシェ・アストンマーチンのショールームも名古屋の中心部にちゃんと有ります、一度は乗ってみたいですね。
コメント
今月の詞
2016-02-01 10:13:51
|
きょうの出来事
今月の詞は「救済の因となるのは 如来の本願である マイケル コンウェイ」です。 自である阿弥陀如来の救済力が、如来からみて他である衆生を救済し続ける本願力を 他力と表現したそうです。でもあきらめず自力で頑張ることも必要ですよね。ちなみにマイケル コンウェイさんは大谷大学の先生です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
一宮市中心部・国道155号線沿いの花桃
ドウダンツツジが一斉に芽が出て、かわいい花も
歩道にぽつんとバッグ?
拾った財布を交番に届ける
7日に入学式ですね!桜が満開です
今月の詞
ついに自転車の空気入れを廃棄
久しぶりに丸亀製麺に行ってきました
ビルが無かった頃の名残が今も
ナンバーが見えにくい・確信犯だ!
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6877)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
momohakase/
これじゃEV普及は当分無理❗️
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について