ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
一宮花火大会の花火を屋上から見る
2016-08-15 10:00:12
|
きょうの出来事
わかりにくいですが、ビルの上に花火が上がっている写真です。昨日は一宮花火大会が木曽川河畔で行われました。毎年、お盆に行われている恒例行事です。花火の下のビルは一宮西病院です、このビルが出来るまでは低い所で花開く花火も全部綺麗に見られたのに今は大きな花火しか見られ無くなって残念です。
コメント
初盆の供養
2016-08-14 11:08:11
|
きょうの出来事
親族が集まりお盆供養を行いました。2月に亡くなった甥の初盆を兼ねてのお参りです。
コメント
磐田市の現場の配筋検査
2016-08-13 13:42:26
|
きょうの出来事
昨日配筋検査をしました磐田市の現場写真です。2カ所ばかり指摘して直していただきましたが、梁・スラブは問題無しでした。今日から現場もお盆休みに入って、17日にコンクリート打設の予定です。
コメント
磐田市の現場に
2016-08-12 11:12:27
|
きょうの出来事
事務所はお盆休みですが、磐田市の現場の配筋検査に向かっています。心配していた交通渋滞は無いようで良かったです。
コメント
種類の多さにまよう
2016-08-11 12:58:48
|
きょうの出来事
あおり止めの金具を買おうとホームセンターに来ています。種類が多すぎて迷ってます。
コメント
金山三丁目の店舗・完了検査
2016-08-10 14:31:12
|
きょうの出来事
名古屋市中区金山で進めていました木造2階建て店舗2棟の完了検査を受けました。防火地域内の木造なので、2階建て以下かつ100㎡まで更に準耐火建築物という制約の中での設計及び施工でした。工期もお盆までの3ヶ月弱しかなくかなりタイトな工事となりましたが、何とか完了検査にこぎつけました。・・・やれやれです。
コメント
磐田市の共同住宅A工区の中間検査
2016-08-09 10:09:35
|
きょうの出来事
磐田市で進めています共同住宅のA工区の中間検査を受けました、もちろん検査は合格でしたよ。
コメント
日曜日はクーとミーコとまったり
2016-08-08 14:43:48
|
きょうの出来事
一番暑い日々が続いていますね、昨日の日曜日は自宅でクーとミーコとまったりした一日を過ごしました。と言いたいところですが、破れたカーテンを慣れない手つきで縫ったり日よけのタープをベランダの前に張ったりと忙しい一日でした。作業を終えてシャワーを浴びた後のビールは美味しかったです。
コメント
くら寿司に始めて行きました
2016-08-07 10:00:09
|
きょうの出来事
くら寿司に始めて行きました、自宅の近くに出来て1カ月くらい経つので・・・やっぱり混んでいました。でも予約が出来るので助かりました、ですがちょっと注文パネルが高いのでやりにくかったです。味はともかく、最後にガチャガチャもあたりがでて良かったですよ。
コメント
工事の進み具合を実感する
2016-08-06 10:04:30
|
きょうの出来事
当たり前ですが、工事が進むといままで工事で使えなかった部分が駐車場になったり物置場になったり、会議室になったりします。暑い夏はこのようにサポの取れた1階は絶好の日影となります。
コメント
浜松市中区佐藤の共同住宅・4階配筋検査
2016-08-05 14:30:22
|
きょうの出来事
浜松市中区佐藤の共同住宅の4階配筋検査を行いました。暑い毎日が続いていますが工事は順調で配筋も問題無しでした、このまま安全第一でお願いします。
コメント
中村本町の共同住宅の中間検査
2016-08-04 10:58:12
|
きょうの出来事
名古屋市中村区中村本町の共同住宅の新築工事、法定中間検査(2階スラブ配筋時)を受けました。きつきつの配筋も有りましたが無事合格でしたよ、工事は工程通り順調に進んでいます。
コメント
今月の詞
2016-08-03 09:51:23
|
きょうの出来事
今月の詞は「仏法は 行じる者を 必ず変える働きがある」です。仏法に限らず信じることを行う者は必ず変える(変革する)力を持つ と言うことだと私は理解しました。
コメント
名古屋市東区の中心で写生会
2016-08-02 09:51:25
|
きょうの出来事
奥様方が交差点に座り込んで景色を写生していました、ひとりは車道の端に腰掛けて足を車道に出しています。のどかで良い風景ですが実は結構交通量がある交差点なんですよ、安全第一とは言えません。皆さんが写生で見つめる先は駐車場の塀しか無いので・・・なにを描いているんだろう?
コメント
七夕まつり後片付け
2016-08-01 10:30:31
|
きょうの出来事
一宮市役所の広場の写真で、昨日まで行われていました一宮七夕まつりの後片付け中の様子です。今年はお天気にも恵まれ無事に終わることが出来たようです、一宮七夕まつりに遊びに来てくれた人に感謝感謝です。まつりが行われた本町通りは普通はシャッター街となっているので、少しでもまつりが街の活性化に繋がると良いのですが!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
賑やか過ぎて見苦しい ライズ
大須の鳴門鯛焼本舗に大行列が!
自宅の足温器(私用です)にミーコが
朝から大須は人が多い・ポケモンカードがバブル?
銀行の新築現場に金庫?搬入
木々に春の足音
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6834)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について