武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

グループホームの入札

2017-07-16 10:59:42 | きょうの出来事


 先日、あま市で設計を進めていますグループホーム新築の入札を行いました。札を開けるときの緊張感は独特で、これからのプレッシャーがきついです。頑張ります!
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村区並木の現場・工事開始です。

2017-07-15 10:34:16 | きょうの出来事




 中村区並木の現場で試験堀を行いました。ボーリングデータ通りの地質の確認が出来ました。
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名駅五丁目で店舗の地鎮祭

2017-07-13 17:39:13 | きょうの出来事




名古屋駅近くの名駅五丁目で店舗の新築の地鎮祭でした。間口2.5mほどの敷地での店舗です、何が出来るかお楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門・現場近くの岡崎海岸

2017-07-13 10:58:09 | きょうの出来事




岡崎海岸から大鳴門橋を見る


大鳴門橋を通過中


 四国鳴門市の工場建設現場のすぐ近くに岡崎海岸があります、以前は砂浜で海水浴も出来たそうですが今は写真のように整備されて散策や釣りなど市民の憩いの場所になっているようです。砂浜はすぐ隣に大手海岸と言う長い砂浜があります、事故があって遊泳は残念ながら禁止になっています。
 現場の帰りに寄ってみたのですが、海岸に立つと鳴門の渦潮といい観光旅館・観光ホテルといい・・・ここは観光地だったんですよね。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門の現場です

2017-07-12 16:50:00 | きょうの出来事




工場の足場を解体しています、工場内部は80%くらいは進んでいます。事務所棟は内壁の下地の工事中です。大体予定通リの進捗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門は雨模様です

2017-07-12 10:49:06 | きょうの出来事




今日は四国・鳴門です、竣工まで後1ヶ月。今日は愛知県は晴天でしたが、こちらは雨模様 この現場は雨が多い現場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県庁に来ています

2017-07-11 09:28:33 | きょうの出来事


今日は磐田市の仕事で、静岡県庁に打ち合わせに来ています。お城の堀に囲まれた素敵な場所に有る役所です。以前に一度だけ来たことがありましたが、今回の仕事はちょっと規模が大きいので緊張しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のカラオケ

2017-07-10 14:44:52 | きょうの出来事


 カラオケ店の駐車場の幟です、「音がいい」と書いてあります。私はあまりカラオケ店には行きません、スナックで歌うくらいですが・・・あまり音は気にしないで歌っていました。でもカラオケ店では音の良さが問題なんでしょうね、いい音だと歌も上手に歌える?聞こえる?
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4000日目になります

2017-07-09 08:07:39 | きょうの出来事


ブログ開設して今日で4000日になります、もう少しで11年ですね。始めた時は55歳ということです、ですから決して早い訳では無いのです。でも何かと3日坊主の私にしては、びっくり‼️な出来事なんですよ。これからも・・・どうでもいい記事が多いと思われている方が多いかもしれませんが、末長くお付き合いいただければと思いつつ続けて行きたいと思っています。よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村町の共同住宅3F配筋検査でした。

2017-07-08 09:57:17 | きょうの出来事




 中村区中村町の共同住宅の3F配筋検査でした、配筋は良好で問題無しでしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデンで弾ける

2017-07-07 20:46:26 | きょうの出来事


ミソガールと一緒に弾けてます、名古屋駅前柳橋ビアガーデンに来ています。暑いです、ビアガーデン日和なんでしょうけど・・・暑いです。ちょっと飲み過ぎ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅の今・昔

2017-07-07 11:48:23 | きょうの出来事




 路線価が発表されてさらに注目を集める名古屋駅周辺ですが、懐かしい写真に出会いました。上は今の名古屋駅で下が以前の名古屋駅です、以前の名古屋駅は基礎下の杭に松が使われていたんですよ。
           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮七夕まつりの準備が始まりました

2017-07-06 10:22:50 | きょうの出来事

(一宮市役所から西側本町通り方面の様子)

 今年の一宮七夕まつりは7月27日(木)~7月30日(日)まで行われます。市内では市役所や警察署などまだ一部ですが準備が始まっています、EXILEのUSAさんのチームのダンスも見られるようですよ、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那古野マンションの9F配筋検査

2017-07-05 09:30:40 | きょうの出来事




西区那古野町のマンションの現場です、9階の配筋検査を行いました。あと2回(配筋検査)ガンバロー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋・栄のセントラルパークの改修

2017-07-04 06:24:36 | きょうの出来事


 ブラタモリで名古屋を紹介した1回目で名古屋城の周りに作った商人の町の一番東の部分が今のセントラルパークです。写真は一番北側、つまりお城に一番近い部分から南を撮った写真です。ちょうどここからテレビ塔までの部分を今度改修するというニュースを見ました。公園内を東西に走る道路を廃止して大きな空間をつくり、イベントなどをしやすくするそうです。通勤時に通っている道路がなくなってしまいそうでいまから心配です。
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする