ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
武田建築設計室の昨日今日明日
小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?
今日の大須
2019-10-16 14:13:13
|
きょうの出来事
お昼に名古屋市中区の大須に行ってきました。一年中人手が多く賑わっていますが、今日はパソコンに使うSSDを見に行ってきました。最近ではHDDを使わずSSDでパソコンを構成する事が多くなっています、価格もかなりこなれてきているので大容量のSSDも選びやすくなってきました。・・・どうしようかな!
コメント
ファミレスをファミマに転換
2019-10-15 13:10:04
|
きょうの出来事
写真のファミマ・・・以前はファミレスでした、なかなかファミリーレストランの建物をそのままコンビニに使っているところは無いのでは。ちょっと広すぎるのでは?
コメント
今朝は自宅でコーヒーを
2019-10-14 09:54:00
|
きょうの出来事
喫茶店のコーヒーも良いのですが、自宅でゆっくりのコーヒーも良いですね。昨夜のワールドカップ・ラグビーの日本8強進出決定の新聞を何度も読み返しながらのコーヒーは・・・最高です。
😉
コメント
FMアンテナ制作中(兄が)
2019-10-13 10:39:36
|
きょうの出来事
隣家の兄がFMアンテナの制作をしています。愛知県尾張地域はNHK名古屋・FM愛知・ZIPFM・NHK岐阜などを聞くことが出来ます、でも作成しているのはNHK名古屋を聞くためのアンテナなのです。というのは兄が使っているFMチューナーは特別にマニアが作ったものでNHK名古屋専用のチューナーだからです。私はZIPFMしか聞きませんので?ですが、NHKが一番音質が良いのだそうです。FM音楽はバックグランド程度にしか聴かない私にとってはなかなか理解出来ません。いろいろ問題が次々出てきて、すっきり「完成」とは行かなそうですが・・・応援していますよ。
コメント
カフェヨシノでモーニング
2019-10-12 13:10:00
|
きょうの出来事
台風が近づいていますが、稲沢市のカフェヨシノでお茶をしました。モーニングで小倉トーストもたのんで、楽しい時間を過ごしました。これから台風の影響が・・・。
コメント
ネーミングライツで”メガシャキ”
2019-10-11 15:14:07
|
きょうの出来事
ネーミングライツが浸透してきました、写真は名古屋市中区・中心部の交差点にかかる歩道橋です。House「メガシャキ」歩道橋と命名されています。市民会館やスポーツセンター等々、ですが地名や由来のある名前などが表示されなくなってしまう危うさも・・・。ネーミングライツの横に( )書きでもしてくれれば良いのですが。
コメント
浜松消防署にて打ち合わせ
2019-10-10 18:37:15
|
きょうの出来事
新しい建築計画(共同住宅新築)で浜松消防署と浜松市役所へ打ち合わせに行ってきました。どちらも立派な役所ですが、ちょっと古い・・・のでエレベーターが遅い・・。
でもアポも取らずにいきなり言ったのですが、親切に相談に乗っていただきました。感謝です、無事実施設計に進めそうです。
コメント
パトカーも音楽付きで拡声
2019-10-09 09:40:21
|
きょうの出来事
一宮市の国道155号線交差点です、一宮警察署の近くなのでパトカーが頻繁に通ります。ちょうど交通安全の日だったようで拡声器で交通ルールを守りましょう・・・と言っていましたが、その前に音楽が流れていました。どこからと思ってキョロキョロ、パトカーと分かってちょっとびっくり。良いんですけどねパトカーから音楽が流れても!
コメント
はとバス「しゃぽぽ」と東京見物
2019-10-08 10:00:17
|
きょうの出来事
六本木ヒルズ展望台からの眺望
先日東京に行ったときの「はとバス」の東京見物では六本木ヒルズにも連れて行ってもらいました、展望階からの東京はよく出来た箱庭のように整然とした印象で、道路を走る車はまるでアニメーションのようで曲がった道をスムーズに走っていました。はとバスのマスコット「しゃぽぽ」と一緒のバス車内も良い雰囲気でした。
コメント
イタリアンレストラン「アリス」でモーニングコーヒー
2019-10-07 09:24:54
|
きょうの出来事
イタリアンレストラン「アリス」でモーニングをいただきました。朝9時からということで8時30分に出発・・・どうもお店の前に並ぶそうなので30分前には出ないと満席で入れなくなる。5分前に無事到着早速並びました。無事座ってコーヒーとモーニングサービスを、ピザ生地で野菜・ハムを挟んで美味しくいただきました。お店はおばさまたちが多かった・・・かな。
コメント
ユニットバスの蛇口から漏水
2019-10-06 11:40:31
|
きょうの出来事
壊れた蛇口のユニット
自宅のユニットバスの洗い場の蛇口がしっかり止水出来ず、止めてもぽたんぽたんと水が止まりません。INAXメンテに修理を依頼しました、パーツが届くのに1週間ほどかかりましたが昨日修理に来ていただきました。新築から21年、壊れた蛇口のユニットを交換していただき無事修理完了、新品の感触で感謝です。
コメント
弁当のトマト大きくない?
2019-10-05 12:09:16
|
きょうの出来事
昨日の弁当です、トマト大きくないですか?弁当の面積から見ればいかにトマトが大きいか分かりますよね、食べ終わって最後にトマトを口に入れるといっぱいになりました。
コメント
はとバスで東京見物(隅田川クルーズ)
2019-10-04 09:49:15
|
きょうの出来事
先日東京に行ったときはとバスでの東京見物をしました、そのとき東京湾日の出桟橋からスカイツリー近くまで隅田川クルーズを体験、東京を川から眺めました。よく整備された街並みに驚くとともに東京見物を満喫できしました。日頃東京というとビジネスでしか行きませんので、観光で東京を見られてとても良い時間を過ごせました。はとバスに感謝です。
コメント
今月の詞
2019-10-03 09:39:21
|
きょうの出来事
今月の詞は「決定的な 無力にさらされた時 「私」に宿るもの 念仏である」です。・・・どうしようも無いとき、信じる物があると人間って強いですよね。
コメント
既存倉庫の建て替え計画で現地へ
2019-10-02 16:05:47
|
きょうの出来事
既存倉庫の建て替え計画で現地へ行ってきました。現場にはプレハブ倉庫が建っていました(写真)が老朽化が激しく、建て替えは必至だなと思いました。建て替えるからには作業効率が一番上がるようしっかり計画を・・・するぞ!(写真の足場は隣地の工事の為のもので関係ありません)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
昭和57年から建築設計事務所をやっています。最近のあまりの激しい社会の変化に吹き飛ばされないようなんとか頑張っています。
最新記事
賑やか過ぎて見苦しい ライズ
大須の鳴門鯛焼本舗に大行列が!
自宅の足温器(私用です)にミーコが
朝から大須は人が多い・ポケモンカードがバブル?
銀行の新築現場に金庫?搬入
木々に春の足音
今日の恵那山
今日の御嶽山
「にぎりの徳兵衛」に行ってきました
名古屋・大須万松寺通りのアーケード
>> もっと見る
カテゴリー
きょうの出来事
(6834)
オーディオ
(1)
住まい
(30)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
就労継続支援b型事業所って何?
fairy333/
今 タバコって600円するんだ
xxxx1/
四日市市の工場倉庫の完了検査です
tekedon638/
浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
tekedon638/
エゴノキが満開
heatep789/
お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
heatep789/
大須から電動自転車で千種へ
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
JI2FJB/
大型トラックの寸法知ってますか?
senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/
孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
2019年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
(有)武田建築設計室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について