先週、久しぶりに大沼公園へ行った。
本当に久しぶりだ。
2ヶ月に1度は行くほど、大好きな場所なのになんと今回は去年の秋以来なのだ。
そしてここ数年、この時期にはいつも小沼湖だった。
今回、何年ぶりかで水際にひっそりと咲く白水仙に再会した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/d21d232055d461e008a7a39b475ea23e.jpg)
黄色のふつうの水仙も好きだが、この白水仙はちょっとちがう。
なんとも言えず、魅力的だ。清楚ということばがぴったりかも。
庭咲きにも白水仙をときどき見かけるが、この大沼湖畔の白水仙とは違う気がする。
でも園芸種でもなんでもいい。
私の庭にも白水仙がほしいと切に思うようになった。
実はこの日、そろそろチゴユリが咲いているかなと思っていたのだ。
でもまだ一輪も咲いていなかった。
マイヅルソウがそろそろ満開を迎えそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/f53d6a43c8d19e48b0ac402cc2f8f78f.jpg)
このあたり、まだ少ししか咲いていないがぜ~んぶマイヅルソウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/c49675f97240f1b310dec75b308b67e2.jpg)
静かな湖面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/35fa8143f2f2aac2542fbddc9bb30af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/403f998d4c15a5a41359a93b783f0f55.jpg)
本当に久しぶりだ。
2ヶ月に1度は行くほど、大好きな場所なのになんと今回は去年の秋以来なのだ。
そしてここ数年、この時期にはいつも小沼湖だった。
今回、何年ぶりかで水際にひっそりと咲く白水仙に再会した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/d21d232055d461e008a7a39b475ea23e.jpg)
黄色のふつうの水仙も好きだが、この白水仙はちょっとちがう。
なんとも言えず、魅力的だ。清楚ということばがぴったりかも。
庭咲きにも白水仙をときどき見かけるが、この大沼湖畔の白水仙とは違う気がする。
でも園芸種でもなんでもいい。
私の庭にも白水仙がほしいと切に思うようになった。
実はこの日、そろそろチゴユリが咲いているかなと思っていたのだ。
でもまだ一輪も咲いていなかった。
マイヅルソウがそろそろ満開を迎えそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/f53d6a43c8d19e48b0ac402cc2f8f78f.jpg)
このあたり、まだ少ししか咲いていないがぜ~んぶマイヅルソウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/c49675f97240f1b310dec75b308b67e2.jpg)
静かな湖面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/35fa8143f2f2aac2542fbddc9bb30af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/403f998d4c15a5a41359a93b783f0f55.jpg)