知内町から矢越岬へ向かい、行き止まりの小谷石に行ったのは
去年だと思っていたら、一昨年だった。こちらです
今回は反対側の福島町から入って岩部(いわべ)港までドライブしました。
こちらのサイトも参考にしてください
函館から福島町まで約90km。
福島町は松前町のひとつ手前の町です。1時間半で着いた。
そこから道を左手に折れ、海沿いに進んで行く。
道道532号線。雨が降ると、土砂崩れですぐに通行止めになる。
今回も道路工事や斜面の強化工事が行われていた。
20分も走ると行き止まりの岩部の集落に着いてしまった。
この青い橋を渡るともう道がない。
車で渡ったが、停められそうにないのでバックでやっと戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/79c6b494febda4ea530b934936aeceb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/e87eddf76800ecb000e0063a0812b544.jpg)
この看板の前、橋の手前を左に折れる道があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/30b53b013624814509b9b38630257285.jpg)
後で調べるとその道の先には元岩部小中学校があるらしい。
廃墟になっていて、心霊スポットという噂もあるようだ。
行かなくてよかった。私、そういうの弱いです。
細い川が海にそそがれるその両脇に数軒の民家があった。
あまり人の気配がないと思っていたが、畑仕事をしている人が見えて安心した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/aa475d02b7d5c01b66023ed2aede8dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/5941891a6f0d007328d46e19311e6fe5.jpg)
港にも工事中の車が2・3台止まっていた。
右側の防波堤の上を歩いて先端まで行った。結構高くてちょっと怖かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/3a642eae03959ed1fc6713fb711c0fb4.jpg)
海が青くて本当にきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/c4cba36c4f5772ebc14f3d47f5c2665d.jpg)
海辺の景観は反対側の小谷石のほうが、魅力的に見える。
よい所を見つけても、道路が狭くて、停車して撮影できるスポットがないのが残念だ。
去年だと思っていたら、一昨年だった。こちらです
今回は反対側の福島町から入って岩部(いわべ)港までドライブしました。
こちらのサイトも参考にしてください
函館から福島町まで約90km。
福島町は松前町のひとつ手前の町です。1時間半で着いた。
そこから道を左手に折れ、海沿いに進んで行く。
道道532号線。雨が降ると、土砂崩れですぐに通行止めになる。
今回も道路工事や斜面の強化工事が行われていた。
20分も走ると行き止まりの岩部の集落に着いてしまった。
この青い橋を渡るともう道がない。
車で渡ったが、停められそうにないのでバックでやっと戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7a/79c6b494febda4ea530b934936aeceb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/e87eddf76800ecb000e0063a0812b544.jpg)
この看板の前、橋の手前を左に折れる道があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/30b53b013624814509b9b38630257285.jpg)
後で調べるとその道の先には元岩部小中学校があるらしい。
廃墟になっていて、心霊スポットという噂もあるようだ。
行かなくてよかった。私、そういうの弱いです。
細い川が海にそそがれるその両脇に数軒の民家があった。
あまり人の気配がないと思っていたが、畑仕事をしている人が見えて安心した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/aa475d02b7d5c01b66023ed2aede8dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/5941891a6f0d007328d46e19311e6fe5.jpg)
港にも工事中の車が2・3台止まっていた。
右側の防波堤の上を歩いて先端まで行った。結構高くてちょっと怖かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/3a642eae03959ed1fc6713fb711c0fb4.jpg)
海が青くて本当にきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/c4cba36c4f5772ebc14f3d47f5c2665d.jpg)
海辺の景観は反対側の小谷石のほうが、魅力的に見える。
よい所を見つけても、道路が狭くて、停車して撮影できるスポットがないのが残念だ。