昨日の昼過ぎのことでした。
出先でかなり広い空き地に立っていたら、南の方角から爆音が響いてきました。
振り向く間もなく、頭上を戦闘機が通過していきました。
横田基地に向かって飛んでいるのだと思います。
1機で飛ぶことはないので、多分次々通過すると思い、カメラを取り出しました。
戦闘機に興味があるわけではないので、名前も知らないのですが、とにかく撮ってみようと思います。
「撮れた」けど、黒い星のように見えます。
通過した後も「撮れた」
3機目はもう少し大きく撮りたい。 「撮れた」
通過したところも撮れた
私って凄い だって相手はマッハだもの。
ステルス戦闘機かもしれません。(かも・・・です)
右上に小さく写っているのは、羽田空港を飛び立ったジェット機だと思います。
戦闘機の後に続くのは、空中給油機だと思います。
飛行機の足がはっきりと見えるので、これから横田基地に着陸するのではないでしょうか。
今回のように間近で戦闘機を見ると、乗っている人のことを思います。
操縦している人はきっとうら若い男性なのでしょう。
兵士だから命をかけて乗っているのでしょう。
呑気に写真なんか撮っている私には想像もつかないような過酷な現実を生きているのかもしれないと思うのです。
出先でかなり広い空き地に立っていたら、南の方角から爆音が響いてきました。
振り向く間もなく、頭上を戦闘機が通過していきました。
横田基地に向かって飛んでいるのだと思います。
1機で飛ぶことはないので、多分次々通過すると思い、カメラを取り出しました。
戦闘機に興味があるわけではないので、名前も知らないのですが、とにかく撮ってみようと思います。
「撮れた」けど、黒い星のように見えます。
通過した後も「撮れた」
3機目はもう少し大きく撮りたい。 「撮れた」
通過したところも撮れた
私って凄い だって相手はマッハだもの。
ステルス戦闘機かもしれません。(かも・・・です)
右上に小さく写っているのは、羽田空港を飛び立ったジェット機だと思います。
戦闘機の後に続くのは、空中給油機だと思います。
飛行機の足がはっきりと見えるので、これから横田基地に着陸するのではないでしょうか。
今回のように間近で戦闘機を見ると、乗っている人のことを思います。
操縦している人はきっとうら若い男性なのでしょう。
兵士だから命をかけて乗っているのでしょう。
呑気に写真なんか撮っている私には想像もつかないような過酷な現実を生きているのかもしれないと思うのです。