たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

梅が咲いています

2016-01-08 14:28:46 | 玉川上水
夕べは余っていた大根の葉っぱやセリを入れて七草粥を作りました。
少しかためのお粥にしようとしたら失敗しましたね~~~
炊きそこないのご飯みたいになりました~~~


毎日穏やかな日和(ひより)が続くので、玉川上水のカルガモさんも石の上に乗って日向ぼっこです。


枯葉の中で、キノコが鮮やかに目立ちます。


こう何段にもビッシリ生えたのでは、猿も腰かけられません。


この写真を撮っていたら、カメラを持った男性に「何かいますか」と声をかけられました。
「何かいますか」ということは、この方は鳥を狙っているのでしょうね。
次に通りかかった女性は「梅が咲いている」と言っていましたが、これは梅じゃないんです。


マユミと書いてありました。
カメラを持った男性が「梅なら向こうに咲いていますよ」って案内しているから、私も撮りに行きました。


暖か過ぎて、一か月も早く様々な花が開花しているそうですね。
この梅、満開でした~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする